A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
「雲」は、空気中の水分が凝縮した水滴が空中に漂っているものをいいます。
いろんな種類のものがありますが、「十種雲形」に分類されます。http://web.kyoto-inet.or.jp/people/jn0219/205unk …
十種雲形のうち、一番下にできるものが「層雲」で、これが地上に達したものが「霧」です。
↓「気象通報などの厳密な定義では、層雲が地上に達すれば霧となり、逆に霧が地面から離れれば層雲となる。」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%A4%E9%9B%B2
「ガス」は気象用語というより、霧などで視界が効かない状況のときに使うと思います。ガスとは「視界が効かないほど濃い霧」といっていいのではないでしょうか。
↓「登山家の間で「ガス」と呼ばれる白い霧は10種雲形では層雲になります。」
http://wapichan.sakura.ne.jp/stdata.htm
No.2
- 回答日時:
goo辞書 - 雲
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/54749/m0u/%E …
| 空気中の水分が凝結して水滴・氷晶となり、これらが群れ集まって空中を浮遊しているもの。
goo辞書 - 霧
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/50182/m0u/%E …
| 地表や水面の近くで水蒸気が凝結して無数の微小な水滴となり、浮遊している現象。
霧や雲と並べた場合のガスは、
goo辞書 - ガス
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/34345/m0u/%E …
| (3)海・山などに出る濃い霧。[季]夏。
| 「―がかかる」
の意味だと思います。
山に登って標高が高くなると、霧と雲の境界があいまいになりますので、登山なんかでよく使われる用語です。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
霧
地上における、細かい水滴の集まりのこと
http://100.yahoo.co.jp/detail/%E9%9C%A7/
雲
空中における、細かい水滴の集まりのこと
http://100.yahoo.co.jp/detail/%E9%9B%B2/
ガス
(一般に)気体のこと。
水滴の集まり(すなわち液体の集まり)とは、根本的に異なる。
こちらも参照してください。
http://www.tbs.co.jp/morita/qa_kumo.html
以上、ご参考になりましたら幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 邦画 時代劇 ドラマ 映画 小説 9 2022/11/01 12:52
- 哲学 存在って何だ?重力ってなんだ?雲散霧消しなかったのはなぜだろうか? 13 2022/06/17 06:39
- ドラマ 雲霧仁左衛門と鬼平犯科帳は同じ世界線なのですか?どちらかに共通の人物が出ていたりしますかね? 4 2023/07/16 06:47
- エアコン・クーラー・冷暖房機 三菱霧ヶ峰はガス漏れが多いのですか?。 4 2023/07/24 18:16
- エアコン・クーラー・冷暖房機 ルームエアコンについて 3 2023/07/23 20:16
- 哲学 宇宙の拡大の速度と、全生命の科学力では 2 2023/05/31 20:26
- 英語 天候の英語表現 2 2023/03/10 09:08
- DIY・エクステリア 消毒用噴霧器について教えて下さい。 バラの鉢数が増えてきたので、スプレー式の消毒から電動噴霧器に変え 3 2022/04/23 18:27
- 専門店・ホームセンター 【スプレーボトルについて】 この写真を含め、世間一般的なスプレーボトルは、霧、ストレートなどのタイプ 5 2022/06/28 16:49
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 漫画(アニメ)に出てくる"頭が良いメガネ"のキャラを教えてください。 例えば…魔法少女サイトの朝霧要 6 2022/03/29 12:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Googleドライブでアイコンに雲...
-
冷凍機 液バックについて
-
水温は気温より何℃低いか
-
太陽は熱くない。NASAが測定し...
-
フランジのホット/コールドボ...
-
地球のエネルギー収支ですが、...
-
絶対温度と相対湿度から露点温度
-
芯温はどういう意味ですか?
-
密度の高い授業、密度の濃い授...
-
空気は膨張すると温度が下がる...
-
冷凍機 凝縮器 凝縮温度について
-
バリアブル・レンジ・ホッピン...
-
空気の熱膨張について教えてく...
-
L*a*b*表色系の「*」の意味
-
冷凍機での圧縮機の吸入側の圧...
-
ハーシェルはプリズムを使って...
-
肉の熱伝導について(内部温度)
-
塩ビ溶接で50のサイズですが ヒ...
-
はんだごてを出すのがめんどく...
-
流量単位 Nm3→m3換算
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Googleドライブでアイコンに雲...
-
乳房はいやらしい言葉か? 乳...
-
雲の距離
-
日本の中でゲリラ豪雨があるの...
-
この写真は22時過ぎに撮影した...
-
仏壇や神棚の上に部屋が、有る...
-
冬場気温の低い時などはBS放送...
-
雲は何故形が違うの?
-
霧とガスと雲の違いを教えてく...
-
太陽は熱くない。NASAが測定し...
-
冷凍機 液バックについて
-
水温は気温より何℃低いか
-
密度の高い授業、密度の濃い授...
-
真空中で水はいったい・・・・
-
空気の熱膨張について教えてく...
-
暖かくor温かく?
-
フランジのホット/コールドボ...
-
お湯を沸かしている鍋底は100度...
-
理科についてです。気圧が下が...
-
気圧が低いと、なぜ放電しやす...
おすすめ情報