dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

修学旅行でスキー、カバン選びで困っています。
近々、高校生の子供が修学旅行で信州方面へスキーをしに行きます。
4泊5日です。
荷物を入れるカバンは大き目のスポーツバックと思っていたのですが
聞くところによるとキャリー付きのスーツケースを持っていく子もいるそうです。
スーツケースというと海外旅行というイメージだったのですが
今時は修学旅行でもスーツケースが便利なんでしょうか?
スポーツバックとスーツケースどっちがいいのでしょうか?
それぞれの利便性もありましたら教えてください。
宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

スキーでのキャリー付きスーツケースは現地で非常に不便です。


雪の上では役に立ちませんし、キャリーに雪や泥が付き旅館・ホテルの部屋などの床が汚れます。
負担はかかりますが、肩から下げられる大き目のスポーツバッグが良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございました。
子供にも読ませたところ納得したようでとても参考になりました。

お礼日時:2010/01/20 00:04

お持ちになる荷物の量次第です。



現地でスキー道具一式レンタルでしたら、一般的な着替えと洗面道具、
スキーウェアーが入れば十分です。

それでしたら、大きめのスポーツバッグやボストンバッグでOKです。

もし、ウェアーも学校で一式レンタルなんてことでしたら、普通の旅行
カバンで大丈夫ですよ。

スーツケースですと、それ自体がかなりの重量ですので、荷物を入れて
の持ち運び(階段の昇り降り等)に苦労します。

しかし、スキー道具一式をご持参するのであれば、かなりの重量ですので、
キャスター付きのスキー専用のバッグが望ましいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございました。
詳しい説明のアドバイスで大変参考になりました。
スキー道具はたぶん現地でレンタルだと思います。
なので約4日分の着替えや洗面道具などが荷物です。
スーツケースは持ってないので
もし必要なら購入するかレンタルしなくてはと親子で思案していましたが
子供にも読ませたところ
スポーツバックで行くことにほぼ気持ちが傾いたようです。
無駄な出費をしなくて済むし
私もやはりスポーツバックのほうがいいと思いました。

お礼日時:2010/01/20 00:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!