
小さな飲食店を経営しています。
少し予算に余裕が出たので改装を計画しています。
その一つに液晶プロジェクターで音楽DVDの映像を
BGMとして流す事を考えています。
しかし、液晶プロジェクターについての知識があまりなく、
予算も5万円程度しかありません。
とりあえずオークションで中古の液晶プロジェクターを
購入しようかと思っていますが、いまひとつよくわかりません。
BGMとして流すので、映像のきれいさなどはまったく
問いません。
天井から吊る用に考えていますが、投影距離は2~3mです。
ところで、1日の営業時間が5~6時間なんですが、
聞くところによると、ランプに寿命があるということなので、
常時使用するには液晶プロジェクターは不向きだと聞きました。
その辺りの件も含め、何かアドバイス頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
プロジェクター購入検討中で、同じように悩んでいたので参考になればと。
まず、画質にこだわらなければ、5万円での購入は全く問題ないです。
800×600の解像度ならば、新品でも3万円台であると思います。
kakaku.comあたりで調べるとすぐ出てきますよ。
ただ、お店での使用となると、それなりに明るい(1000-1500ルーメンくらい?)
がひつようかもしれないですね。
液晶だとランプの寿命が。。と言うことでしたが
多分、ランプの寿命でなく、液晶パネルの寿命ですよね。
確かにDLP方式の方が、持ちは良いらしいです。
とはいえ、限界まで使用した経験がないので実感としてお答えできないです。
申し訳ありません。
ヤフオクなんかで中古も出ていますが
結構知識と見る目がないと(ランプの残り時間とか、ふるさとか)
良い物を発見するのは難しいかもしれません。
でも、少し調べれば、自ずと自分に合ったスペックがわかると思います。
結論として
解像度800×600 DLP方式、1000-1500ルーメン程度、
コントラストにこだわらない ということで
探せば、3万円台半ば、中古なら2万円台で見つかると思います。
参考URL:http://kakaku.com/specsearch/0088/
ありがとうございます。
案外新品でも安くであるんですね。
びっくりしました。(笑)
いろいろと参考になりました。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
蛍光灯など照明のある状況で使うにはDLPが有利です。
液晶では暗くて実用に向きません。
なるべく照度の高い製品を探しましょう。
また、ランプは交換用の予備が現在も売られているもの
天吊りなどの上下反転投影が可能なものを撰びましょう。
ホーム用やシネマ用ではなくてデータ用でもそれなにり画質は綺麗です。
800×600以上あれば良いでしょう。
距離はプロジェクターによって投影できる距離による画面サイズが異なります。
ランプ寿命や照度などと合わせてメーカーのHPで確認してから購入したほうがいいでしょう。
安いものだと新品でも店頭や通販で4~5万ぐらいからありますので中古に拘らず新品の安いのを買うのも手です。
http://kakaku.com/pc/projector/
No.2
- 回答日時:
とりあえずこのあたりから選べば良いかと思います。
懸念されているランプの寿命ですが、モデルによって差はありますが2000~4000時間程度になります。
交換ランプは3万~5万円程度。
気になる点が2つあるのですが、
・店内の明るさと投影サイズはどれくらいでしょうか?
少しうす暗い程度でしたら80インチで2000ルーメンもあれば十分ですが、余り明るい様でしたら3000ルーメン以上は欲しいところです。
・アスペクト比は4:3で問題ないのでしょうか?
安価で明るいプロジェクターはほとんど4:3です。
今後を考えるなら16:10or16:9を買っておきたいところです。
No.1様が指摘されていますが、液晶とDLPどちらを選ぶかは難しいですね。
古い液晶プロジェクターは1000時間も使わないうちに画面の焼き付きを起こしたりして、お払い箱になりましたが、知人経由で安く売ってもらった店頭展示品(ランプ寿命まで使い切ったもの)はランプを新品に交換したら全く問題なくキレイに映っています。
DLPもDMDの構造を考えると余り耐久性が高そうに思えません。
私はDLPモデルの使用経験がないのではっきりしたことは言えませんが、液晶は先に述べたとおり、最近のモデルはかなり耐久性があがっているので大丈夫かと思います。
個人的には、
http://kakaku.com/item/00881511170/
このあたりがオススメです。
ありがとうございます。
お店の照明は少し暗めに変更しようと思っていますので、
いろいろ参考になりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キャノンのIXYとIXUSって同じモ...
-
フィルムの解像度を画素数にす...
-
中古スマホ購入について
-
電話の子機が充電できない。過...
-
【リチウムイオン電池の自然発...
-
デジカメあれこれ・・・
-
デジカメのモニターに縦線が・...
-
nikon d70 と d80でバッテリは...
-
NIKON D-80 のシャッターがミラ...
-
光学ズームについて
-
DiMAGE7i(MINOLTA)に合うテレ...
-
携帯電話のカメラに黒い点が写る
-
画素数ととファイルサイズの計算
-
液晶部分に黒い線が入っています。
-
RC直列回路は放電時と充電時で...
-
電池ケース単三10本で12Vの電源...
-
ケータイで撮った画像をデジカ...
-
リコーRR30のように接写に強...
-
デジカメの尿液晶
-
sony α のアイカップの事で?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キャノンのIXYとIXUSって同じモ...
-
携行品損害の件
-
SDメモリー キタムラとヤマダ...
-
カメラのキタムラで中古カメラ...
-
液晶モニターのドット欠け。
-
FOSTEX MTR VF80 HDD適合
-
未記入の保証書
-
ジャパネットたかた デジタル...
-
リモコンが使えるデジカメを探...
-
秋葉原で、中古デジカメの高価...
-
キャノン スピードライト 430EX...
-
あきらめるしかないですか?
-
PANASONIC DMC-LX1 とLEICA D-L...
-
FinePix A303のUSBケーブルって?
-
中古価格高過ぎませんか? こ...
-
買取価格『デジカメ=CASIO EX-...
-
舞浜にあるデジカメの安い店知...
-
デジカメがパソコンにインスト...
-
ジンバル、スタビライザーにつ...
-
購入年月日が空欄の保証書は使...
おすすめ情報