dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今までI pod nanoで動画を見れると思ってたのですが
nanoでは動画を再生できないから見れないって聞きました。
これは本当ですか?ちなみに自分のは第4世代のnanoです。

また第5世代のnanoはビデオ機能がついてるので
もしかしたら動画を入れて見ることは可能なのでしょうか?
第5世代とか関係なくI pod nanoでは動画を見ることはできないんですかね?
最後に動画を入れて見ることのできるI podって何があるんでしょうか?
面倒かもしれませんが全部教えて頂ければ幸いです。
申し訳ありませんが、お詳しい方がいましたら教えてください。

A 回答 (2件)

>nanoでは動画を再生できないから見れないって聞きました。


半端な知識を持った方の意見ですね。
nanoは第三世代から動画対応しました。
もちろん第四世代以降も対応しています。

shuffleとminiは動画対応していません。
ClassicとTouchは初代から対応しています。
無印iPodは第五世代からです。

参考:http://www2k.biglobe.ne.jp/~t_muto/ipod/ifamily_ …

------------------
なおiPodはMPEG4形式の動画に対応していますが、一口にMPEG4と言ってもプロファイルの違いで対応が異なります。
また解像度やビットレートの上限があるので拡張子だけで再生可能かどうかの判断はできません。
自分で動画ファイルをエンコードする場合はiPod対応ソフトを利用して下さい。

第四世代nanoの仕様
http://www2k.biglobe.ne.jp/~t_muto/ipod/spec_ipo …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

nanoは第三世代以降から既に動画が見れるようになってるんですね。
なるほど、MP4形式に対応してると言ってもMP4形式ならなんでもいいという
わけではないのですね^^;
サイトまで教えて頂き詳しいご回答本当にありがとうございます^^

お礼日時:2010/01/21 03:00

第3世代(2007年9月発売 いわゆるデブnano) 以降は動画が再生出来ます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね~知りませんでした。
ご回答くださってありがとうございます。
発売日まで丁寧に教えてくださり感謝です^^

お礼日時:2010/01/21 02:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!