dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 Q817287 推奨修正プログラム(Microsoft Windowsでのカタログデータベースの破損)を何度かインストールしようとチャレンジしていますができません。なにが原因なのかわかる方がいらっしゃったら教えてください。

 当方の環境ですが、OSはWindowsXP HomeEditionで本体はFMV DeskPower C20WB/Mです。

 よろしくお願いします。

A 回答 (9件)

電源を入れる時にF8を押すと起動メニュが出るのでセーフモードで起動してください。


それから試してください。
    • good
    • 0

こんにちは



私も貴方と全く同じ症状で修正プログラムが
何度繰り返してもインストができませんでした。

「CatRoot2」の名前の変更も拒否されお手上げの
状態で暫く忘れてかけてた頃にフト思い出し先の
回答者の方々の通りに実行し「CatRoot2」の名前の
変更ができ「Q817287」がインストができました。

ちなみに私が行ったのはこの「CatRoot2」の名前の変更だけです。
他の事は一切してません ハイ

焦らず、あきらめないで 私がインストできたのですから… 
    • good
    • 0

以前の質問を探してみましたら、同じような質問をされた方が、無事解決されていました。


もうお試しになられたかも知れませんが、念のためお知らせします。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=544183

この回答への補足

 回答有り難うございます。実行してみたところ、
「プロセスはファイルにアクセスできません。別のプロセスが使用中です。」
と、表示され、その後チャレンジしてみましたが、失敗しました。
 他に何か方法があれば教えてください。

補足日時:2003/05/31 13:35
    • good
    • 0

先程質問を読ませていただきました。


私も以前同じ経験をして困っておりましたが、
参考URLにて解決する事が出来ました。

無事解決するといいですが。。。

参考URL:http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …

この回答への補足

 参考URLの8番まで来て、
「ren %systemroot%\system32\catroot2 oldcatroot2」
と入力したところ、アクセスが拒否され、最終的にインストールに失敗しました。
 他に何か、思い当たる方法があれば、教えてください。

補足日時:2003/05/31 12:21
    • good
    • 0

このページの


http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/trouble.ht …

Cryptographic Services が起動しているにもかかわらず、エラーが継続する場合は以下の手順を試すことも検討してください。
[スタート]-[ファイル名を指定して実行] から %Systemroot%\System32 を開きます。
CatRoot2 フォルダをクリックし、F2 キーを押して別の名前に変更します。

方法は試しましたか。

この回答への補足

 名前の変更ができません、何か他に方法がありますでしょうか?思い当たることがありましたら、教えてください。

補足日時:2003/05/31 12:20
    • good
    • 0

いったんファイルをダウンロードしてからインストールするとうまくいくと思います。



Internet Explorer を起動し、[ツール]-[Windows Update] をクリックします。
Windows Update サイトに接続されるので、その他のオプションから「Windows Update のカスタマイズ」を選択します。
「Windows Update カタログへのリンクを関連項目の下に表示する」にチェックして「設定の保存」ボタンをクリックします。
関連項目に「Windows Update カタログ」が表示されるので、これをクリックします。
「Microsoft Windows オペレーティング システムの更新を探します」をクリックします。
一覧から Windows XP SP1 を選び検索ボタンを押します。
検索結果から「重要な更新と Service Pack」を選び一覧の中から「Q817287 : 推奨修正プログラム (Microsoft Windows でのカタログ データベースの破損)」を探し追加ボタンを押します。
「ダウンロード バスケットに移動します」をクリックします。
参照ボタンをクリックし適当なフォルダを選びOKボタンを押します。
「いますぐダウンロードする」ボタンをおします。
「同意します」を押します。
選択したフォルダに
Software\ja\com_microsoft.windowsxp\x86WinXP\com_microsoft.Q817287_XP_SP2
のようなフォルダが作られファイルがダウンロードされるのでそのファイルを実行してインストールしてみてください。
長くなりましたが試してみてください。

この回答への補足

 書いてあるとおりにやってみましたが、セットアップエラーが表示されます。

 内容は「Update.infの整合性を確認できませんでした。暗号化サービスがこのコンピュータで実行されていることを確認してください。」

 この場合どうすればよいのでしょうか?おわかりであれば教えてください。よろしくお願います。

補足日時:2003/05/28 14:33
    • good
    • 0

参考URLの対処で解消できるかも



最低限必要なupdateモジュールが適用されていない前にインストールを試みると同様の事があるかもしれません。

参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/winupd.html# …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 有り難うございます。
 紹介していただいたページの通りやってみたのですが、できませんでした。他に思い当たることがありましたら、また教えてください。

お礼日時:2003/05/26 21:12

プログラムの追加と削除で確認してください



すでに、インストール済みのことがあります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 有り難うございます。
 確認してみたのですが、インストールされていませんでした。何か他に思い当たることがあったら教えてください。

お礼日時:2003/05/26 21:09

こんにちは



もし、アンチウイルスソフトが稼動している場合
一旦停止にしないとupdateできないことがあります。

ノートンの場合であれば、オートプロテクトを一旦「 オフ 」にして下さい。
ノートンのオプションで一時的に「 オフ 」にする事が出来ます。

他のセキュリティについては知らないのでわかりませんが、
同様な処理でできるような気がします。

では
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 早速の回答、有り難うございました。
 ノートンを使っているので、オフにしてみたのですが、できませんでした。
 他に思い当たることがあれば、教えてください。

お礼日時:2003/05/26 15:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!