
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私の経験から、参考程度に・・・
ブレーキが固着しているかもしれません。後輪とのことですので、フットブレーキの可能性もあるし、サイドブレーキの可能性もあります。
固着の原因として、その部分だけの問題かマスターシリンダの問題かどちらかになると思います。
私の場合(車種はストリーム、後輪はドラム式)、
自宅の車庫から出ようとしたが、パーキングブレーキを解除してもブレーキ本体が解除されていないようで、前進しようとしたら右後輪だけ引きずりを起こしました。
パーキングブレーキを何度もON・OFFを繰り返しているうちに、「カン!」というような音がしてブレーキが元に戻りました。とりあえず見てもらったら固着していたとのことでその部分だけ修理。ただその固着の原因が分からず、しばらく様子を見ることに・・・
次にクリープ現象で前に進むことができなくなり車から降りてみると、右前輪が異常に熱くなっていたため、再度ディーラーへ行って修理することになりましたが、おそらくマスターシリンダが元に戻れなくなったのではないかと言うことで、ブレーキの修理+マスターシリンダの交換をし、直りました。
(症状がいつも出るわけではなく、しばらく走って温まってくると発生する感じでした)
ですので、ブレーキの修理は必須でしょうし、マスターシリンダも交換した方が良いと思います。
マスターシリンダがダメになると、1ヵ所直しても次にまたどこかのブレーキが焼きつきます。
質問者様の車種がシビックのSIRとのことですのでおそらくリアもディスクだと思いますが、ディスクの場合キャリパーの交換やらローターの交換やらで5万以上はかかると思います。
私の場合、始めの不具合で原因が発見できなかったためなのか値引きしてもらいましたが、キャリパー・パッド・ローター・シリンダ・マスターシリンダの交換まで含めて8万円程度かかりました。
いずれにしても、ブレーキですのですぐにでも見てもらった方が良いです。走行距離はどのくらいなのかわかりませんが、せっかくですのでマスターシリンダまで交換してもらった方が良いと思います。
No.5
- 回答日時:
ブレーキの異常ですので、即座に修理に出しましょう。
ブレーキワイヤー関係、キャリパーのスライドピン、ピストンの固着が疑われます。
No.3
- 回答日時:
【重要保安部品】
自動車を構成する部品の中で、「その部品の故障が直接、人命に影響を及ぼす部品」を重要保安部品といいます。国家試験に合格した自動車整備士のいる指定工場、認証工場でないと重要保安部品の交換はできません。
当然ですが、自分でやって、それが原因の事故では、任意保険は支払いに難色を示します。支払い拒否されるかもしれません。これらを含めて自己責任といいます。
指定工場、認証工場でのチェック及び修理をした方が、トータルで見た時に、安心だし安価ですよ。
これまでにオーバーホールをしていないなら、四輪すべてというか、ブレーキ系統をすべてオーバーホールした方が良いかもしれません。
ディーラーで6~7万って所でしょう。
No.2
- 回答日時:
価格などは自分の信頼できる修理屋さんやディーラーに聞いたほうがよいとおもいます。
でも自分でやったほうが安いとおもいます。(重要保安部品なので十分注意が必要ですが)
リアということなのでドラム式ではないかとおもいますのでこのページを参考にしていてください。
http://members.ld.infoseek.co.jp/kaznoko7/c-log1 …
キャリパーの場合はこのサイトを
http://teammho.web.fc2.com/c-log/c-log816.htm
いずれも自己責任でおねがいします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
乗用車発進時にキーキーと異音...
-
ブレーキオイルのところに誤っ...
-
80系ノアの前期型ハイブリッド...
-
ブレーキが奥まで踏み込まれます
-
ブレーキを踏んでいないときの...
-
ABS装備車のエア抜き方法について
-
ブレーキの鳴きが止まらなくて...
-
車をバックした時、ブレーキに...
-
バイク(グランドマジェスティ)...
-
Dレンジでアクセルを踏んでも回...
-
1年間屋外放置していた車の復活
-
ブレーキの異常?左後輪の発熱
-
ブレーキ時の異音(ポコポコ、...
-
職場でどのようにしてLINEの交...
-
セールスレディ保険の女性からL...
-
スマホを持っていない、スマホ...
-
鶏レバーがどんなに焼いても赤...
-
どうってアプローチすればいい...
-
さっき品川駅であるいてたら知...
-
送別会で先輩のLINEが聞きたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブレーキ時の異音(ポコポコ、...
-
乗用車発進時にキーキーと異音...
-
80系ノアの前期型ハイブリッド...
-
エンジン切ってブレーキを踏ん...
-
ABS装備車のエア抜き方法について
-
信号停止の際にブレーキを踏む...
-
ブレーキの異音
-
ブレーキオイルのところに誤っ...
-
ブレーキを踏んでいないときの...
-
ブレーキのエア抜きの順番について
-
ブレーキが時々効きにくいのです。
-
ブレーキの異常?左後輪の発熱
-
ブレーキの鳴きが止まらなくて...
-
マスターシリンダーのカップか...
-
車のブレーキ踏むと空気が抜け...
-
ブレーキフルードを綺麗に落とす
-
ブレーキ時 異音
-
ホイールが熱い
-
13万kmを超えた車。始動時...
-
ダイハツミライースに乗ってま...
おすすめ情報