dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長野県茅野市近辺で子供(3才、5才)とソリや雪だるま等の雪遊びを検討しています。お勧めの場所があれば、教えて下さい。また、茅野市のその年代の子供は、どこで雪遊びをするんでしょうか?(普通なら公園等で遊ぶと思うんですが雪遊びする場合は、やっぱりスキー場ですかね?)

A 回答 (2件)

>その場所で他にも遊んでいる人が大勢いるのでしょうか?



蓼科温泉郷をいくらか越えたところですが、
冬季閉鎖の柵があるので、嫌でもわかります。

遊んでいる人はあまりいないと思いますが、
特に心配する必要はありません。

なぜなら、3m先がみえないくらいの吹雪の中で遊ぶのならともかく、
道路からそんなに離れなければ迷う心配はないからです。

このルートは冬山体験の登山者が歩いていたりしますし、
峠の山小屋がこの柵の所までスノーモービルの送迎などをしています。
たまに道端でテントを張っている登山者もいます。
安全な場所なので冬山体験にはもってこいなのです。

一泊できるなら、峠の山小屋に泊まるのもいいでしょう。
年末年始だと幼稚園児くらいのお子さん連れの人もきています。
(スノーモービルの送迎だと思いますが)
小屋前のなだらかな斜面は子供のそり遊びには最適です。
http://www.lcv.ne.jp/~mugi2127/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。今週末、覗いてみます。

お礼日時:2010/01/09 00:42

国道299号線(メルヘン街道)を遡られてはいかがでしょう。


確か、○○牧場あたり(名前は忘れました)で冬季通行止めになっているはずで、
そのあたりに車をとめて柵の向こう側に行けばもう冬山の世界です。
道路沿いにもたっぷり雪が積もっていると思います。

斜面だらけなのでそり遊びの場所にもことかきませんが、
さらさらの雪の時は雪だるまはどうだったか。。。
スノーショベルがあるとかまくらもどきも簡単に作れますし、
滑り台も作れますので、よくいくなら1個あると重宝します。

この回答への補足

XX牧場は、地図で確認してみますが、その場所で他にも遊んでいる人が大勢いるのでしょうか?さすがに雪山で1家族は、心細く・・・。

補足日時:2010/01/05 19:29
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!