
IPPプリンタを自動的にインストールするスクリプトを作成しています。プリンタドライバのインストールに時間がかかるので、その間に「処理中です。しばらくお待ちください」というダイアログボックスを表示したいのですがどのように実装したら宜しいでしょうか。
具体的には11行目の「WshShell.Run install, 1, True」が実行されてから終了するまでダイアログを表示したいと思っています。
以下作成したスクリプトです
------------------------------------
Option Explicit
Dim WshShell
Dim install
Dim open_window
install = "rundll32 printui.dll,PrintUIEntry /b ""プリンタ"" /x /n ""プリンタ"" /if /f ""RCBED12K.INF"" /u /r ""https://192.168.1.1"""
open_window = "control printers"
Set WshShell = WScript.CreateObject("WScript.Shell")
WshShell.Popup "プリンタドライバをインストールします。この処理には10秒以上かかる場合があります。しばらくお待ち下さい",10,"インストール"
WshShell.Run install, 1, True
WshShell.Popup "プリンタドライバのインストールが完了しました。この後自動的に開くウィンドウの中に「プリンタ」のアイコンが表示されていればインストール完了です。",10,"インストール"
WshShell.Run open_window
WScript.Quit
------------------------------------
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
過去に同様の質問が出てますね。
http://okwave.jp/qa/q2176278.html
VBScriptでマルチスレッド・マルチプロセスはできないので、この回答のように、
1.外部アプリを起動してそこに文章を出す
2.時間のかかる処理をする
3.外部アプリを終了させる
ということしか出来ないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- Windows 10 Windows10 20H2へのバージョンアップ 2 2022/10/16 10:16
- 日本株 SBI証券HYPER SBI 2のエラー 1 2023/01/31 13:38
- その他(ソフトウェア) 先日からDigiBestTVで「デバイスなし」と表示され、TVを見れなくなりました。 2 2023/01/07 15:36
- Windows 10 windows11 update の「更新の再開」について初歩的な質問なのですが 1 2022/10/19 00:57
- 画像編集・動画編集・音楽編集 gomcamの起動にブロックがかかる 1 2023/07/28 23:34
- Windows 10 Win10 21H1 のアップデート 5 2022/05/14 19:10
- その他(Microsoft Office) office2010とoffice365の共存でoffice365を優先で起草させたい 3 2023/01/24 10:47
- PowerPoint(パワーポイント) パワーポイントモバイル 印刷時に詳細設定をしたい 2 2022/05/16 16:34
- Android(アンドロイド) Android バッテリーの消耗が早くなった。2倍以上 6 2022/05/28 10:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
VBSで応答不要のメッセージボックスを表示したい
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
VBスクリプトで「お待ち下さい」メッセージ表示は可能?
Visual Basic(VBA)
-
vbsでファイルやフォルダのコピー中にプログレスバーを表示させるにはど
Visual Basic(VBA)
-
-
4
VBScriptでコマンドプロンプトウィンドウを開いたままにしたいです
その他(プログラミング・Web制作)
-
5
VBSの「MsgBox」について
Visual Basic(VBA)
-
6
VBSでExcelのオープン確認
Visual Basic(VBA)
-
7
VBSの処理中一旦処理を止めて再開させたい。
Visual Basic(VBA)
-
8
vbsでからプログラムを、オプションを指定して起動したい。
その他(OS)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
'msimg32.lib'は通常どこにある...
-
MacOSXへのApache2のインストー...
-
携快電話13インストールでき...
-
mmf converter2
-
MS-DOSについて(超初心者です。)
-
msiインストーラのパラメータ
-
PHPのインストール
-
電卓の格納場所は
-
RecoreNow DXを起動するとエラ...
-
Apache Tomcatがインストールさ...
-
HylaFAXの設定
-
パッチの当て方について
-
ファイルを実行できません
-
visual Studio2017のインス...
-
rubyのインストールについて
-
gccのサイトでコンパイラのダウ...
-
VisualStudio インストール時の...
-
cygwinでstartxでXが立ち上がり...
-
WordPress3のプレビュー画面に...
-
Emacsが出てこない!?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Tomcatがサービスに残り再イン...
-
Microsoft MonthView Controlに...
-
Windows10にデュアルブートでXP...
-
cygwinインストールでgccが利用...
-
Powershell ISEの日本語化設定
-
VBScriptで外部プログラム実行...
-
Visual Basic 6.0 SP6 インス...
-
DLLで期限付きライセンス
-
DELL タブレット 「Venue 8 Pro...
-
Visual Studio2017Expressのイ...
-
Shell関数で起動したメディアプ...
-
VisualStudio インストール時の...
-
?などのアイコンを使いたい
-
visual atudio code でC言語を...
-
Python Qt 5.9.7 から Qt 5.12 ...
-
Linuxにgccをインストールした...
-
msiインストーラのパラメータ
-
R、パッケージのインストールに...
-
Command Not Found @ Cygwin
-
visual studio2015 (update3)で...
おすすめ情報