dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

19歳女です。

女一人で……

カラオケ、焼肉、映画、ファミレス、バイキング、プチ旅行(日帰りで寺巡り、温泉、登山など)

は変なのでしょうか?

私は全て抵抗なく経験しましたが、友達は「ありえないー。無理ー。友達いないの?」って言います。
(私の周りの子達は集団行動大好きです。)

友達はいますが、複数で行きたい場所と一人で行きたい場所が私の中では違います。

買い物も一人で行きたい派だというと、「ありえないー」って言われます。

私はお手洗いにも一人で行けない方がちょっと…って思いますが、一般的に見たら変ですか?

こういう女性って結構いる気がしますが……。
やっぱり寂しい奴って思いますか?

周りにどんなに可笑しいと言われても趣味なので、改められる気がしませんので、アンケートにさせていただきました。

よろしくお願いします。

A 回答 (23件中21~23件)

私は映画や買い物、日帰り旅行などは一人の方が楽ですね。


特に買い物は、じっくり選ぶタイプなので、人を待たせていると落ち着かなくて…。

焼肉やバイキングは、私自身は外食は誰かと一緒にしたいと思っているのでやったことはないですが、一人で行く友人もいますから、別におかしいとは思いません。
一人の方が相手の目を気にせず食べられる!って人もいますし。
それから、登山は…ハイキング気分で行ける観光地なら良いですが、ちゃんとした山は単純に危ないな、という気がします。
寺巡りは同じ趣味の人と行くのでなければ、絶対に一人の方が良いと思います。見たいポイントや、そこを気に入るかどうかで滞在したい時間が変わってきますしね。

19歳、とお若いようですから、今は高校時代のノリで集団行動が好きなご友人が周りに多いと思うんですよね。でも大学生・社会人になると、一人派の友人もたくさんできてくると思いますよ。私も昔は「あれ、自分は変わってるのかな?」ってちょっと戸惑いましたが、今は理解ある友達がたくさんいるので全然気にしなくなりました(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

理解のあるご友人…、羨ましいです。
私の友達もいい子ばかりなのですが、集団行動を好いていてそこが合わないんですよね。

私も、買い物やお寺、遺跡などはじっくり見たいタイプです。
前に仏像展?みたいなのに友達と行ったら、一体を30秒も見ないで次に行ってしまうので驚きました。
やはり自分がじっくりみたいと思うのは、一人で行くべきですね。

私は交友範囲が狭いのかもしれません。
もっといろんなタイプの方とつきあっていきたいと思います。

あと、ほかの方からもご指摘いただきましたが、登山に関しては、二時間くらいで登れるっていうと、何回も行ってるっていうことで安心しきっていました。
自分の考えが甘かったです。
趣味とはいえ、危険なことは周りに迷惑をかけるので1人で行くのは考え直したいと思います。

ありがとうございました^^!

お礼日時:2010/02/02 21:57

ありえなーい。



40代:男性:会社員
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

「ありえなーい」ですか(笑)

やはりどの分野も一人でOK!っていうのは、考えものなのですかね。

集団行動するときは、もちろん集団に合わせます。

1人でっていうのが、嫌な方は嫌ですよね。
友達にも多いです。

最近のオススメは、お店での一人鍋です。
これはやってる人が多いかも…?

機会があったらやってみて下さい(笑)

ありがとうございました^^

お礼日時:2010/02/02 21:40

いいと思いますよ。



しかし、女性の一人旅って危険なイメージがありますし
男女関係無く1人での登山は危険だと思います。
あと、1人でバイキングは置き引きとかに遭いそうで僕はできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

登山といっても標高が低い所で二時間くらいあれば、頂上までいけちゃうくらいの山なんです。

でも、だからといって安心はできないですよね。
今まで大丈夫だったから、なんて思ってました。
遭難するようなところではありませんが、山は恐ろしい所だと肝に銘じてから行動したいと思います。

置き引き…そうですよね!
気をつけます。

ありがとうございました^^

お礼日時:2010/02/02 21:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!