
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
みなさんが述べているように、誤植はないことが望ましいですが、参考文献のみで reject されることはないと思います。
機会があるのであれば、修正を申し出る程度でいいと思います。
査読のある雑誌に投稿しても気づかれないこともありますし・・(汗
個人的には、問題は本文だと思います。
図表の誤植とか、表現が統一されていないとか、引用文献番号の間違いとか、気がつかないままの部分があるかもしれません。
努力した証はきっと報われると思いますので、安心して次のステップを目指してください。
ご活躍をお祈りします。
No.2
- 回答日時:
NO1の回答者の方のご回答に尽きているとは思いますが蛇足ながら。
引用文献の誤記で論文が不合格になってしまうならば、この世の中に留年生があふれかえってしまいますよ。その程度のミスはしかたがないことで、心配なさるほどのことではありません。誤記などではなく、本文の内容に誤りがある場合でも、審査の際には「致命的な誤りではなく、本人が研究を進める中で修正することが十分可能」などという理由をつけて(審査員が本当にそう思っているかは別ですが)合格になることがよくあるものです。ましてや指導教授に褒められた内容ならば、ミスを一つ見つけたぐらいで焦られることはありません。
指導教授が引用文献を実際に調べる際のことを考えて、訂正の連絡ぐらいはしたほうが良いとは思います。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
ご心配には及びません。まったく大丈夫です。
引用文献は多数あるでしょうし、それを一字一句間違えないで記載するのは大変な作業ですから、誤記が1つ2つあっても常識の範囲内です。
気づかないふりをしてそのまま放っておいても、無事修士修了できると思います。
修正するとすれば、
「出典の年月日に誤りがありましたので、1枚差し替えをお願いしたいのですが」
とでも申し出ましょう。
sanoriさま
お返事有難うございます。
少し安心いたしました。
仕事の合間をぬって、寝ないで、寝ないで書いたものなので、泣きそうでした。。。
凄く気分が救われました(*^o^*)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 卒論の口頭試問について
- 大学一年生です レポートについて質問します レポートを制作しているのですが 教科書から全てを引用した
- 大学のレポートについての質問です。 大学2年生の理系です。 考察の1部分を教授から図書館で調べて来る
- 卒業論文の提出が迫っているのですが担当教授に一向に論文を読んでもらえません。
- 小論文の採点について質問です。 先日、推薦入試があり第一志望校の入学試験を受けてきました。 試験内容
- 転職して1ヶ月半が経ちますが、、 閲覧いただきありがとうございます。 相談に乗っていただけると幸いで
- 転職して1ヶ月半が経ちますが、、 閲覧いただきありがとうございます。 相談に乗っていただけると幸いで
- 大学のレポートにて、「1980年代の日本の自動車産業の存在感」についてレポートを書くことになったので
- レポートで1000くらいで自由に商法についてまとめろって課題が出たんですが、書きやすい、オススメの商
- 大学のレポートや論文について 4月から大学生になるものですが 参考文献や引用文献とは指定されたテーマ
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
卒論の参考文献URLを1つ書き忘れてしまったことに気が付きました…。 _______________
大学・短大
-
参考文献を書き忘れて、全単位剥奪になった方はいますか? 期末レポートの参考文献を書き忘れました。 再
学校
-
レポートの出典の不備 大学生です。先日レポートを期限内に提出したのですが、締め切りの過ぎた今になって
大学・短大
-
-
4
参考文献の表記ミス
図書館情報学
-
5
卒論で引用文献や参考文献にミスがあったら留年確定ですか? 例えば、「著者・山田太郎」を「著者・山本太
大学院
-
6
参考文献の書き忘れで怒られる?
大学・短大
-
7
大学のレポートとか課題って生徒何百人もいるのにどうやってみてるの?ちゃんと読んでるの?
大学・短大
-
8
卒論やレポートで提出してからミスに気がついたことありますか? もうすぐで卒論提出なのですが、ミスがな
学校
-
9
レポートの不備で単位が取れず…卒業が延期になりそうです。 誰にも相談できず、不安で眠れません。 す
労働相談
-
10
レポート「剽窃」ってどこまでを言うのか?
大学・短大
-
11
失礼な文とは分からず、先生に怒られてへこんでます;
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
レポートの字数に参考文献は含む?
大学・短大
-
13
投稿した論文の誤りで困っています
その他(教育・科学・学問)
-
14
卒業論文のミスの許容範囲はどの程度でしょうか
その他(教育・科学・学問)
-
15
論文・レポートで引用文の中に「」がある場合はどうすれば?
その他(教育・科学・学問)
-
16
大学の教授って、学生のレポートを見るときに参考文献を
大学・短大
-
17
レポートの参考文献
高校
-
18
卒業論文について
大学・短大
-
19
大学でレポートが出されたのですが、講義のパワポやレジュメを参考にした場合、参考文献にパワポやレジュメ
大学・短大
-
20
学会発表後に発覚したデータの誤り
大学院
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
引用元が辞書の場合の論文の書き方
-
論文・レポートで引用文の中に...
-
m/mという書き方って正しいの?
-
論文の「今後の課題」の書き方
-
「〜ではないでしょうか。」 と...
-
レポートの最後に「以上」とい...
-
行動経済学を用いてダイエット...
-
文中で英語が斜めに表記されて...
-
レポートの参考文献にマンガの○...
-
「〜してくれた」は小論文で使...
-
「~という」「~といった」は...
-
学会発表に関して ほぼ同一の...
-
卒業論文について悩み、精神を...
-
論文・レポートの参考文献について
-
卒論は先行研究がないと書き難...
-
査読依頼 受諾に対するお礼状に...
-
医学部は卒論がないとのことで...
-
論文の剽窃について教えてくだ...
-
論文で語句を強調したい場合
-
「以下、~という」を英語で
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
引用元が辞書の場合の論文の書き方
-
論文・レポートで引用文の中に...
-
m/mという書き方って正しいの?
-
コラッツ予想解けました。どう...
-
文中で英語が斜めに表記されて...
-
論文の「今後の課題」の書き方
-
「〜ではないでしょうか。」 と...
-
レポートの最後に「以上」とい...
-
「~という」「~といった」は...
-
「〜してくれた」は小論文で使...
-
「以下、~という」を英語で
-
投稿した論文の誤りで困っています
-
卒業論文について悩み、精神を...
-
レポートの参考文献にマンガの○...
-
学会発表に関して ほぼ同一の...
-
論文て「、」を「,」にしてる...
-
論文・レポートの参考文献について
-
「マシ」は口語?
-
卒論は先行研究がないと書き難...
-
多くの神学論文が書かれてきた...
おすすめ情報