
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>しかしながら給与明細に厚生年金保険の金額しか載っていません。
>これは企業年金制度がない会社と言うことでしょうか?
企業年金には幾つかの制度の総称です。
一応、厚生年金基金のお尋ねと解しました。
結論から申し上げると、下記理由から専門家(一応、私も社労士)でも確実なことは判りません。厚生年金基金であろうと、他の制度であろうと、ここで色々な意見を聞くよりも、会社に問い合わせたほうが早いです。
理由
1 給料明細書からの控除項目に「厚生年金」しか記載が無くても、同項目にて基金分を含んだ額を控除している企業も存在する。
2 基金加入している者の「厚生年金保険料」+「基金掛け金」は、標準報酬月額が同じ厚生年金のみの加入と同額である。
No.2
- 回答日時:
給与明細で企業年金の有無が明確に確認できるのは、厚生年金基金制度のみです。
この場合、「厚生年金基金掛金」という細目が載っているはずです。その他の企業年金制度については、給与明細からは制度の有無はうかがえません。
一方、社員がなんらかの掛金を拠出している名目が掲載される場合もありますが、それが企業年金なのか単なる社内預金なのかは、企業によりけりです。あとは就業規則を読むか人事担当部署に伺うしかないでしょう。
No.1
- 回答日時:
調べる方法、
厚生年金が引かれているなら入っていません。両方には入れませんから。
本人が入りたくても会社が参加していないとできません。
入社する際にとくに企業年金の話がなければ入っていない。
>なんとか積み立てってやつは給与明細に載ってます。
なんとかではなく、なんとかを書いてください。
ちなみに大きな会社ほど企業年金ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
神戸製鋼所の企業年金大丈夫で...
-
皆様 ベースアップ,定額減税は...
-
【基礎年金補助制度は3種類あ...
-
20歳以上で国民年金加入が義...
-
遺族年金受給資格・年齢引き上...
-
遺族年金(遺族厚生年金)
-
退職後に企業が倒産しても、企...
-
年金受給者の生活について
-
年金受給日のニュースで
-
各年度の基礎年金額(満額)の値
-
厚生年金の加入期間が10年未...
-
年金法の罰則について
-
国保料高いです
-
会社が年金を支払っていない
-
厚生年金基金証が ないんです
-
遺族年金改正前に年金事務所に...
-
障害者年金(精神)を受け取っ...
-
精神障害者年金で遊ぶ姉
-
個人年金はいくら貰えますか?...
-
信金経営者年金について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
企業年金と退職金の違いがよく...
-
確定給付企業年金と退職金
-
企業年金について教えてください。
-
企業年金って何か教えて
-
神戸製鋼所の企業年金大丈夫で...
-
会社が買収されたら企業年金は...
-
年1回の年金支給(まとめ)に...
-
企業年金は、配偶者が継続して...
-
確定拠出年金導入の会社の真意?
-
退職金と退職年金(企業年金)...
-
規約型確定給付企業年金と退職金
-
企業年金
-
日航の企業年金について
-
JALの年金は倒産しても貰え...
-
税制適格年金とはなんでしょうか?
-
税制適格型年金の加入について...
-
企業年金、税務に詳しい方、教...
-
退職金とは?
-
電話が来ました。出てませんが...
-
夫の年金未払いが発覚しました...
おすすめ情報