
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ジムランのスピーカーは良いですね、私もジムラン(JBL)一辺倒です。
昔より大変良いスピーカーを出しています、どれをとっても良いですから、後悔は無いと思います。
ただし、ツィーターはLE20とathlon2さんの提案のツィーター(LE85、LE175)は別物コーン型とホーン型の違いで、効率が異なります、音色が違います。
効率を合わせるため、ネットワークやクロス周波数の変更が必要かと思います。
私の言いたい事は、この様なスピーカーは現在でも評価の良い物ですから、どの様な組み合わせでも後悔はしません。 ただし、音色はランサーとは異なりますので、ランサーの音色を目標にするなら、別物のスピーカーの取り付けは賛成しません。
ジムランのスピカーユニットは良いですから、しっかりした箱なら、どの様な箱につけても良い音がします。
私は、2組のスピーカーを使用していますか、箱は自作です。
1組は、LE8TとLE20の組み合わせ、もう1組は2220Bと2450J及び2405の3ウェーで使用しています。
両方とも、良い音がしています。
たいへん素晴らしいご意見をありがとうございます。
私が想像しますに,ウーハー部分だけを考えれば,L101とL55とでは,木の材質,箱型ともにほぼ同様ではないかと思います。
したがって,175DLHとLX10に取り替えれば,擬似L101となるのでは?と思います。
外付けならいいのですが,もし箱の前面を改造して,ツィーターを内臓するとした場合,果たしてできるのかな?と思います。
LE20や既存のネットワークを取り外し,そこに木で塞ぐ作業が必要です。そののちに,175DLHの134mmの穴を開けて,取り付ける。裏面の開口部をもっと大きく開けて,そこへLX10を取り付ける。もう考えるだけでいやになります。
大理石は,天板に手ごろな白い色のものがヤフオクで4千円くらいで売られています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
寒さに強いパソコンメーカー
BTOパソコン
-
Dell製品のサービスタグについて
中古パソコン
-
VHSテープの映像を一括して外付けHDDにコピーする最も良い方法を教え
デジタルカメラ
-
-
4
携帯電話で受け取ったメールをパソコンで見る方法はないでしょうか
SoftBank(ソフトバンク)
-
5
DVD-RでCPRM対応のディスクはPC用にも使えますか?
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
6
8ミリビデオテープを編集してDVDにする方法を教えてください
ビデオカメラ
-
7
突然画面表示が大きくなって戻らない・・
中古パソコン
-
8
オンキョーD-77
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
9
カタカナ入力ができなくて困っています。
ノートパソコン
-
10
旦那のメールを私に勝手に自動転送できる機能
docomo(ドコモ)
-
11
デスクトップPCの電源について(650Wか750Wか...)
BTOパソコン
-
12
pcからピッピッピッピと永遠に鳴る。
デスクトップパソコン
-
13
普通のオーディオアンプから1つのスピーカーでLRの音を出せますか?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
14
外付HDDが故障し、処分するには?
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
DELL inspiron1300のCPU交換
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
GATEWAYのノートパソコンを使用しているのですが、本日使用中に急に
ノートパソコン
-
17
1台の液晶モニターに2台のPCの画面を表示する様な、液晶モニターはあり
デスクトップパソコン
-
18
2台のターンテーブルをプリアンプにつなぎたいのですが、端子が一対しかア
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
19
CPUを載せ替えた時にOS等はどうなりますか
BTOパソコン
-
20
プラグインパワー方式の録音マイクを、そうではないPCに繋いでもマイク・
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スピーカーに抵抗器を追加して...
-
デスクトップPCでゲーム中、ス...
-
VITAVOX BITONE MAJOR スピーカ...
-
磁石でスピーカが壊れる?
-
自作派の方、Beepスピーカー付...
-
スピーカーの間にテレビを置き...
-
スピーカーにL・Rってあるんで...
-
スピーカとレシーバの違い
-
これは監視カメラですか?
-
スマホをスピーカーモードにし...
-
スピーカーについて質問をさせ...
-
スピーカーをパソコンから遠ざ...
-
家の中でBGMのように常に音楽を...
-
3畳~4畳の部屋にトールボー...
-
BOSE 201-IIMMの説...
-
超音波を発生させる装置は簡単...
-
スピーカーについて。 バルミュ...
-
スピーカーの置き場所
-
トールボーイスピーカーを梱包...
-
職場にスピーカー女がいて、言...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スピーカーに抵抗器を追加して...
-
デスクトップPCでゲーム中、ス...
-
自作派の方、Beepスピーカー付...
-
スピーカーにL・Rってあるんで...
-
これは監視カメラですか?
-
アキュフェーズ Accuphase に...
-
車のスピーカーには、BOSEやJBL...
-
磁石でスピーカが壊れる?
-
スクロールの時等に出る音
-
スピーカーをパソコンから遠ざ...
-
スピーカーの上にスピーカーを...
-
iPhoneとBluetoothスピーカー両...
-
トールボーイスピーカーを梱包...
-
非常放送設備のトラブルについて
-
スピーカーの間にテレビを置き...
-
プラスチックの消しゴム跡
-
通話方式
-
緊急!スピーカーEdifier製 モ...
-
センタースピーカーの設置場所...
-
職場にスピーカー女がいて、言...
おすすめ情報