dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

辺野古の海を埋め立てるとジュゴンが絶滅してしまいます!
可愛そうだと思いませんか!?

質問者からの補足コメント

  • 辺野古を埋め立てても、普天間返還は約束されていないそうですよ。

      補足日時:2019/01/06 15:03

A 回答 (6件)

中止させるべきだと思います。

    • good
    • 1

> つまり沖縄は騙されていたということです。


> ソース
>


ソースが youtube って本気ですか? 一次資料と二次資料って知っていますか?

米国政府や日本政府が、どういう合意文書で調印しているか。
その文書以外に一次資料にならないじゃないですか。

そもそも米軍が要求している8条件の1つは『緊急時における』民間施設の使用の改善であって、24時間365日、民間空港を利用するなんて、全く合意していない。そもそも『緊急時』とは具体的にどういう時なのか議論すべき所を、全く建設的な議論になっていない。

また現時点で那覇空港は航空自衛隊と共同運用しているが、では緊急時に限って米軍が使用したところで、実用上のどういう問題があるのか?

結局、建設的な議論を何もしないまま、ああだこうだと紛糾ばかりして、辺野古への基地移転は延期され、【いまだに普天間基地を使い続けている】という事が現状だ。結局20年前から何も進展していない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

議論をしないというより、それをごく最近まで、政府が沖縄に言ってなかったのです。
だから、普天間は返還されない可能性かあると、今になって判明したわけです。

お礼日時:2019/01/06 23:20

普天間が危険なので別の場所にしましょうという事で辺野古になった経緯はご存知ですか?知っていたのなら「辺野古を埋め立てても、普天間返還は約束されていない」とは言えないと思いますので一応ご参考までに。


ご質問者は沖縄の方なんでしょうから逆に質問されて下さい(沖縄の方でなければ活動家の方に言われた事を鵜呑みにしているか…)。
辺野古にしかジュゴンはいないんですか?調べてみても「沖縄周辺」という生息地は確認できますがピンポイントで辺野古としている情報源はありません。
難しい(というか不毛な)議論をするつもりはありません。なぜ辺野古は反対していて那覇空港の滑走路には反対しないのですか?沖縄の発展には埋め立てという言葉がついてきています。
ついでに言うと、これは主題になっていませんが普天間基地は住宅街に作ったのではありません。基地が先にできてそこで働く人達が利便性を追求した結果、今のような危ない状況になったのです。それが悪いという話ではなく、結果そうなったという過去があるのなら離着陸ができる場所を海岸にすれば危険性は低くなるよね、という根本論です。
長くなりましたが貴方のような意見も大事かと思います。ただ問題提起するにはあまりにも論拠が薄いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

普天間の危険除去は、普天間返還のきっかけではありません。米兵による暴行事件によって、沖縄全体で返還を求めるようになったのです。学校の教科書で見た事ないでしょうか。

最近になって、返還されない可能性があると分かったので、沖縄を騙していたということです。

ジュゴンの餌場が沖縄のどこに残されているか、お調べになれば、辺野古だとわかります。

那覇空港の近くではありません。辺野古の海にジュゴンの餌場があります。

基地が先にできたというのは間違っています。沖縄で戦争があり、住民は収容所に入れられました。そして普天間の住居はアメリカがブルドーザーで壊しました。普天間の住民が戻ってきた時、住んでいた場所が基地に変わっていたのです。

お礼日時:2019/01/06 23:27

> 辺野古を埋め立てても、普天間返還は約束されていないそうですよ。



どこの噂話を信じているのか知りませんが、沖縄県の WEB サイトに、普天間返還が合意済みである事が、記載されています。その代替基地として辺野古基地の拡張も、過去に沖縄県が合意した事ですが、沖縄県が合意を覆そうとして辺野古移設が進展しない為、普天間返還が先延ばしになっています。
https://www.pref.okinawa.jp/futenma-mirai/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つまり沖縄は騙されていたということです。
ソース
https://youtu.be/qS-t2GYc2JE

お礼日時:2019/01/06 22:32

どこか別の新天地を探すでしょう。

    • good
    • 0

こういう議論は single issue と言われ、馬鹿の象徴のように言われます。



まずジュゴンは世界中に生息域を持つ生物であり、辺野古の海を埋め立てても絶滅しません。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A5 …

参考までに日本では、ジュゴン以前に、ニホンオオカミや、二ホンカワウソなど絶滅した生物が、たくさんいます。


次に、辺野古の海を埋め立てないという事は、今後も普天間基地を使い続ける、という事で良いのでしょうか? 普天間基地を辺野古に移設する、その手段として辺野古の海を拡張するという事は、当時の沖縄県知事が合意した事なのですが。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ジュゴンは絶滅危惧種であり、天然記念物です。

お礼日時:2019/01/06 23:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!