
2月の半ばごろにHISを利用してイタリア旅行に行こうと思います。
HISはこちらの評判を聞いても悪いようなのですが
初めてで心細いというのと、時間があまりない
という理由で利用を決めました。
昨日「ローマ(3泊)・フィレンツェ(2泊)・(2泊)」列車の旅9日間という
ツアー(といってもほとんどが自由行動ですが)に申し込んだのですが
一人部屋代金で17万円ほどになりました。
列車の旅というのが魅了的、自由行動が多い、いろんな場所に行ける、ヴェネチアのカーニバルが見れるかもという理由で即申し込みました。
今迷っているのが他に「ローマ(4泊)6日間」のツアーが10万円ほどであり
これは一人部屋代金込なのです
今回の旅の目的はイタリアを満喫したい、バールを見学したい
蚤の市を見てみたいこの3つです。
ローマ1か所に滞在もいいのですが
フィレンツェ・ベネツィアも見てみたい…
でも移動でドタバタするよりは、ローマ1ヵ所を満喫するのも有りかとも考え出しています;
まだ変更が間に合うようなので、悩んでしまいます。
みなさんのおすすめはどちらのプランでしょうか?意見おきかせください;
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
こんにちは
ローマって有名ですが、そんなに時間を掛けるほど観光スポットが多いわけではありません。
どちらかといえば町の雰囲気を楽しむ感じです
バチカン美術館はじっくり観光できますが
スペイン広場にしても、コロッセオにしても、見たら終わりですから...
ベネチアなど周遊された方が良いと思います
No.5
- 回答日時:
「ローマ(3泊)・フィレンツェ(2泊)・(2泊)」列車の旅9日間は添乗員なしと推測されます
イタリアを満喫されたいのであれば添乗員付き8日間でも9日間でもそちらの方がいいと思う
忙しくてもイタリアを満喫できます
ホテルのチェックインも移動もすべて人任せですから楽
満喫はできます
たのトラピックスや日本旅行でもかなり格安でツアーが出ています10~15万(一人参加は+2~3万)
あなたが旅慣れているのならばローマ1カ所でいろいろ楽しむこともお勧めです
No.4
- 回答日時:
数回イタリアへの女性一人旅をしてるものです。
ツアーを利用した事が無いので会社ごとの評判はわかりませんが、
初めてのイタリアでしたら、周遊タイプが良いような気もします。
その中で気に入った都市があれば、次回はゆっくり滞在されると良いと思います。
ツアーということなので、おそらく添乗員か現地係員がいるでしょうからスムーズに電車に乗れるでしょうし、次回に活かせる生の情報を習得できると思います。
特に今回は、ヴェネチアのカーニバルが見れるかも、という事もありますしね。
最終的には、質問者さんの好み・予算だと思いますが、
個人的には9日間で17万というのは、お得なのではないかな。
またローマ・フィレンツェであれば日帰りは十分可能です。
ヴェネチアを見送れるのであれば、ローマだけの宿泊もいいと思います。
No.3
- 回答日時:
私も周遊型をお勧めします。
はじめては薄く広く見て周り 2回目から 気に入った都市を集中したほうが良いと思います。HISの評判 値段以上のサービス(例えば各社の第1ブランド並みのサービス)を期待すれば問題ありかと思いますが 格安ブランドのトラピツクス、クラブツーリズム、旅物語等と比較すれば 各種サービス等は同等でしょう。
No.2
- 回答日時:
こんにちは、
私もこの日程なら周遊でもよいのでは?と思います。
ローマのみ滞在なら、次回まったくの個人旅行でふたたびいくのもありのような気もしますし、フィレンツェーローマはさほど遠くないので2泊ならまずまず。(ただそのあとの2泊というのはなんでしょう?ベネチアですか?)
旅なれていないと都市間の移動が想像以上に面倒だったりするので、ツアーでお願いできればその分手軽ともいえます。
また、ローマは広いので正直3泊が4泊になったところで、大きな違いはないかも。これが1週間くらいいられるなら別ですが。逆に、ローマの滞在時間が減ってもフィレンツェに2泊できるんですから。(個人的にはローマも好きですがフィレンツエのほうがもっと好きです。)
値段の差も移動を考えるとこんなものかな?と。
HISについての評判ですが、よく聞くのは旅行中なにかあったときのフォローがイマイチという話と、添乗員もしくは現地係員のアタリハズレが激しいという点(どこの旅行会社利用してもこればありますが、確率の面で)かな。あと、会社として何かあったときの補償関係に不安を覚える、ということも。
ハズレ係員の場合、万が一現地でのホテルのオーバーブック、フライトや電車のスケジュールが大幅に狂ったような場合の対応に一抹の不安はおぼえますが、なにもなければ問題にはなりませんし、自由行動が多いのなら添乗員さんべったりのツアーほどは添乗員個人のアタリハズレはきにしなくていいかも。
そのほかの何かあったときのリスクに関しては、個人的に旅行保険に加入することである程度は防げます。
No.1
- 回答日時:
おすすめは周遊です。
HISで「ローマ(2日)・ミラノ(2日)・フィレンツェ(2日)」周遊ツアーに参加した事があります。
質問者様が1箇所だけのんびり滞在するのがお好きなら、ローマ4泊でもいいと思います。
でもヴェネチアは行った事無いのですが、3都市周遊はすっごく見応えがありました。
今回3都市行ってもし気に入った都市があったら、また改めて行くというのがいい気がします。
ローマはコロッセオがおすすめです。ぜひ中に入って見てください。迫力ありますよ。
フィレンツェは美術館がたくさんあるので、ぜひ色々見てみてください。
ヴェネチア、私も周遊できたら青の洞窟とカーニバル行きたかったです^^
HIS評判悪いのですか?
私がイタリア行った時の添乗員さんはすごくしっかりしたベテランの人で、知識も多く安心して観光できました。皆大満足でしたよ!
他にも色んな旅行会社やツアー利用しましたが、HISで嫌な思いをしたことはありません。添乗員さんによるのかも。
イタリアはどの都市もかなり見所多いのですが、メインがほとんど集約されてるので歩いて周れます。
とにかく歩くので歩きやすい靴で行ってください。
行く前にスケジュールをきちんと立てておくのがおすすめです。美術館や施設の開館日時は調べておいてください。
スリや観光客を狙ったぼったくりも多いので、知らない人に話しかけられても無視ししましょう!
楽しい旅になるといいですね☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヨーロッパ ヨーロッパ旅行経験がある方に質問です。4月に一人でヨーロッパ旅行に行く予定です。周遊する予定でスケジ 5 2022/12/28 00:20
- ヨーロッパ 航空券 欠航時の対応 6 2023/03/25 17:27
- ヨーロッパ 9月初旬に小学生とイタリア1週間の旅行。おすすめの場所を教えて下さい 7 2023/04/22 04:13
- その他(宿泊・観光) 旅行代理店での決済について 3 2023/07/29 20:10
- 訴訟・裁判 国内旅行ツアーで大雪で目的の観光地に行けなかった場合、キャンセル料を請求する方法をおしえてください 3 2023/01/03 18:18
- ホテル・旅館 年末年始、本州内の旅行先・ホテルのお勧めアドバイス 2 2023/08/17 14:42
- その他(悩み相談・人生相談) クレジットカード利用について誰か解決してください。 3月に読売旅行代金で178560円クレジットで 2 2022/05/10 22:40
- 高齢者・シニア 【旅行の意義とは何か?】 1年のうち4割が旅行の人 こういう人は旅の思い出が残るのでしょうか? 4 2023/07/27 04:15
- ヨーロッパ 大学生です。3月は丸々予定が空いているので、10日間ほどイタリア1周旅行をしようと考えているのですが 5 2023/02/05 01:08
- 中東 トルコ旅行のプランについて質問です ・旅行時期は2024年以降のGWもしくは年末 ・女一人旅もしくは 5 2023/05/05 10:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イタリア、イギリス、スイス、...
-
ヨーロッパの色んな国に行かれ...
-
イタリアでは、なんで闘牛が流...
-
初海外は、緊張しましたか
-
フィウミチーノ空港での乗り換...
-
財務省
-
ヨーロッパのアニメの聖地教え...
-
ベルギー女一人旅について、現...
-
イギリスのロンドンって、イス...
-
スーパーではノルウェー産やイ...
-
実際はイギリス全土で人気と言...
-
※至急の相談です。 ヨーロッパ...
-
トランプはアルマゲドンの第一...
-
北欧の人特にオランダの人は何...
-
ギリシャ旅行をした方教えてく...
-
ヨーロッパ
-
EU
-
これはどこですか。 フランスだ...
-
ロンドン、ドーバーストリート...
-
スイスに住んでる方、住んだこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報