
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
国内と海外に法人を持つ経営者です。
参考になるかわかりませんが投稿させて頂きます。先を読むのは仰る通りとても困難です。ただ、一つ言えるのはトヨタは本田技研より海外において相当の信頼があるという事です。
技術的な面でもトヨタの方が遥かに先進ですし、歴史もあり私はトヨタの方が将来的に安定すると思います。
いくらトヨタがリコールを発表しても、過去の本田技研の信頼が上がる訳ではありません。
長年信用を築いてきたトヨタ。長年信用を築けなかったホンダ。それなりの理由があっての結果と思います。
また、私は投資をする際に必ずその企業の拠点巡りをします。実際トヨタもホンダも行きましたし、お客様センターの対応具合も確認した経緯がございます。圧倒的にトヨタの対応がよく、
ホンダはどことなく顧客を見下す対応でした。末端の社員の態度が企業の本質と考えます。
投資をするならトヨタが無難かと思います。
この回答への補足
ありがとうございました。もう、一ヶ月経ちましたが、トヨタはじわりと値を上げていますね。私は「さわかみ投信」に10年近く、毎月1万円預けております。大体、120万円投資した勘定になります。時価もその程度?。あまり詳しく確認していませんが、トントンでしょう。ソニーを、24万円で買いましたが、33万円近くになりました。ソニーは、ホンダと連動しているかのように、値段が似ているのですが、常に、ややホンダが上でした。ここにきて、ソニーが少し上回りました。しかし、日本一のトヨタも、下がっているので、投資しようとして、まだ逡巡しています。大幅に赤字の株式も持っています。大成建設34万で買ったのが、今は、18万円。神戸製鋼も26万円が、17万円ほど。私の買い方は、毎月送られてくる、「さわかみ」のポートフォリオをみて、買い増しとかしているのを買っているだけで、四季報の見方などほとんど知りません。ありがとうございました。
補足日時:2010/03/14 16:33No.2
- 回答日時:
事件事故があった時はその会社を買うべし…相場の格言にあります。
最安値で買うのは無理と思います(特に初心者は)
ですから「まだはもうなり、もうはまだなり」で行けば良いでしょう。
こういう格言には物事の本質を突いたものがあります。
もう此処までしか下がらないと思えば、概ねは更に下がる。まだまだ下がる、倒産も視野になんて思えばそれが大底だったりするのです。
この回答への補足
ありがとうございました。事件事故があった時は、その会社を買うべし、ですね。元商社マン氏の言うには、外国車(米国?)なんて、故障の多さなんかひどくてとても乗っていられないのに、どうしてトヨタがあんなにたたかれれるか、と不思議がっていました。単位株35万円は、貧乏人には、決意がいります。こけつにいらずんば、こじを得ずの精神で、40万円を超えないウチ、買おうかなあという気になっています。
補足日時:2010/03/14 16:36お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本株 円安になってうれしい奴等と、嫌だという人はどちらの方がおおいのでしょうか? 2 2022/03/23 16:16
- 経済 30年後の日本はこうなっていると予想するのですが違うでしょうか? 物価がどんどん上がり、自動販売機の 5 2022/10/26 22:23
- 経済学 サブスク(サブスクリプション)サービス「KINTO」とは、何なのかを教えてください。 1 2022/04/14 19:11
- その他(資産運用・投資) 日本が株式投資をせずに銀行預金していたのには合理性がある話だった??(´・ω・`) 2 2022/12/20 20:25
- 経済 円安不況、トヨタ自動車1社勝ちの様相について 8 2022/04/21 09:52
- 国産車 【トヨタ自動車が化け物過ぎるのか他社がへっぽこなのか教えてください】トヨタ自動車の売 5 2023/06/26 19:02
- 不動産投資・投資信託 eMAXIS Slim S&P500で、インデックスが下がったのに基準価額が上がる、又はその逆の挙動 1 2023/01/25 17:58
- 経営学 名古屋工業大学からトヨタグループへの就職 4 2022/04/04 09:24
- 経済 日本はいずれ消滅 6 2022/05/11 02:19
- 就職 就職先 どちら 2 2022/09/29 18:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ライバル企業を教えて下さい
-
「社長付」って何?
-
役員各位?
-
日産自動車7500億円の赤字
-
専務をお呼びします、は敬語で...
-
「改めさせて頂けますと幸いで...
-
辛い…。コンビニクビになりまし...
-
政治的な署名を強要する会社は...
-
「かわる」の漢字はどれでしょ...
-
子供会の役員で会長が動かない。
-
会社から適性検査の案内が来な...
-
お祝いの貼り出し
-
【会社】不二製油って不二家の...
-
いやらしい美容師
-
町内会を脱会したいのですが、...
-
敬語について教えて下さい
-
銀行の頭取と会長の違いは?
-
飲食店のバイトをさせて貰って...
-
自治会の総会での委任状の取り...
-
1日で競馬で5万円擦ってしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ライバル企業を教えて下さい
-
化石燃料業界の今後
-
NECの本社地区とは何ですか? ...
-
トヨタ本社って移転??
-
トヨタ自動車株は、まだ下がる?
-
【円高】円高になったら輸入品...
-
トヨタ信者に何を言っても無駄...
-
トヨタがEVに力を入れたらテス...
-
何時か TOYOTAにも 凋...
-
世界一大企業は、トヨタ自動車...
-
ファーストリテイリングは、日...
-
【大企業合併】大企業の合併が...
-
「社長付」って何?
-
役員各位?
-
「かわる」の漢字はどれでしょ...
-
辛い…。コンビニクビになりまし...
-
専務をお呼びします、は敬語で...
-
司会進行の挨拶。議長選出
-
「改めさせて頂けますと幸いで...
-
自治会の引き継いだ資料は何年...
おすすめ情報