プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

【作業ミス率について】
自分は外車関連の物流倉庫に勤務(請負業者として)しています。先日社内(自社)の研修にて作業ミスの規定について話したところ、「厳しすぎるんじゃないの」という指摘を受け、「ちょっとミス率について調査してきなさい」と宿題を出されました。

自分の職場では、自動車部品の入荷・入出庫業務を行い、日当たり約10000件前後(倉庫全体)の作業をしております。その中で1/10000件・0,011%以下という規定があり、それを超えると売り上げ減(月)となります。

友人にも幾つか問い合わせましたが、数字の規定は無く、発生⇒是正措置という流れが殆どでした。

業種、業務形態でかなり違うと思いますが、こういったミス率の規定について教えていただきたいと思います。

できれば業種と明確な規定があれば記述頂けると有難いです。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

自社規定です。


他人に聞いてもわかりません。
あなたの会社がそうなら、そうなんでしょう。
友人の会社がそうでないなら、そうでないのでしょう。
それだけのことです。

規定が数値化されてない会社は、発展しない会社です。

100件の内、1件起きたら、「今日は少ないね」という会社もあれば、我が社のようにppmで管理する会社もありますよ。
ppmってわかりますか?
100万台中の1件/10件という管理数値です。

しかし、何で1/10000が0.011%なんですか? 計算が合いませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

自分の会社は請負業務で請負元からの規定がこのような数値に反映されています。
ただ過去の実績(修正もありますが)が元になっているので、自分たちが規定を作ったとも言えます。

確かに他人に聞いても解らないのかもしれないのですが、いろいろな意見を聞いてみたく投稿してみました。

ppmという管理数値は初めて聞きました。勉強してみたいと思います。

ミス率は0.01%まで許容されるという意味で書き込んだのですが、解りづらいですね・・・。

お礼日時:2010/01/11 22:30

1万件に1件以下なら目標値は0.01%以下になりますね。


ppmで言えば100ppm以下。

納入不良(ミス)は原則0ですが。
0はあり得ないので一桁ppmですね。
(自動車業界より)

数値の規定というか目標値の無い仕事なんてあり得ません。
発生→是正処置は「成り行き管理」ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。

目標は当然0です。1年に1月位はと思うのですが、現実厳しいですね・・・(倉庫全体での0は)

いままでこの数値でやってきたので何も不思議には思わなかったのですが。
元輸入車正規販売業の役員をしていた講師の方によると、「厳しい数値だね」ということでした。

ただ顧客(車両購入者)からしてみればミスは(過多はともかく不足、誤品)ありえないですよね・・・。

回答有難うございました。

お礼日時:2010/01/12 23:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!