
今日午後、カシオのEX-Z600を、コジマ電気にて買いました。
ところが、
自宅で電源を入れてみると。。。
モニターにドッド欠けかな?と思う部分が!
(1箇所だけ、青い点があります)
カシオにも、コジマにも電話しましたが、どちらも、「ドット欠けは~。。。」と受け入れてもらえませんでした。。。
私は、泣き寝入りでしょうか???
買うときには、ドット欠けについての説明が(店員から)ありませんでしたので、私もそんな事は思ってもみなく(万が一、不具合があれば交換してもらえるかと)、大変ショックです。
何か良い知恵をお貸し下さい!!
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
諦めるしかないです.必ず保証書とかに書いてあります.昔は液晶には必ずドッド抜け幾つ以上は不良品では無いと紙が入っていました.
もう周知徹底されたとなったのか,最近は目に付かなくなりましたが,間違いありません.
しかしこれらはけっして間違ったアドバイスではありません.1ヶでは先ず無理と思いますが,店との交渉結果を回答で示して下さい.
今は本当にドッド抜けは少なくなりました.もう運が悪かったとしかいいようがないですね.
ご回答ありがとうございます。
保証書をよく読むと、”ご了承下さい”と書いてありました。
先ほど、コジマ本社に電話をしました。交換してもらえそうです。
No.4
- 回答日時:
ドット欠け ドット落ち ドット抜け など色々呼び方はありますが、数個程度は不良品とみなされません。
メーカーによって基準が違いますが、画面の中央部分であれば、1個あっても不良品とする場合もあります。
画面の端っこだったら、良品として出荷していると思います。
店員の説明が無かったということですが、普通この事に対して説明はないと思います。
プラズマや液晶が発明された時に、数個のドット欠けなら不良品ではないというのが、1部常識として広まったように思います。
でもまったくそのような事は、知らなかったんですよね。
大手の電気店ですから、頼めば何とかしてもらえないですかね。
法的にはお店が正しいので頼みこむしかないと思います。
今回のご相談には役には立たないかもしれませんが、下のサイトにドット欠けについて、詳しく説明されています。
よろしければ1度ご覧くださいね。
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%83% …
No.3
- 回答日時:
ドット欠けを初期不良として交換してもらうには、ガイドラインがあります。
今回のようなドット不良が、全ドットの数%(具体的な数字は失念)以上ないと、メーカーは初期不良として交換には応じません。気の効いた販売店なら交換に応じるかもしれませんが、あくまでも販売店に判断が任されている状態です。
したがって、ドット欠けが2~3個あってもそれは良品として扱われます。
このは、デジカメの撮像素子(CCD)やパソコンの液晶モニターも同じ基準です。
早速のご回答ありがとうございます。
液晶サイズは2.7です。比率としては、確かに微々たるものです。
購入時に、言われればあきらめられますが、購入後に「保障できない・・・」と言われ、落胆しています。。。
最近、液晶のテレビ・PCモニターを買い、問題なかったので、安心しきっていた私も甘かったのか。。。と。
No.2
- 回答日時:
レシートはとってありますか?
取ってあれば明日にでもお近くの消費者センターにて
相談なさってください。
尚、専門の資格を持った方か、事務員か確認してから
相談してください。
以前知人で事務員としらずに相談し、間違ったアドバイスで酷い目に会った人がいます。
私も消費者センター利用経験者ですが、無事難題を解決できましたよ。
しかも無料です。
参考URL:http://www.kokusen.go.jp/map/
早速のご回答ありがとうございます。
ただ今参考URLを元に電話してみましたが、この時間は終わっているようで、つながりませんでした。また、明日電話してみます!
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 今月から不動産賃貸の営業(正社員)に転職しましたが、 ①不動産業について、思っていたのと違う ②職場 2 2022/08/16 11:00
- 食器・キッチン用品 セラミックコートのフライパン、穴 4 2022/05/04 12:15
- 会社・職場 今月から不動産賃貸の営業(正社員)に転職しましたが、 ①不動産業について、思っていたのと違う ②職場 2 2022/08/18 15:50
- プリンタ・スキャナー 【至急】エプソンのEP-805AWの画面が映りません! 2 2022/09/27 18:50
- デスクトップパソコン パソコン修理について教えて下さい。 自作PCでwin7を入れていたパソコンが起動しなくなりました。 9 2022/04/24 16:21
- ゴミ出し・リサイクル 家電量販店のコジマ。リサイクル料金を徴収せずに不要家電引き取るのは違法行為か? 1 2022/06/29 16:48
- アルバイト・パート 結果として1週間無断欠勤をしてしまいました。 2 2022/10/09 08:30
- 妊娠・出産 産前休暇欠勤扱い? 先月出産し 先月入った給与について質問させていただきます。 出産予定日 7/24 2 2022/08/10 10:26
- その他(生活家電) うちの近くに家電量販店コジマがあり、なので故障など何かあった時に行きやすいから家電はコジマで買おうと 20 2022/11/18 19:24
- モニター・ディスプレイ パソコンのモニターについてです。 2 2022/06/07 21:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EOS5dmark4のシャッター回数の...
-
Panasonicのデジカメ、LUMIX DM...
-
デジカメ画素詐欺多いの?
-
カメラ初心者です。教えて下さ...
-
デジタルカメラの液晶が映らな...
-
ミラーレス一眼カメラで撮影し...
-
今の時代コンデジに存在意義は...
-
SONYコンパクトサイズRXシリー...
-
硬式高校野球の撮影をしたくて...
-
デジカメの写真をWI-FIでPCに送...
-
カメラ Nikon FレンズにZマウン...
-
ペンタックスデジタル一眼に詳...
-
デジタル一眼カメラに詳しい方...
-
望遠ズームレンズに関してお教...
-
RICOH Caplio GX200 canon s95....
-
PIXPRO FZ55と、LUMIX DMC-FX60...
-
コンパクトデジタルカメラの値...
-
写真の解像度
-
SONYのカメラRX100のバッテリー...
-
LマウントからZマウントへの変換
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キャノンのIXYとIXUSって同じモ...
-
タブレット購入相談
-
IXY DIGITAL 400をお使いの方へ
-
キャノンでオススメのミラーレ...
-
処理中というメッセージのまま...
-
購入年月日が空欄の保証書は使...
-
SDカードの相性について
-
パナソニックLumixFX35...
-
PCと一眼レフカメラの買い取り価格
-
DimageX20が壊れてしまいました…
-
キャノン純正コンパクトフラッ...
-
秋葉原で、中古デジカメの高価...
-
FOSTEX MTR VF80 HDD適合
-
家電量販店について
-
リモコンを使わないでスカパー...
-
安くて可愛いカメラ
-
液晶モニターのドット欠け。
-
カメラのキタムラで中古カメラ...
-
どこでカメラを買う
-
液晶部分に黒い線が入っています。
おすすめ情報