dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

函館でウォーキング おすすめコース

 函館でウォーキングをしたいと思います。おすすめのコースが有りましたら教えて
ください。

(条件)
・1月下旬予定
・5時間で10~15Km位は歩きたい
・五稜郭など有名どころは行ってみたい
・函館駅出発、函館駅到着のコースが良い
・途中おすすめの食事どころが有ればなおOK


 悪天候などでウォーキングが出来なかった場合、どのように5時間を過ごせばいい
のかなど、アドバイスが有りましたらそれも教えてください。

A 回答 (1件)

函館のものですが、確認しておきますけど、今月下旬は雪道であることには間違いないとは思いますが、それはご承知の上のウォーキングということでよろしいでしょうか?


今現在の函館は非常に歩きにくく、圧雪の表面がツルツルの氷となっているところや、ざくざくのザラメ状態で脚がずぶずぶと埋まるところが随所にありまして、街中のウォーキングを楽しめるような状態ではありません。
ただ、今後新たな雪が積もって新雪の圧雪状態になれば、また歩きやすくなるかとは思いますが。一応予報では明日からまた雪だるまが並んではいます。

それと、五稜郭の名前を挙げておいでですが、駅から五稜郭に至る間は別にこれといった名所や(歴史がお好きなら土方歳三最期の地はあります)美しい景観はありません。
それよりも歩いて断然楽しいのは函館山の麓の西部地区(伝統的建造物が建ち並び、海と山の美しい眺めも同時に楽しめる)なのですが、コースをお勧めする場合は五稜郭をはずして西部地区だけにしてもよろしいでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答、ありがとうございます。

 街の匂いをかぎながら歩くのが好きなので、この質問をしました。
 出張の空き時間に歩き、ついでに有名どころの観光地を2・3箇所見れたら良いなと思いました。
 しかし当方あまり雪のない所にいるため、足下のずぶずぶ状態には考えが至りませんでした。
 ウォーキングは夏の出張の時のお楽しみとし、今回は電車などで市内巡り&朝市やラーメンなどグルメに徹することにします。

お礼日時:2010/01/09 09:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!