アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

あなたはどんな銃を持ちたいですか?

ゲーム風にいえばメイン武器と、ハンドガンの二つを選べるとします。



とまあ、こう言いましたが、質問の経緯はこうです。

あるネット小説を読んだのですが、そのストーリーはジャングルで傭兵が戦っているというものでした。

その主人公が持っている武器はアサルトライフルのM4A1だったのですが、そこでちょっと疑問に思いました。
M4はとってもデリケートで、泥や砂がつけば操作不良起こすと、どこかで読んだ気がしたのです。濡れた(水中で?)まま撃てば破裂するなんで物騒なものも。
それで「そんな武器をジャングルで使って大丈夫なのかな」と。


でも考えてみればそんなデリケートな銃は戦場に向かないし、軍が正式配備するはずがありません。
ていうか湿地の多いベトナム戦争でM16使われていたのに、派生型であるM4にそんな弱点が出来たのでしょうか?




さて。もう一度質問します。

銃の手入れが満足にできないゲリラなどをするとき、どういう銃が一番いいのでしょうか?

場所によって使う銃を変えるのであれば、

ジャングル
砂漠
雪原
荒れ地
都市部
を舞台とします。

あと、ゲリラといえばAKというイメージがすでにあるので、あえて今回はAKはナシで。
サプレッサーやグレネードランチャーなど、アクセサリーは自由です。(ちゃんと武器の横に書いてくださいね)

実用的うんぬんは別として、ロマンとしてこれは使いたい! という案も大歓迎です。(でも、本当に自分が戦場で行くとして、の設定を忘れずに)






個人的には、銃の弱点やクセなど、嫌になるほど細かく書いてくださると嬉しいです。
それでは、よろしくお願いします。

「【軍オタ大歓迎】 もしゲリラ戦闘をすると」の質問画像

A 回答 (7件)

ゲリラ戦に耐えうる強靱性は外せませんよね、やっぱり。




ジャングル

・散弾銃
・Mk23 Mod0 減音器は欲しい

樹が生い茂るジャングルでは見通しが効かないので、散弾銃や拳銃を始めとする近距離戦用の火器が有効だとされており、イサカM37などの防塵性に優れるものが大事となってくるでしょう。 奇襲作戦であれば、圧倒的な破壊力を誇る対戦車バズーカなども使えるかも知れませんね。


砂漠

・M14 スコープ
・ミニUZI

ジャングルとは反対に、砂漠地帯は大変開けた環境です。 敵の兵士も味方の兵士も、お互いの距離を詰めるのは困難を極めると思われます。 よって、遠距離から正確な狙撃を可能とするスナイパーに勝敗の鍵が掛かってくるでしょう。 もし近くに敵兵を見つけたら、防砂性の高いUZIで殲滅すれば良いと思います♪


雪原

・AN94、L96 スコープ・赤外線スコープ
・APS

雪原は、季節にもよりますが気温が大変低いです。 基本的に銃火器は、あまり寒すぎる所だと性能そのものに異常(有効射程距離、グルーピングの低下等々)をきたします。 上に挙げた武器は、いずれもロシアやソ連、イギリスなどの寒冷地で開発されてものなので寒い所での使用にも耐性があります。  ただ、どんなに寒さに強くとも、吹雪が吹き荒れているようであれば命中もヘッタクレもないので、赤外線に反応するサーマルスコープを使用すると良いのではないかと思います。


都市部

・M4などのカービンライフル
・PMマカロフ

市街地で見通しの効く場所は、ジャングルと同じくそんなに多くはありませんね。 建物の中で戦闘を行うのであれば、ソウドオフ散弾銃やカービン銃など全長の短い銃が取り回しが効くため有利だと思います。 小さくて軽く、しかも精度の高いMP5も狭い空間であれば制圧力に長けているため使えるでしょう。 ちなみに、マカロフを選んだのは小さくてカワイイからです♪ 
    • good
    • 1

再度です。



水中で撃つ事に関して言えば二十数年前の別冊Gun誌(2)で既に実験しています。
ハンドガンはM-1911A1(70シリーズなどでなく第2次世界大戦時のモロ軍用のもの)とS&W M-1917。
勿論どちらも問題なく発射され、50cmm先に設置した厚さ19mmの松板1枚を貫通。(1mだと跳ね返った)

ライフルも同じく第2次世界大戦当時のボルトアクション4種。
結果は1つが弾薬が古過ぎて発火不可だったのを除き、全て40cmm前方の松板7枚を貫通。
ただ、銃により排莢が困難であったり、プレッシャーが高くプライマーが脱落するなどのトラブルあり。

同じくライフルで若し停弾したらと言う設定での実験も行っています。
やり方は銃口から弾頭をハンマーで叩き込む。
結果は銃口から数センチがすっ飛ぶとかぱっくり割れる程度で、射手には影響が無い模様と結論づけられていました。

ピストル弾に関しては別冊Gun誌でTOMPSON SMGをフルオートでの発射時にそのうちの1発は弾薬不良か何かで停弾してしまったが、後からの弾が銃身内で停弾しているだけで射手にもチェンバーにも何ら影響がなかったそうです。

※画像は著作権絡みなので添付出来ません。
    • good
    • 0

M4A1でも、M1カービンでも、遊底部に泥や砂が噛めば操作不良から薬きょうのジャミングなどを引き起こしますが、だからといってボルトアクションの38式歩兵銃ならいいかと言うと、そうでもありません。

手動作のボルトアクションでも、砂が噛むとボルトが正しくロックされず、結果的に発射は出来ませんから、作動不良のデリケートさはほぼ同じです。つまり、どんな銃でも泥や砂には弱いのです。

では、どのぐらい弱いのか。実際の、最悪の環境下でのテストでは、目の細かい泥の場合は、スライド部を丁寧に拭ってやれば、言うほどにはジャミングは起きなかったと報告されています。砂も、ロッキングが不完全になるほどの砂を噛まない限り必ずしもジャミングを起こすというものではありませんが、通常はロッキング状態で携行していますから、チャンバー部分にまで砂が入ることはまずありません。また連射しているような時にも噴出する残りガスで砂や泥は跳ね飛ばされます。いずれにしても砂や泥が付着すると磨耗が進行しやすく耐久性が下がることはだけは確かです。

また水中で撃てば破裂するとよく言われますが、同じ実験では破裂は起きませんでした。とは言え、「そんな武器をジャングルで使って大丈夫なのかな」とお書きですが、「これなら過酷な環境でノンメンテでも大丈夫」という小火器はゼロに等しいものです。

銃はデザインやかっこ良さで選ぶものじゃありません。また、ただ弾幕を張るだけでいい歩兵銃は精度や命中率も二の次です。命が惜しかったら、できるだけシンプルな構造で、分解時に落として、あわてて探し回るような細かな部品が無く、しかも分解組み立てが闇夜の中でも出来るほど簡単な銃を選び、暇があればとにかく分解掃除を心がけるしかありません。

ハンドガン、あの重ささえ気にしなければ、往年のM1911A1が一番信頼できたという人は多いものです。モデルガンよりもガタガタした嵌め合いのスライド、でも、だからこそ、ジャミングの原因になりにくいのだし、破壊力の物凄い45ACPの威力を懐かしむのも分かる気がします。
    • good
    • 2

軍における銃のトライアルは、水をかけながら撃つ、泥だらけにして、それを水で簡易に洗い流した状態で撃つ、砂まみれで撃つ、通常では有り得ないほどの弾薬を連続して撃つ等の非常に過酷でそれをクリア出来たものしか採用されないのです。


ですから質問にある程度の事でトラブるようでは軍用銃としては端ッから失格です。
M-16もベトナム戦争当時、初めはボルトの閉鎖不良と言ったトラブルが頻発して、その都度ボルトアシストを追加する等のトラブルシューティングを行いタイムプルーフされています。

因に25年くらい前だったと記憶しているのですが、日本の銃器専門誌(要するに月刊Gun)で、オートのモデルガンで上記のトライアルのような実験を行った事があります。
詳細は忘れましたし、現物も手許に無いので確認は出来ませんが、覚えている範囲で。
当時モデルガンのブローバックには幾つかの方式がありました。
代表的なものはMGC等が採用していたオープンデトネーター(デトネーター)方式と、密閉式のマルシン工業のプラグファイヤーカートリッジ(PFC)がありました。
水をかける程度ならデトネーターでも発火しましたが水中だと駄目でした。
当然密閉式のPFCは水をかけながらでも水中でも問題なく発火。(流石に水の抵抗が強いので完全にブローバックは出来ませんが、これは実銃より遥に弱く少ない火薬量なので当然の話)
砂まみれにしたり、泥だらけにしたりしても作動する事にレポーター自身が驚いていました。
モデルガンですらそうなのですから軍用銃で「デリケートで駄目」等と言う事は有り得ません。
それに濡れたまま撃ったくらいで破裂するなんて銃はジャンク以外ないと思いますよ。

>銃の手入れが満足にできないゲリラなどをするとき、どういう銃が一番いいのでしょうか?

AK系は無しと言う事ですが、そうなるとうーん・・・。
普及率(軍やそれに準ずる機関での採用率)で言えばやはりアサルトライフルならM-16系かFNCあたりかな。
サイドアームだと・・・これまた悩むな。
弾薬の調達を考えればアストラのM400(M600)
使用出来る弾薬は9mmLargo以外の9mmPara、9mmSteyer、9mmBrowningLong、.38super、.380ACPとかなり豊富。
ただ、弾薬は良いが本体の調達が難しい・・・。
そうなると弾薬は9x19mmを採用するBerrettaM92系、FN M-1935系、SIG/SauerM-220系、GLOCK M-17系になるかな。

ロマンを追うなら初期型のFN M1935のCAPTANモデル(タンジェントサイトつき)で当然ショルダーストック使用。

※M4A1に関しては持っている資料を探して何か解れば再度書き込みます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても詳しい説明ありがとうございます!
そりゃそうか。濡れたら使えなくなる銃なんて、雨が降ったらそれで終わっちゃいますもんね。それでトライアルに通るなら、私がテロリストだとすると放水機を持って軍を相手します(笑)

アストラ……初めて聞きましたが、調べてみて驚きました。きれいな銃ですね。無骨な銃も好みですが、あんな銃もいいなぁ。

回答ありがとうございます。とても参考になりましたっ

お礼日時:2010/01/20 01:49

M4やM16は毎日エアコンプレッサーを使っての整備が規定されているほどデリケートです。



米軍出身者に泥や泥濘でなくても、普通の学校のグランドのような地面に直に落としたM4を渡して「撃って」と言っても絶対に撃ちません。

しかし、M16、M4、AKと世界三強突撃銃を押さえられると難しいご質問ですね。

しかし、私ならメインには迷わずシグSG551を選択します。
セミ・3点バースト・フルオートはお約束として当然。

特筆すべきはスイスでは徴兵後、各家庭が支給されたこの銃(正確にはSG550ですが。)を保管しているという事実でしょう。
個人の家庭で毎日、整備するわけがなく、それで動かなくなるようなら支給して家に置かせる意味がありません。

更に言えば弾薬は5.60mm×45mmとされていますが、NATO規格の5.56mm×45mm弾も口径が殆ど変わらないため使用可能という信じがたい互換性。

次はハンドガンですね・・・実用性が問われているので正解はリボルバー、オートならガバって書くべきところなのでしょうが、私はM93R選びます。(笑)

理由はご質問者さんなら言わずもがな知っていますよね♪

先生!!ヽ(^o^)丿 遠足前の教室の雰囲気で質問です。

『スペツナズ・ナイフは銃器に入りますか?入らないのなら持って行きたいです。』

私は軽いサバゲープレーヤーでマニアでなくてすみません。^^;
「【軍オタ大歓迎】 もしゲリラ戦闘をすると」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

エアコンプレッサー使っての整備……
そのネット小説ではありえません(笑)

シグはどちらかというとハンドガンのイメージがありましたが、そうか。
アサルトもあったんだ。しかも画像を見てみると「あっ、これか!」と思わず呻いたほど有名な銃ですね。
あの形状は個人的に好みなので、スイスの家庭がちょっと羨ましく思ったり。

M93Rについては――すいません。ロボコップの銃はこれをベースにした、ということしか知りません……。
なにかあるんですか?

ちなみにスペツナズ・ナイフはぶっちゃけ銃器類に入ってもおかしくないと思いますが……えーい、持ってけ持ってけ!

それと私はサバゲーどころかエアガンも使ったこともなくて、銃が好きな弟と話して知識(真偽は別として)が増えたぐらいのぺーぺーです。

お礼日時:2010/01/20 01:28

>銃の手入れが満足にできないゲリラなどをするとき、どういう銃が一番いいのでしょうか?


北朝鮮の58式
理由:物資不足して満足な手入れが出来なくてもそれなりに使用可能だから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません。ググってみても58式は榴弾砲でしか見つからず……

どうしても気になるので、ネットだけでなく兵器関連の書物でまた調べたいと思います!
回答ありがとうございました!

お礼日時:2010/01/20 01:05

全面戦争に突入するまでは


長い長い戦いになります。
火器ごときの武器でかたずく戦いには
おそらくならないので、悩むだけ無駄です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
「三歳の息子にどんな三輪車をプレゼントするか」
という問いに対して
「将来的には車を買ったほうがいい」
と答えるみたいですね。
回答ありがとうございます。また質問するので、今度はもっと柔軟な回答お待ちしております。

お礼日時:2010/01/20 00:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!