
過去にも同じような質問がありましたが、よくわからないので質問させていただきます。
今回'96 Ver-Sを購入したんですが、STDとVer-Sの決定的な違いって何でしょうか。
形式もどちらも同じNC31ですし、エンジンが黒ければVer-Sと思っていたらSTDでも黒いものもあるし、マフラーなどは交換されていればわかりませんし...
エンジン性能も違うようですが、中古ではわかりにくいし素人ではなおさらのことです。
以前Shopでだまされた経験があるのでまるっきり信じることができないんです。
どなたか素人でも分かるような違いを教えてください。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
わかり易く説明すると、なが~くなって逆にわかりずらくなりそうなので、参考URLを見てくだされ。
参考URL:http://www.honda.co.jp/factbook/motor/index.html
この回答への補足
メーカーに問い合わせたところ、車体番号がVer-SはNC31-145~で始まることと
スロットルセンサー有り
メインスタンド なし
アルミ別体サイレンサー
フロント4POTブレーキ
車両重量174kg(STDは173kg)
車両総重量194kg(STDは193kg)
が車検証で確認できるそうです。
ありがとうございました。
ありがとうございます。
HONDAのサイトは見たんですよ。
でも新車の場合や全くノーマルの場合ならわかるんでしょうけど、いろいろいじった場合、たとえば、スタンダードをバージョンS仕様に改造した場合など、素人には判断つかないので質問させていただきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# このプログラミング誰か教えてくれませんか 2 2022/05/14 09:45
- C言語・C++・C# このプログラミング誰か教えてくれませんか 3 2022/05/13 17:27
- カスタマイズ(バイク) ボアアップ 2 2023/08/15 23:58
- Windows 8 Route Generator の使い方 1 2023/05/03 00:36
- Windows 10 BIOS というののVer を同じにする方法を教えてください 11 2023/07/25 07:49
- C言語・C++・C# このプログラミング誰か教えてください 9 2022/04/22 18:50
- 車検・修理・メンテナンス BMW E90のオイル消費について 2 2023/04/02 20:15
- Windows 10 MicrosoftIMEでトラブル、助けてください m(_._)m 4 2023/05/16 14:11
- 日本語 3通り以上の読み方がある熟語 2 2023/01/12 22:05
- 国産バイク CB400とCB1300では見た目の大きさはあまり変わらないから町中でみてもわからないと言う人をよく 2 2023/04/25 13:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
純正マフラーより音の静かなマ...
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
インナーサイレンサーってエン...
-
なぜノーマルが一番なのか?
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
マフラー
-
直管マフラーとエンジン負荷
-
排気漏れが直りません
-
原付2stマフラーの詰まりはマ...
-
シャーシブラックペイントの落...
-
マフラーに水が入った!
-
アフターファイヤーが酷いです。
-
マフラーのグラスウール
-
断熱材について 大型バイクにFR...
-
バイクのマフラーの音を大きく...
-
マフラーから白煙が
-
マフラーの音量を少し下げたい ...
-
ゼファー400 かぶり
-
吹け上がり・下がりが鈍い等、G...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インナーサイレンサーってエン...
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
アフターファイヤーが酷いです。
-
始動する際に『パン!!!』と爆発...
-
排気漏れの調べ方?
-
ショート管について
-
直管マフラーとエンジン負荷
-
スーパートラップマフラーについて
-
ZRX400 を乗ってるのですが ど...
-
マフラー
-
なぜノーマルが一番なのか?
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
原付2stマフラーの詰まりはマ...
-
シャーシブラックペイントの落...
-
マフラーの音を家から出かける...
-
スーパートラップの音を小さく...
-
ライブディオ規制後から規制前...
-
毛糸の見分け方、アクリルとウ...
-
マフラーから白煙が
おすすめ情報