
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
三角錐ABCD とそれを正方形AB1B2B3に展開した時の展開図を付けます。
このときの三角錐の辺と辺のなす角の関係は
AB⊥BC,AB⊥BD,∠CBD=90°
となり、辺の長さは
AB=4[cm],BC=BD=2[cm],CD=2√2,AC=AD=2√5[cm]となります。
この三角錐ABCDの
底面のΔBCD(BC=BD=2[cm],∠CBD=90°の直角2等辺三角形)の面積Sは
S=2x2/2=2[cm^2]
高さh=AB=4[cm]
から
三角錐の体積Vは
V=(1/3)Sxh=(1/3)x2x4=8/3[cm^3}
となりますね。

わかりました!
一番わかりやすくとても参考になりました。
お忙しい所ありがとうございました!
これで高校受験も乗り切れそうです(笑)
No.4
- 回答日時:
こんばんわ。
一見すると「?」な問題ですが、三角錐となるためには?ということを考えると見えてきます。
ここはまず「三角錐を展開したとき」ではなく、「正方形から三角錐を作る」と考えてみましょう。
当然、正方形は 4分割されることになります。(これらが 4つの面になる)
ここで、ポイントとなるのは「つなぎ目」です。
となり合う面の境界のことですが、当然のことながら長さがピタリと合わなければなりません。
この「ピタリと合う」点に注目すると、正方形の外周のどの点を選んで折り目をつけるかが見えてきます。
さらに、その点に注目すると、三角錐の体積は簡単な計算になることもわかります。
まずは、正方形の紙を折ってみるのもいいかもしれませんね。
あと「30度」というのは違うような気がします・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 数学Aの組み合わせの問題で、正八角形と一辺あるいは二辺を共有する三角形の個数を求めよ、という問題のや 2 2023/04/02 17:23
- 数学 【数学の図形の名称と面積の計算方法】正三角形と扇形があります。正三角形の2辺を伸ばす 9 2023/02/06 23:30
- 数学 球の中心が正三角形の3辺をたどって1周したとき、球が通過してできた立体の体積を求めなさい。 1 2022/06/23 20:35
- 数学 『弧は弦より長し』 8 2022/04/18 10:23
- 数学 画像の中学2年生の数学の問題について教えていただきたいです。 三角形ADCが二等辺三角形であることと 2 2023/01/29 16:14
- 数学 角度当てクイズVol.225の解き方おしえてください 1 2023/06/23 17:45
- 数学 正五角形の対角線と求角 添付の画像、36°と求められるのですけど、 私は正五角形の内角の1つを108 5 2022/10/20 15:00
- 数学 中3 円周角の定理の問題です 3 2022/06/29 22:21
- 数学 数学の得意な方教えて下さい。 図で四角形ABCDは平行四辺形で、△ABEと面積が等しい三角形をすべて 2 2022/05/07 16:25
- 数学 三角形の面積を求めよ 斜辺が11cm、底辺が14cmの二等辺三角形で 昨日解答をしてもらいましたが、 3 2023/03/11 22:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
平方ミリメートルを平方メート...
-
縮小率の計算方法を教えてください
-
広さについて
-
200平米って、200m×200mの正方...
-
ルートって何のためにあるの?
-
平方メートルをメートルに直し...
-
対角線の長さが分かっている場...
-
組み合わせ
-
「正方形」のことを、
-
次の問題の解き方を教えてくだ...
-
分配法則
-
面積の比の求め方を教えてくだ...
-
13平方センチメートルの正方...
-
面積3平方センチメートルの正...
-
面積から縦横の長さを求めたい
-
正八角形の作図
-
13×13の正方形に直径1の円を敷...
-
正方形 の 対角線 の 求め方 2
-
20m2って縦何メートルで横何...
-
解答の過程を書いていただきた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
広さについて
-
縮小率の計算方法を教えてください
-
平方メートルをメートルに直し...
-
平方ミリメートルを平方メート...
-
ルートって何のためにあるの?
-
200平米って、200m×200mの正方...
-
対角線の長さが分かっている場...
-
面積から縦横の長さを求めたい
-
面積5平方センチメートルの正...
-
20m2って縦何メートルで横何...
-
正方形を表現する関数はありま...
-
「平方メートル」と「メートル...
-
円に入る正四角形の辺
-
広さのイメージがつかめない。
-
13平方センチメートルの正方...
-
直径5㎝の、円の中に、最も大き...
-
1万メートル四方と書かれている...
-
重心の求め方を教えてください
-
小学生での図形
-
正八角形の作図
おすすめ情報