
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは、はじめまして。
たまたま同じセレッシェルのハニーバニラカモミールを所有していましたので、いつものように淹れて飲んでみました。
私の持っている箱の説明書きには「お湯を注いで4~5分」とあります。輸入業者によって違うのかもしれません。
私は紅茶式に淹れます。汲みたての水道水を沸騰させてすぐティーバッグを入れたポットに200cc強注いで、ポットのふたをしてティーコゼーをかぶせ約4分蒸らします。(結構適当です)カップに注いで、電子レンジに1分かけた(固まっているのを溶かすため)ハチミツを入れていただきました。
いつもの味でした。ハーブティーはこんな感じだと思います。
ご自分にとってくどすぎたら、紅茶式にお湯で薄めていいと思いますよ。
私は夏には濃い目に淹れた熱いハーブティーを氷を詰めたコップに注いで素早く混ぜて冷やし、アイスハーブティーにしてよく飲みます。氷が溶ける分濃い目に淹れておくのです。
あまり数は経験してはいないのですが、海外のフレーバー系・アロマ系の商品(ハーブティーなど)は私にはやや香りが過剰に感じられるので、控えめ・薄す目を心がけて使っています。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/01/30 22:11
ありがとうございました。
私が淹れたときのが濃すぎただけなのかもしれませんね。
日本語の説明書きはあったかもしれませんが無くしてしまったので
(多分包装のビニールに貼ってあったので捨てちゃったと思います)
箱本体に書いてある英語の文章を読んだら6分って書いてあったので…
今度試してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
紅茶をポットで出す喫茶店。二...
-
午後の紅茶は、蓋を開けてから...
-
鏡越しに見てくる男性心理は?...
-
大至急お願いします! 未開封の...
-
お蕎麦を鍋に入れた際に、中の...
-
近所の方へのさりげないお礼に...
-
マクドナルドの片付け方法
-
カレーとコーヒー
-
お昼を食べたら【ニンニク】臭...
-
おちゅにだって意味はなんですか?
-
数学に関して質問です。
-
彼氏の家に行く時、ホテルに行...
-
紅茶の無料おかわり
-
サンドイッチに合う飲み物って?
-
赤い紅茶の名前を教えて下さい
-
ミルクティーって、水分補給に...
-
ルピシア以外で紅茶で気軽なプ...
-
ミルクティーについて
-
紅茶の指し湯(足し湯?)
-
糖尿病の父に送る誕生日プレゼ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大至急お願いします! 未開封の...
-
午後の紅茶は、蓋を開けてから...
-
鏡越しに見てくる男性心理は?...
-
ミルクティー
-
おちゅにだって意味はなんですか?
-
セイヨウオトギリソウ含有食品...
-
飲みかけの午後の紅茶が気付い...
-
お蕎麦を鍋に入れた際に、中の...
-
電気ポットにティーバッグを入...
-
古い紅茶が出てきました・・捨...
-
アイスティーに、コーヒー用フ...
-
ラムネ(お菓子)とラムネ(飲...
-
最近はなぜ抹茶入り玄米茶なの?
-
不二家ネクター
-
口はつけていないが開封してい...
-
好きな人と会う口実が欲しい 大...
-
水筒に午後の紅茶(ミルクティ...
-
紅茶豚をつくるときの紅茶の種類
-
今はほぼ見かけなくなってしま...
-
紅茶の違いについて
おすすめ情報