
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
記号の一覧表を作ってあったり、本文中のどこかでRがcorrelation coefficientをあらわすことが書かれていれば、Tableの中での表記はRだけでもかまわないと思うが、そんな場合でもcorrelation coefficientと書く方が親切です。
なぜRと呼ぶのかは分かりませんが、私の予想ではRatioの頭文字かな?
回答ありがとうございます。
本文中かレジェンド中かで説明したほうがよいのですね。
Rがなんの略かについてネットで見ても全然出てこなかったので謎です。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学院 文献の記載についてです。 わたしの投稿する論文の規定は雑誌名に関しては略称で書くとなっています。 そ 2 2022/07/14 18:19
- 日本語 <代名詞><指示詞>という誤り 4 2022/04/01 11:06
- 英語 総称的意味の「the+過去分詞」が無冠詞複数形で置き換えることができない理由について 5 2022/08/04 10:14
- 電車・路線・地下鉄 総武本線(千葉ー銚子間)について ①アナウンスや日本語表記では『総武本線』とわざわざ?正式名称を使っ 9 2022/09/02 12:16
- HTML・CSS リンクバナーのHTMLタグ。画像を変えたり、設置位置を変えるとバナー貼付け側はどう見える? 2 2023/02/01 12:01
- 英語 Outcomes were evaluated including survival rate an 2 2022/04/13 23:39
- 英語 英語の相の種類 Wikipediaでは He began to talk.(起動相) He cont 1 2023/06/26 11:54
- Excel(エクセル) エクセルのSUM関数について 4 2023/04/18 10:37
- Excel(エクセル) エクセルにおいてセル内の文字を出来るだけ大きく表示する方法を教えてください。 4 2022/07/30 08:08
- C言語・C++・C# 略語の読み方について 2 2023/05/25 12:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
引用元が辞書の場合の論文の書き方
-
「〜ではないでしょうか。」 と...
-
「〜してくれた」は小論文で使...
-
論文・レポートで引用文の中に...
-
学会発表に関して ほぼ同一の...
-
「~という」「~といった」は...
-
レポートの参考文献にマンガの○...
-
m/mという書き方って正しいの?
-
レポートの最後に「以上」とい...
-
レポートの参考文献の書き方に...
-
紀要と論文のちがいについて
-
投稿した論文の誤りで困っています
-
「以下、~という」を英語で
-
引用文献と参考文献の両方に、...
-
科学論文などの図表引用におけ...
-
「頸動脈」と「頚動脈」、どち...
-
エッセイと小論文
-
論文における in vitro、in viv...
-
「であろう」と「だろう」は同...
-
論文て「、」を「,」にしてる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
m/mという書き方って正しいの?
-
「〜ではないでしょうか。」 と...
-
引用元が辞書の場合の論文の書き方
-
「〜してくれた」は小論文で使...
-
レポートの最後に「以上」とい...
-
論文・レポートで引用文の中に...
-
学会発表に関して ほぼ同一の...
-
「~という」「~といった」は...
-
投稿した論文の誤りで困っています
-
レポートの参考文献にマンガの○...
-
論文における in vitro、in viv...
-
「以下、~という」を英語で
-
「文字数に限りがある」という...
-
論文の「今後の課題」の書き方
-
論文て「、」を「,」にしてる...
-
自分が書いた論文の謙譲語は
-
雑誌論文を読んでいる最中の状...
-
レポートの参考文献の書き方に...
-
紀要と論文のちがいについて
-
「ていをなす」ってどういう意...
おすすめ情報