dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

YAMAHA SDR200の始動性があまりにも悪く、困っています。
冗談じゃ無く100回ほどキックして、かかることがあるかな・・・?という悪さです。
走行中にアクセルを開けすぎると、燃調を崩して?ストールする事があります。
そこから、またキック100回・・・(汗)

中古で入手した車体ですが、クセのある仕様になっております。
・ミクニ TM24+パワーフィルター
・社外チャンバー(ジャッカル?)
・バッテリーレス
・前後ブレーキ、ステップ等、etc...

サーキットか峠??に主眼を置いた仕様になっているようですが、
これを安心して乗れるような普通仕様に戻したいと考えております。

そこでご質問なのですが・・・

◆エアクリーナーBOXを着ける事で、始動性を向上出来るでしょうか?
(セッティングを出すという前提で)

◆バッテリーレス⇒バッテリーアリ化で始動性を向上出来るでしょうか?

◆その他、始動性が向上するような工夫はあるでしょうか?

よろしくおねがいしますm(__)m

A 回答 (5件)

No.2です。


No.3さんの回答でYPVSがあることを思い出しました。
但し始動性とはあまり関係ないかも。
走行中にストールするとのことなのでメインジェットの番数も大きいのかもしれません。
参考になりそうなページを見つけたので、ご存知かもしれませんがLINKします。

参考URL:http://yamaha-sdr.com/maintenance/wire_adj/wire_ …
    • good
    • 0

思いっきりYPVS現役世代のものです。



>そこでご質問なのですが・・・
>◆エアクリーナーBOXを着ける事で、始動性を向上出来るでしょうか?(セッティングを出すという前提で)

ノーマルキャブに戻して、吸気系をノーマルに戻せば向上します。

>◆バッテリーレス⇒バッテリーアリ化で始動性を向上出来るでしょうか?

キーONでYPVSクリーニングとスタートスタンバイが出来てませんよね、それをするようにしてください。

現状は素人の小僧仕様です、始動性を切り捨てて何かが得られることはありません。そういうのを割り切ってる、とは言いません。
    • good
    • 0

ypvs、バッテリーが無いと完調ではないですよ。


バッテリーレスで電気がノーマル車と同じだけ来てるのかも不明ですし。
バッテリーを繋いでYPVSが動いているか、適切な位置に止まっているかを調べてください。

R1-Zに乗ってますがノーマル車でもバッテリーが亡くなると回転が不均衡になりギリギリで走れるだけ状態ですよ。
点火とデバイス作動が安定させてください。

キャブレターもノーマルを買ったらいいでしょう。
    • good
    • 0

とんでもないバイクを手に入れましたね。


始動性の悪さはキャブのセッティングが考えられます。
そこまでいじっているなら、混合ガソリン仕様だったのでは?
その場合はオイルポンプも関係しますね。
エアクリーナーボックスを付けても、標準キャブで調整しないとだめでしょう。
バッテリーは関係ありません。

レース経験豊富なショップを見つけて、調整をお願いするのが一番いいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、キャブセッティングでしょうか。。

オイルは別タンクから給油するようになっていましたが、
エンジンに直接引かれており、エンジンに付いているポンプ(?)のようなところを介してインテークマニホールドに通じていました。
これは分離給油ですよね・・?

う~~ん、、、エアクリ+セッティングで少しは良くならないかな・・・

お礼日時:2010/01/21 21:05

単に、セッティングが出ていないか、レースキャブ車の開け方を判っていないかのように見えますが。

。。

ノーマルに戻してください。
せめて、ノーマルキャブとエアクリーナーボックスを付けて下さい。
現状では乗れないことは、充分に判ったかと思います。

吸気抵抗が少なくなれば、急開すればストールするのは当たり前のことなんです。
じわっと開けるのが、正しい開け方です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

セッティングは、前に乗っていた方がそれなりに出していると思います。
が、いかんせん割り切った仕様になっているため、始動性は度外視のようです。
(それとも、セッティングがしっかり出ていれば、始動性も悪くないのでしょうか?)

エアクリBOXは入手しているのですが、ノーマルキャブ&マフラーを調達出来ません。
PWK28IIが手元に余っているので、始動性向上に繋がるのであればエアクリと併せて使ってみようと思っています・・・

お礼日時:2010/01/21 20:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!