【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

名護市長選で移設反対派の稲峰氏が当選して、辺野古への基地移設が極めて困難になったと報道されています。

なぜ辺野古への移設になったのかという解説をきくと、「なるほど、やっぱり辺野古への移設が現実問題として唯一実現可能な案だったのか ・・・」 と感じる (地元住民にとっても苦渋の選択だったのは理解しています) のですが、民主党はその辺の経緯を無視してが余計な火をつけたような感じがしてなりません。

それでもまだ、県外とか国外とか叫んでいますが、時間稼ぎにしか見えません。

仮定の質問で恐縮なのですが、延々と議論がグルグル回った挙句、「やっぱり辺野古しか無いなあ」 という結論に達した場合、鳩山政権や民主党は、無用な混乱をあえて起こした事により、名護市民や沖縄県民をはじめ日本国民に対してどのように責任を取り、謝罪するのでしょうか?

鳩山首相や岡田外相 (外相も就任当初、普天間への統合がなぜダメなのか、一から検討し直すと明言しました) のクビを切る事もあるのでしょうか?

彼らのクビを切ったところで混乱の影響は長く続くと思いますが ・・・

今の沖縄県民の辛い感情を考えると、民主党の無責任さにハラワタが煮えくりかえる思いがしています。

A 回答 (18件中1~10件)

2回目の投稿になりますが、急に思い付いた事が有りまして…



決まりですよ、決まり。
鳩山首相の辞任で決着です。辞任の時期は5月ですね。
そしてこれは小沢(その他の民主党中枢部)と合意形成がされている。

5月までに決着すると言っていたのは、そういうことだったのか…と。
まず、5月辞任の予定が組まれた。これは参議院選挙前ですね。ここで問題のある鳩山が辞任し、後任に人気のある者を据える。

この予定が決定された後、鳩山は普天間問題の決着を5月とした。
決着の方向も既に決定済み。移転させないか、或いは辺野古に移転と決める。
辺野古移転は今回の地元選挙で薄くなったが、閣僚の多くは本来ソッチの予定なんでしょ。

だから・・・ この件で小沢が騒がない。鳩山の辞任決着が予定されているから。

次の首相は岡田ですかね? 岡田の言動・活動は、辺野古移転の方向でしたっけか。少なくとも現実的な方向を打ち出してました。
事前に準備・根回ししてますね。すんなり首相後任になれるようになってる。


えーと、この読みが間違っていても責任持てませんが。しかし随分有りそうな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
なるほど、5月に責任をとって辞任ですか ・・・ なるほど、参議院選とかのスケジュールを考えると、ありそうですねえ。
岡田外相の線もあると思いますが、彼は外相就任当初、「普天間基地を嘉手納基地と統合する案もあるが、なぜボツになったのか、他の選択肢も含めて一から検証し直す」と主張した事があります。
名護の市民とすれば、やっぱり「外務大臣があれだけ言うのだから、これで基地は来なくなる」と感じたのではないかと思います。
その意味では同罪、あるいは共犯に位置するかなと思います。

お礼日時:2010/01/27 11:39

回答番号11さんの


平野官房長官によれば、責任を持って辺野古移設を強制的に国権で進める可能性があるそうです(参考URL)。

要するに自民党すらやらなかった正面突破。
たしかにまあ、十数年かけてようやく辿り着いた合意を無にしないという意味では責任を果たしていると言えますが…
正直、民主党政権がこんなこと言い出すとは予想できませんでした

について一言言わせていただきます
地方自治法改正前は何度も機関委任事務という名前に物を言わせて市長を解職直前くらいまで追いやりましたよ。
沖縄県民の辛い感情もくそも今まで容認してていきなり反対はいかがなものかと。
しかも国からとてつもない補助出してもらってるし。
働き口の半分は米軍基地という米軍頼りの沖縄が辛いともなんとも思いません。
ただ必要なのはあくまで日米地位協定の改定です。
これを求めずただただ基地を移転と叫ぶの人気をとるためだけにすぎません。
現実的に雇用のことまで考えるとそういうことに取り組む人がいなかったことが問題ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もお答え頂き、有難うございました。
そうですねえ、たしかに今まで基地を容認して多額の税金を投入させてきた経緯があると思うので、今さら何で急に反対運動を? という事もよく分かります。

ただ基地容認と言っても、それは苦渋の選択だったわけで、移設に向けて漸く住民の意思が統一されてきたのに、「もしかすると基地は他に行くかもしれない」と、実現不可能な淡い夢を見せたのは鳩山政権ではないかなと感じています。 住民の全員が全員、移設受け入れ派では無いでしょうから。

数日前の番組ですが、名護の市場の人にマイクを向けようとすると、ほとんど取材を拒否していました。取材をOKした人でも、移設容認か反対か、「それは言えません」と答えていました。 住民同士の間に、また亀裂が生じているようです。

自民党政治が続いていたのなら、辺野古に移設でそのままスンナリ進んでいたものを、鳩山政権が余計な事を言ったために住民の心がまた揺れ動いているように思えてなりません。

たしかに沖縄経済における基地の存在はとても大きいと思いますが、それなれば、なぜ国外移設とか、最低でも県外移設とか、誰が考えても実現しそうな無い架空の話をデッチ上げたのか、責任は大きいように感じています。 鳩山政権は本気でそんな事が可能と考えていたのでしょうか。

お礼日時:2010/01/28 13:43

No.7です。

平野発言聞いて、久しぶりに怒りに体が震えました。
三里塚問題で、善良な農民を無理やり過激派になる事に追い込んだ、河野洋平を思い出しました。
民主党は心底国賊だと思いました。
人間を舐めるのもいい加減にしろ!
長い国民無視の自民党支配からの脱却を、少しでも期待した僕が馬鹿でした。
所詮硬直化した支配階級は、敵以外の何物でもない事を知りました。
ちょっと纏まらずすみませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
昨日のニュース番組でも平野発言が大きく取り上げられていました。
要は、政府がその気になれば法律を駆使して住民の土地を奪う事ができるという事でした。

最後の最後で、元々のプランどおり辺野古に建設を強行する気なら、なんで「最低でも県外!」とか余計な事を言ったのでしょうね。
鳩山政権は本気でそれが出来ると思っていたのでしょうか。もしそうだとすれば精神状態を疑った方が良さそうです。

お礼日時:2010/01/28 13:12

No.15です。

お礼ありがとうございます。
>ただ中央政府に振り回されただけの立場ではないかなと感じています。

それはちょっと違うと感じています。今まで基地問題を盾に国から金を引き出す事を
公約として戦って来たわけですし、実際大金が投入されています。
政治家に責任を取れと言うのなら責任を感じて貰う必要があるでしょう。
国民の税金を投じているのですから。そしてそれを選んで来たのは市民でしょ?
一貫して反対派の市長を選んできたなら解りますがここに来て反対派の市長を
選んでおいて、沖縄市民がかわいそうだは無いと思います。

反対しようが賛成しようが市民の意見ですので別に良いとは思いますよ?
基地容認派が選ばれていればもっとスムーズに事が運んで居たでしょう。
ですが、混乱すると解って居ながら反対派市民が選んだのですから
この状況こそが沖縄県民の今の答えでしかない。
それに対して政府ばかりに責任論を持ってくるのは少し違うと思いますけど・・・。

基地問題に対するマスコミの報道の仕方にもかなり偏りがあるように見受けられますね。
票としてはほぼ2分するハズなのに反対派の市民が出る比率が違いすぎますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もお答え頂き、有難うございました。
考えると、おっしゃるように今まで多額の税金が基地受け入れに対する見返りとして沖縄に投入されてきたと思います。
また、その投入されたお金で沖縄経済が何とか成り立ってきたと思います。
もし基地が無ければ、国内で最も貧困な自治体になっていたというか、とっくの昔に夕張のような財政再建団体になっていたでしょうね。
その意味では沖縄県民の意思で基地を容認してきたと言えると思います。
となると、メディアの一方的な報道に誘導されたのかなと感じています。

お礼日時:2010/01/28 10:25

責任なんて取るわけないだろう。

じゃあ今まで名護で賛成していた市長と
今回反対派の市長はどう責任を取るんだ?
政治家の責任は次の選挙で国民が選ばない事以外にないんだよ。
国益を損ねたと言う意味で政治の責任を問えるのなら
河野洋平や村山富市あたりは死刑にしてもらいたいね。
長期政権を実現させながら日本を劣化させた小泉純一郎も
島流しにしてもらいたいぐらいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
たしかに国益を損ねたという意味では河野洋平や村山富市は極刑に価しますね。全く同感です。その後のアジア外交に大きな障害を作りましたからね。
ただどうでしょう、歴代の名護市長については、自分で基地の移設に関しての最終決定権を持っているわけでもないし、ただ中央政府に振り回されただけの立場ではないかなと感じています。
新しい稲峰市長にしても、もし鳩山政権が「やっぱり辺野古しか無いなあ、他にどこがあると言うんだよお」と無能さを明らかにしても、一市長の立場ではどうする事も出来ないでしょうから。

政治家の責任は選挙でという事ですので、次の参議院選挙で有権者がどのような責任を取らせるか、見ものだなと思います。

お礼日時:2010/01/27 14:22

責任なんて取りませんよ。


「最低でも 県外」と言っていたのは「政権交代」の為です。
現に今では 「ゼロベースで検討」と言っています。

政権交代の為に 「最低でも 県外」とマッチで火をつけたら 
ポンプが間に合わない程 燃え広がってしまったのは
私の責任では有りませんと 過去の事は頬かむり。

3月末までに今年度予算が通れば 与党の連帯も必要無いし
あとは 民主党単独で「小沢紅衛兵」の数の論理で思いの儘です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
「最低でも県外」から「ゼロベースで検討」ですか ・・・ 沖縄の人の気持ちを一体民主党はどう考えているのでしょうね。

次の参議院選で民主党が勝てば、もっと極端な事をやりそうな感じがします。
もういい加減にしてほしいものです。

願わくば小沢氏は議員辞職、鳩山政権も総辞職、そして若くて現実路線を進む人に次の政権を担ってほしいと思います。

ガソリンの暫定税率廃止、官僚の天下り禁止、特殊法人にメスを入れる ・・・ 全て有権者に約束した事ですが、どうなったのでしょうね。

お礼日時:2010/01/27 11:54

下の追加で。



次期首相は岡田ではなく、菅ですかね。
岡田だと顔に出るからw ひょっとしてこの陰謀、岡田には非通知かもしれん。

そう言えば去年の暮れ辺り、次期首相問題が民主党上層部で問題になっていたという噂がありましたねぇ。

参院選直前、普天間問題の首相辞任決着。こう来れば危機存亡の折、党首選挙なんぞやってられん…として事前決定の首相で言い訳が通る。
元々菅は国家戦略局大臣として無任所大臣並だったが、そういう場合の後釜として用意してあったとも思える。財務相にすんなり決まるのもそういう道筋があったのかな。

鳩山・小沢・菅で事前合意なら、当然次は菅だわね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
私も今の民主党なら次の総理は菅さんの線が一番濃厚なように感じています。
あまり表に出る事は無く、かと言って、枝野氏や野田氏のように小沢幹事長との距離が開いている事も無し ・・・ もしかすると、かなり前に「次は菅で」という事が決定していたのかも知れませんね。

ただ、もしカネの問題で小沢氏の政治的影響力が落ちたとなれば、党内の反小沢派の勢いが相当活発化すると思いますし、もしかすると全然違う人がヒョコッと飛び出す可能性もあるかなと考えています。

どうせなら、鳩山のように無責任な言葉遊びをしない、現実路線の若い人にやってもらいたいと願っています。

なんどもご意見を頂き、有難うございました。

お礼日時:2010/01/27 11:49

平野官房長官によれば、責任を持って辺野古移設を強制的に国権で進める可能性があるそうです(参考URL)。



要するに自民党すらやらなかった正面突破。
たしかにまあ、十数年かけてようやく辿り着いた合意を無にしないという意味では責任を果たしていると言えますが…
正直、民主党政権がこんなこと言い出すとは予想できませんでした。

参考URL:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100126-00000 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
私も昨日のニュースで見たのですが、「言語道断!」と感じる一方、「鳩山政権の中では、まだ正直な方か ・・・」と、妙に納得してしまいました。

鳩山政権には、もっと苦しんでもらいましょう。

お礼日時:2010/01/27 11:25

沖縄県民の苦難は過去から継続しており、それを考えると自然に民主党政権の無責任だけではなく国民の責任に思いが至るはずです。



民主党政権が責められるのは力足らずの点であり
国民が責められるのは見ない振りをしてきたという点でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
沖縄県民の苦労は日本人全体に責任があるのは勿論だと思います。
ただ、どうなのでしょう、一応「基地移設容認」を自治体の意思として2期に渡って表明してきた名護市民に対し、初めから不可能な事を分かっていて国外移設だ、最低でも県外移設だ、と「言葉の遊び」で県民の心を弄んだ事は鳩山政権だけの責任だと思います。

普天間基地を国外に移設、最低でも県外に移設 ・・・ こんな夢みたいな事を本気で考えた馬鹿な国民はいないと思いますよ。

お礼日時:2010/01/27 11:22

残念ながら仮定の問題ではありません。


十数年かけてやっと辺野古に同意しかけたものを、今更沖縄の他の地域に持って行きようがありません。
ましてや県外や国外など5月までになど不可能です。
(もっとも5月というのが十年先二十年先の5月というのなら別ですが)
それに自民党の戦後の悪政のツケがというのもお門違いです。
小沢、鳩山、菅のトップ3がいずれも元自民党、更に岡田外務大臣も北澤防衛庁長官も自民出身です。
結局、辺野古しかないとしても辺野古に持っていくことは出来ず、なし崩しに普天間のままになるでしょう。
そのうちまた政権が変わってうやむやにするのがオチでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
最悪の場合、普天間基地は移設できず、そのまま維持という可能性が高まっているとも考えられるわけですね。
これは、実に許し難い事です。
普天間の住民に何と説明するのか?
「移設容認」という苦渋の結論を出し、その後やっと落ち着きかけてきた名護の市民を、移設容認派と移設反対派と、再び二分させた事に対してどう謝罪するのか?

自民党も沖縄県民に苦労をかけてきたと思いますが、少なくとも鳩山政権のように「気持ちを弄ぶ」事はしなかったと思います。

お礼日時:2010/01/27 11:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報