
No.4
- 回答日時:
どの製品かがわからないので、
なんともいえないのですが、応急処置として、
価格x1.05=税込価格
価格x0.05=消費税
税込価格÷1.05=税抜価格
これで計算するしかないですね。
No.3
- 回答日時:
私の電卓では、、(たぶん同じだと思いますが・・)
「計算・税率設定」キーを税率設定にしてから、「5.0」を入力して
「%」キーを押します。これで設定完了!
「税抜」「税込」キーを使った時の表示のされかたは、、(例でいいますね)
小計100円だと(プラス消費税5円で)合計105円
「105」入力+「税抜」キー で「100」がでます。つまり
「税抜」キーは、合計をから小計をだします
「100」入力+「税込」キー で「105」がでます。
「税込」キーは、 小計から合計をだします。
今はキリのいい「100」を使ったので端数はでませんでしたが、
少数点以下の数字も表示されますよね。
消費税ってたしか、小数点以下は切り捨てだったように思いますが・・
違ってたらおしえてくださいね。ではでは。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
運送会社が商品を破損してしま...
-
経理です。車検の時の勘定科目...
-
建設業の「安全協力費」の会計...
-
公文書公開に伴うコピー料金等
-
固定資産税・都市計画税の計算...
-
エクセルで課税、非課税を自動...
-
市民税の督促手数料は非課税と...
-
写真の支払いの場合、消費税は...
-
だれか税作文みせてくれる人い...
-
給料 手取額からの源泉所得税の...
-
立退き料の印紙税について
-
確定申告:収入とは消費税込み...
-
医療費控除のレシートに非と書...
-
被課税とは
-
なぜ税抜き価格を表示するのか...
-
自動車部品を個人輸入した際の...
-
自動車の税金を計算する表
-
アマチュア団体の出演謝礼に税...
-
従業員の賄いを給与から天引き...
-
建設業者が工事保険をもらった...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
運送会社が商品を破損してしま...
-
建設業の「安全協力費」の会計...
-
経理です。車検の時の勘定科目...
-
公文書公開に伴うコピー料金等
-
エクセルで課税、非課税を自動...
-
建設業者が工事保険をもらった...
-
消費税の区分について
-
給料 手取額からの源泉所得税の...
-
印紙税額を求める関数
-
市役所と消費税
-
消費税計算で誤差が生じるのは...
-
自動車部品を個人輸入した際の...
-
使用貸借契約の印紙税
-
市民税の督促手数料は非課税と...
-
JPYで表記されている金額について
-
アマチュア団体の出演謝礼に税...
-
固定資産税・都市計画税の計算...
-
収入印紙は、必要ないのかな?
-
累積課税合計とは何ですか?
-
何の税金でしょうか?
おすすめ情報