
No.3
- 回答日時:
私もyushaさんと同じで、散布が不便なのと邪魔くさいのとで「お風呂洗剤」のスプレー容器に作り置きして散布しています。
何年も、この方法で実施していますが(^^♪ 何の問題も無く効果は発揮されています。
No.2
- 回答日時:
気をつけないといけない事が1つ、ペットボトルは気温の寒暖差が激しいとすぐに中に水が付きます。
(要は結露する)そうならないようにだけ気をつけてください。
私は園芸用品のその手のもの(種も含む)は百均で売っている紙製の筒状の箱を使用しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 米って常温保存だとどれくらいの期間保存できますか? ペットボトルに入れるとかすれば虫湧きませんか? 3 2022/05/29 21:28
- 飲み物・水・お茶 コーラのペットボトルをケース買いしたのですがペットボトルはだんだん炭酸が抜けていくみたいですね ペッ 3 2023/02/25 10:31
- 哲学 【この世に必要でないものは1つもない】この世に必要でないものは1つもないそうです 11 2023/08/08 21:01
- カフェ・喫茶店 ハーブティー、ミンティーをティーポットで作り氷で冷やしてペットボトルで保存したら今日明日くらいは保つ 1 2022/07/05 08:33
- 写真 クリップカメラで胸に差したまま動画撮影して、自宅で切り取り画像で使用は可能ですか? 1 2022/06/16 16:26
- 食器・キッチン用品 ステンレス(18-8)製の長方形の保存容器に水道水をためるのは問題ないでしょうか? 2 2023/04/17 00:41
- 飲み物・水・お茶 ペットボトルの水を常温で、1ヶ月ほど保存してますが、まだ飲めますか? 1度開封して、コップに入れたこ 7 2023/02/06 15:45
- 電車・路線・地下鉄 駅のごみ箱 5 2023/08/26 15:49
- ゴミ出し・リサイクル イトーヨーカドー ペットボトル回収 7 2022/05/31 11:24
- 農学 リンゴは農薬だらけ?大丈夫? 3 2023/05/28 21:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報