dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ファイルデータの一部をバイナリで読みだし、これを修正して(これは自分でできます)再度その位置にバイナリで書き込むにはどうすればよいでしょうか?
ファイルの最小単位(クラスタとか何とか?)の方が、処理しやすいと思いますが。具体的な例の記述をお願いします。
目的は写真ファイルの更新日を、撮影日の日付に自動的に書き換えるためです。

A 回答 (3件)

.NETなら簡単に


http://dobon.net/vb/dotnet/graphics/getexifinfo. …
を応用して、簡単に撮影日時の変更ができます。

http://jeanne.wankuma.com/tips/vb.net/directory/ …
で「作成日時」「更新日時」「最終アクセス日時」ができます。



ただ。。。。VB5ですよね?

めっちゃ力技です。

Exifタグって、奥が深いから。。。
http://cachu.xrea.jp/perl/ExifTAG.html


撮影日時は
http://sourceforge.net/projects/exifclass/files/
のソースを元に、バイナリ形式でのReadWriteを行う必要がありそうです。
そのソースを見ると、.NETの手軽さからすると、とてもじゃないけどやる気が失せますね・・・

タイムスタンプは、APIを利用します。
http://jeanne.wankuma.com/tips/vb6/file/settimes …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。VBネットとか他のソフトではできそうですが、VB5では無理のようです。いったん質問を閉め、狙いを狭めて再度質問しますので、よろしくお願いします。

お礼日時:2010/02/03 22:01

VBのバージョンは?

この回答への補足

VB5です。

補足日時:2010/01/26 20:53
    • good
    • 0

修正したファイルを保存すればOK


日付程度でしたらそれで十分ですよ
(保存方法はエディタの取扱説明書やヘルプを参照してください)

てか、JPEGのコメント(EXIF)を修正するのにバイナリエディタは無いと思います
編集専用のフリーソフトがたくさんありますから、それを使われてはいかがでしょう


セクタ単位で編集したいならディスクエディタを使いましょう

この回答への補足

回答ありがとうございました。主旨がご理解できていないので、いったん質問を閉めて再度質問しますので、よろしくお願いします。

補足日時:2010/02/03 21:57
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!