
今回JB23購入にあたり4インチ前後のリフトUPを合法的に楽しみたいと計画中です
色々キットを販売しているショップに問い合わせたところ
構造変更に対しては不要・記載変更必要・構造変更必要と色んな考え方があるようでどなたか詳しい方お教え下さい
なお、新車をリフトUPして新規登録です
車の販売店も経験がなく全くわからない状況です
4インチ前後と言うリフトUPに関しては、無意味・時代遅れ等色んなお考えもあるでしょうが
今回は新規登録・構造変更に関してのみの御回答を希望します
キットの選定にあたり下記のサイト内のキットを検討しましたhttp://4wdsuv.auto-g.jp/cat/36/8/index_1.html
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
4インチ前後と言う事は、10cm前後車高が上がるんですよね。
全高が軽自動車の規格内なら記載変更で済むでしょう。
ですが!
コイルスプリングの交換だけじゃなければ(リーフスプリングやアーム類も交換するなら)構造変更になり強度検討書(証明書)が必要になります。
コイルスプリングのみの交換で、車高がプラマイ4cm未満なら届出不要。
コイルスプリングのみの交換で、車高が4cm以上変わる(軽自動車規格内)なら記載変更。
リーフスプリングやサスアームなども交換する場合は、車高変動に関係なく構造変更。
ありがとうございました
コイル・サス・偏芯ブッシュやラテラロルロッド等でのUPなら記載変更。
リーディングアームまで交換すると構造変更と言うことですね
いずれにせよ 必ず何らかの変更は必要なんですね
しかし、何故ショップはあそこまではっきり不要と言い切れるのでしょうね・・・?
60mmUPのコンプリートカーが変更せずに販売されているのは、現実的には黙認なんでしょうね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FR車を4WDに改造
-
車でガードレールに少し擦った...
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
車庫証明の名義と車の名義が違...
-
車を擦った時って気づく?
-
くるまに羽蟻がものすごくたく...
-
車にくもの巣ジェットを使って...
-
左の後輪が回転しません!!
-
フロントガラスの油膜
-
総排気量
-
運転ってどれぐらいで緊張しな...
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
除草剤が車に与える影響について。
-
二次空気導入装置の有無
-
ヘッドライトがつかない(球切...
-
車の下車時に右隣の車にドアを...
-
車台番号について。
-
左右で車高が違う理由について...
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
軽自動車のエンジンについて。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車の排ガスには子供たちの健康...
-
ロータリーに乗りたい
-
車の維持費について教えてくだ...
-
FR車を4WDに改造
-
くるまに羽蟻がものすごくたく...
-
車を擦った時って気づく?
-
除草剤が車に与える影響について。
-
車にくもの巣ジェットを使って...
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
二次空気導入装置の有無
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
車のガソリンは空になる前に入...
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
車でガードレールに少し擦った...
-
総排気量
-
車の下車時に右隣の車にドアを...
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
夏場に、車で、エンジンを掛け...
-
重低音でボンボン鳴ってる車っ...
おすすめ情報