
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> これも一緒にコピーしちゃっても平気なのでしょうか?
就職先が印影を使う事はないはずだし、
通帳の方も最近は押印されてな傾向なので透けない紙で隠してコピーとるといいです。
通帳の押印は、通帳だけ盗まれて、印影から印鑑を偽造して使われた事があったようで、
その頃からか押されなくなってきています。全部の銀行は、はわかりませんが。
回答ありがとうございます!
紙で隠してコピーでも大丈夫なんですね。
通帳に細工があるので無効といわれたら心配だな~と
思って質問させてもらいました。
>その頃からか押されなくなってきています。
私も以前の通帳には無いので、戸惑いました!
No.1
- 回答日時:
表紙に口座番号が載っているはずですが、届出印は表紙の裏でしょう。
要するに会社としては、口座番号とそれがあなたの名前である事が確認したいわけなのです。
もう一度表紙を確認してください、多分表紙に載っているはずです。
回答ありがとうございます!
郵貯銀行ですが、表紙には口座番号は載って無く
1枚めくったところに載っています。
届出印も一緒にです(^^;)
みずほでは表紙に口座番号が記載され、届出印も同じところに
無いので戸惑ってしまいました・・。
(会社が郵貯を薦めるのでみずほをやめて新しい口座を作ったばかりです。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 厚生年金 転職 2 2023/07/01 21:28
- 転職 派遣元に三菱UFJ銀行をする場合の書類の提出方法 3 2022/05/07 10:24
- 会社・職場 口座の住所変更について。 新しく勤務する職場に、給与振り込みの為の通帳のコピーの提出が必要になるので 3 2022/08/29 19:18
- 相続・遺言 ネットの情報を頼りにしながら遺言書作成を検討中です。 1、債券についてですが、償還期限が来ると預貯金 1 2022/04/16 18:08
- 公的扶助・生活保護 生活保護受給者の就労指導について 3 2023/08/25 14:24
- 所得・給料・お小遣い お説教不要です。バイトをバックレしてしまいました。 まだ給料振込の口座とか指定してなくて、貰えなさそ 14 2023/01/15 15:56
- 消費税 消費税納付書について 1 2022/04/14 19:19
- 戸籍・住民票・身分証明書 マイナンバーカードについて マイナンバーカードについてご質問させてください。 役場の方から マイナン 5 2022/11/10 11:40
- 離婚 離婚での財産分与について。先日より、離婚調停についてご相談させて頂いております。財産分与について、教 1 2022/08/13 20:36
- 神社・寺院 御朱印帳!やってはいけないこと!? 2 2023/02/22 05:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パワーポイントで7分の発表があ...
-
本の一番最後のページはなんて...
-
カタログの表紙デザインを募集...
-
牧野記代子をご存知の方いませ...
-
週刊誌は、有名人や芸能人のス...
-
ヴィレッジヴァンガードで見か...
-
回数券の切り離し無効の効力は
-
参考文献の著者の書き方
-
月刊ララを読んでいる方に聞き...
-
本屋でBL本を買っている人に聞...
-
新品の書籍を購入したら表紙が...
-
中学校の歴史の参考書を探して...
-
【至急】体育大会の表紙絵につ...
-
通帳の写し
-
暗いところで待ち合わせ
-
表紙の人
-
アニメ雑誌 青の祓魔師
-
編み物の本を捜しています。
-
五十崎由記さんの小説
-
Wordでの付録の挿入について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本の一番最後のページはなんて...
-
パワーポイントで7分の発表があ...
-
PowerPointで3枚目からページ数...
-
油性ペン落とし方 写真のように...
-
書籍の出版(初版。改訂新版。...
-
wordでセクションを区切ってい...
-
製本された本をきれいに分解したい
-
参考文献の著者の書き方
-
百貨店の内渡し票について
-
ワープロ検定の文書作成の1級、...
-
「表4」を英語で何といいますか
-
アザージャケットサイン会のア...
-
新品のノートを使う時、表紙を...
-
牧野記代子をご存知の方いませ...
-
写真集の表紙カバーに付いた跡...
-
本の汚れの取り方
-
表紙の反対は?
-
作文の表紙って何に書くんですか
-
原稿用紙についてです! ~枚...
-
新品の書籍を購入したら表紙が...
おすすめ情報