dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本語ガイド付きのラスベガスからグランドキャニオンへのツアーでオススメのものはありますか?あまり高いのは嫌なのでバスツアーを希望しています。

少し調べたところ、下記のツアーが安いと思いましたが、「中型乗用バン又は大型乗用バン」というのは通常のバスに比べ、乗り心地が悪いのでしょうか?このツアーの良し悪しが分かりません。
http://www.park-tour.net/van/index.html

上に挙げたツアー以外にもグランドキャニオンツアーに参加された方の体験談やアドバイスをお待ちしています。

A 回答 (4件)

毎月海外旅行に行ってます。

今回はアメリカを軽~く1万キロ以上走ってきました。
途中セドナにも寄りましたが、ホーリークロスチャペルからの眺めが最高だと思います。

ちなみに
世界が注目するパワースポットだけあって、この後カジノで4,000ドル勝ちました。
のどが渇いたのでビールだけのみたくて、
カジノのポーカーゲームがるカウンターで遊んでたら、
最初からストレートフラッシュになっていたのに、
ボタンを押し間違えて全部交換しちゃいました。
その2~3回後のゲームで、エースのワンペアだけHOLDして交換したらエースの4カードです。
ちょうどビールを飲み終わったので即終了です。
次の日、スロットマシンで遊んでたら、
ホイールオブフォーチュンで初めてサウザン(1000)が出ました。
しかしこの日は500ドルしか儲けられませんでした。パワーがちょっと落ちましたね。

グランドキャニオンが主な目的で
最終地点なのか単なる通過点なのかわかりませんが、
今や全米のみならず世界中からもパワースポットとして注目されているセドナは
絶対にはずせないと思います。

私もGWにアメリカに行きますが、
ホワイトサンズからアルバカーキのルート66ダイナーに寄って
小さな街のギャラップに宿泊し翌朝にセドナを目指します。
私の場合は2週間も時間が取れないのですが、
グランドキャニオンは単なる通過点の位置づけにして
その後
ワイオミング~ネブラスカ~サウスダコタ~モンタナ~アイダホ~ユタ~ネバダ~カルフォルニアと回る予定です。
旅の終盤に迎えるロンリエストHWY50は大変楽しみです。
余計なお世話でしょうがグランドサークルのような小さな旅ではなく、
せっかくのアメリカなのでスケールを大きくとらえた方がいいかと思います。



毎月海外旅行に行ってます。
アメリカにもしょっちゅう行ってます。
千葉県民で、成田空港の近くに住んでいるので
沖縄行くよりも安いですから。

PHXで飛行機を降りたら
フェニックスからはレンタカーで約200Km程度です。
HWY17号をNorth方面(Flagstaff)に向かいUS179号線でセドナに到着です。

これだけの道のりですので、
ネットやガイドブックとかの写真でも見た方が充分安上がりですよ。
実際にネット上の写真を見て、
行った気になってる人もいるくらいですから。


しかし、ホーリークロスチャペルからの眺めは素晴らしく、
実際に行ったことがある人にしか語れない光景です。
この眺めを見た瞬間、老夫婦が手に持った荷物をそのまま手放し、
お互い強く抱き合っていたのを見ましたので、
どれくらい素晴らしい光景か察知していただけると思います。

わざわざ現地時間の土日をはずして訪問したのに結構混んでました。
さすが世界の観光地だけあります。

(あは。知ったかぶっちゃったかな。)
    • good
    • 0

ツアーなんてやめて


自分でレンタカーを運転していきましょう。

馬鹿のひとつおぼえのように
何が何でもレンタカー。

レンタカーだったら
一日に1000キロ以上走れちゃいますから
どこまででも行けます。

一つだけ注意。

突然、シカが飛び出してくるかもしれないので
自車両損害補償制度、
いわゆるCDWやLDWという免責に
加入しましょう。

一日に10ドル程度の金額をけちって
何百万円の支払いをするなんて
馬鹿らしいです。

アフォと言っても言い過ぎではないでしょう。

画像を貼りまくったり
自慢話をすることばかり考えていると
思わぬしっぺ返しを食らいます。

要注意
    • good
    • 0

日本語がついている時点で割高決定。

    • good
    • 0

 元在米です。

グランドキャニオンには飛行機ツアーで行きました。
そのツアー会社は知りませんが、大型バス以外の車両で往復陸路なんて
安くても絶対にイヤです。途中で「 お金払うから降ろしてくれ~ 」って
思うんじゃないですかね。日本の規準で言えば、トラックの荷台に固い
イスが付いているような代物ですよ。空港⇔ホテルの距離がせいぜいです。

 あなたが学生で、なによりも値段がすべてというなら止めません。
少なくてもグランドキャニオン現地での感動は移動手段と無関係です
からね。でも、少しでも快適さを望むなら、せめて 169 ドル出して
大型バスのツアーにすることをオススメします。
http://www.yokoso.com/tour/cat8/post_1.html ( あくまで一例です )
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!