dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

7月8日午後9時よりTBSで、
日曜劇場「サマーレスキュー天空の診療所」
が始まりました。

北アルプスのどこかの小屋と思いますが分かりません。
どなたか教えてください。

A 回答 (3件)

参考までにどうぞ


http://koro1956.exblog.jp/

この回答への補足

どこの小屋をモデルにしたのか気になり、
今日TBSのドラマ制作担当部に電話して聞いてみました。

山小屋と診療所は特定しておらず、「北アルプスのどこか」・・・の設定です。
ドラマ冒頭で空撮されている稜線にある山小屋・・
これがモデルかと思ったら、これも特に関係ないそうです。
小屋の名前を聞いたら、迷惑掛かるので答えられないとのことでした。

山を知っている人なら冒頭の空撮の小屋と、ロケしている小屋の
立地はあきらかに違うということは分かります。

良いとこ撮りして、つなぎ合わせたドラマのようですね。

回答していただいた皆さん、さすがに詳しいですね。
ありがとうございました<(_ _)>

私も北・南・中央アルプス全部歩いていますが、冒頭空撮の小屋の
名前が分からないので、気になって仕方ありません。

補足日時:2012/07/09 19:37
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました<(_ _)>

お礼日時:2012/07/09 19:45

#1.2の回答があるので蛇足ですが・



 舞台となる山小屋はセットですね。場所はたぶん美ヶ原高原のどこかでしょう。見慣れた景色です。背の高い木がありますから標高は森林限界のはるか下の2,000m以下で、国立公園区域から外れていてかつ車道のすぐ近く。撮影機材って重いですからね。車が乗り入れられるところでないとセットの組み立ても撮影も無理です。

 冒頭などで空撮される稜線上の山小屋はこれは本物ですね。周りを見ると森林限界の上2.500-3,000mにあるはずです。うーん、白馬あたりの稜線上の小屋ではないでしょうか?この時期でも雪があるはずですから,映像は今年撮影したものではなく昨年のうちに撮影したものと思われます


 撮影は5月頃から行われていたのでしょう。もう雪が溶けていますし。2,500m以上ですとまだ残雪があります。山小屋のセットの背景の山は残雪がなくて不自然です。合成でしょうね。

 ヒマですのでグーグルで一通り眺めてみます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました<(_ _)>

お礼日時:2012/07/09 19:44

自分は撮影用に建てた小屋で、背景の山は合成だと思いましたが。


ツイッターで撮影時に滞在していたホテルがばらされてしまって大変だったという話が以前流れてましたね。このドラマだったのですかね。
尾野さんが朝ドラ収録終了後に撮影したのなら、アルプスはまだ深い雪の中ですよ。
本当に山の中で撮影した部分とその他の部分があるんではないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました<(_ _)>

お礼日時:2012/07/09 19:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!