とっておきの手土産を教えて

実家に、神棚というかお札が中に入った木の神棚があります。ずっと前からあり、おそらく祖母(亡くなっていますが)の時かさらにもっと前かもしれませんが、ずっと同じお札が入っており、そのまま置いてあります。雑には扱ってはなく、実家に帰った際は、拝礼というか礼をするようにはしています。

今年私が前厄で厄払いに神社へ行った際、神社に方にどうしたらいいのか聞いてみました。
するとお札も1年で生まれ変わっていただくものなので、返納し神社で燃やし自然に帰し、新たなお札を納めると言っていました。
そのようにしようと、神棚からお札を出したところ、年期がはいったお札で、木をお札が巻かれたようなもので、代々ずっとあり守っていただいていたものなのに、神社に返納していいものかと思い始めました。

かといって、ずっとあるのもいけないような気もします。
先祖代々あるものであるなら、返納せず、実家にて保管し、新たなお札を納めるというのはいけないのでしょうか。神社にてお礼をし、正しく返納するということも正しいかとも思いますし、どうしたらいいのでしょうか。
どなたか教えてください。
日程的に明日行くことにしており、至急で申し訳ありませんが、ご回答お願いいたします。

A 回答 (5件)

神棚ですが、そのお札があるだけで、特にお供えをしていなかったのですが、これからはきちんとしなくてはならないですよね?さらに質問してしまい、すみません。

。。

朝起きて、神棚に拍手をポン、ポンとかするのって意外に気分が
改まっていいものですよね。
強迫観念ではなく、人間に言うには一寸恥ずかしいけど
心の支えが欲しい時などに
家族が健康であります様にとか、
宝くじ当たりますようにとか、
お願いしたりするのは、精神衛生上まことに良いと
年に一度新しいお札を頂いて来て、更に心が有るなら
お水を上げ、榊をとなるのでしょう。
今現在私は月一は氏神様にお参りしたいと思い暮しておりますが
行けたり行けなかったり、神棚も無いのでお札はお祭りして
おりませんが、高野山のお札は貼っております。
この数年何軒もの医院で検査しても良くならなかった病気が
病気平癒のお札を頂いて来た途端Nhk今日の健康で言っている
症状があんまりピッタリで、、、、と言うことが在り
今は壁に貼り付いていますので、時々頭下げています。
誠に心安らぎます。
基本、、上の方では神様も仏様もイエス様も同じと思っている
ので神経質にはなりません。
    • good
    • 0

<年期がはいったお札で・・・・


その紙?に年号なんかは入っているようなものですか?
もしも江戸時代のことであれば、(例えば正一位・・・○○大明神)
これなら、文化価値もあります。

解読の上、記念品に持っておかれては如何ですか。
    • good
    • 0

なんと言っても、手抜きです。



(お札も1年で生まれ変わっていただくものなので、返納し神社で燃やし自然に帰し、新たなお札を納める)
これが正しいです。

正月にお札を戴きに行けば、境内に古札納め所があり、神社で1月15日にとんど焼きがおこなわれます。

実家にて保管もいいですが、あくまで値打ちの無い、思い出としての品物になります。
    • good
    • 0

貴方の厄払いと御実家に有るお札は今回は関係


ないでしょう。
貴方は今は別に住み暮しているのですから、
ご実家の神棚のお札は土地の氏神様のでしょうから
それはご実家の方がお近くの神社でと云う事になると思います。
が、しかしご実家の氏神様と明日行かれる神社さんが同じで
あればお持ちになって聞かれたらどうですか?
お札を粗末にするという事ではないのですから
新しいお札を頂くか、お持ちした物が単なる
お札でなくお祭神のような物でしたらお返しくださるでしょう。

くどいかもしれませんが、神仏は罰など与えません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その実家のお札は、どこの神社のものかわからず、今は祖母が住んでいた田舎から遠くなってしまったので、近くの神社に行こうと思っています。

今から行くのですが、そのお札を持って、聞きに行ってきます。

神仏はバツを与えないと聞いて、ほっとしました。
ありがとうございました。


神棚ですが、そのお札があるだけで、特にお供えをしていなかったのですが、これからはきちんとしなくてはならないですよね?さらに質問してしまい、すみません。。。

お礼日時:2010/01/31 10:39

これが正式なお祭りの仕方かどうかは解りませんが


特にどうこうというのは気にする必要がないのかな
という気がします
要はあなたの気持ち次第で粗末に扱わなければそれが正解と思います
一般的には神社に返納し焼衲してもらいますが
>代々ずっとあり守っていただいていたものなのに
という気持ちが強ければそのままお祭りしていても
決して間違いでは無いと思いますし
そのまま今の神符を大事にお祭りし
新たな神符を授かって1年ごとに取り替えるというのは良い方法かもしれません
我が家では大麻や毎年初詣に行くところの神符は毎年変えますが
旅行で遠方にいったときに授かった神符は
ずっと何年も神棚にお祭りしておいて
もしもう一度授かる機会があったときにとり変えています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私の気持ち次第・・・と聞いて、ほっとしました。


これからはきちんとしたいと思います。

お礼日時:2010/01/31 10:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報