
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
レジストリの編集が必要になりますが、よろしいでしょうか?レジストリの編集に自信が無ければ、下記の回答は無視してください。
[スタート]⇒[ファイル名を指定して実行]の入力欄に、
regedit
と入力して[OK]をクリックすると、『レジストリエディタ』が起動しますから、左側ペインのレジストリキーのツリーを、
+HKEY_CLASSES_ROOT
+.rtf
と辿って、".rtf"のフォルダ型のアイコンをクリック⇒[レジストリ]⇒[レジストリファイルの書き出し]で設定を保存します。(設定を元に戻す時のバックアップ用)
[スタート]⇒[ファイル名を指定して実行]の入力欄に、
notepad
と入力して[OK]をクリックすると『メモ帳』が起動しますから、下記の"=====↓====="の下の行から最後までを『メモ帳』にコピー&ペーストして、[ファイル]⇒[名前を付けて保存]で、[ファイル名]欄に[rtffile.reg]と入力、[ファイルの種類]欄に[すべてのファイル]、[文字コード]欄に[Unicode]を選んで保存します。(注意:[文字コード]の選択欄は必ず[Unicode]を選んでください。『メモ帳』は終了して構いません。)
『レジストリエディタ』の[レジストリ]⇒[レジストリファイルの読み込み]で保存したファイル"rtffile.reg"を読み込みます。(『レジストリエディタ』を終了します。)
[スタート]⇒[ファイル名を指定して実行]の入力欄に、
wordpad
と入力して[OK]をクリックすると『ワードパッド』が起動しますから、何も入力していない白紙の状態で、[ファイル]⇒[名前を付けて保存]で、[ファイル名]欄に[rtffile.rtf]と入力、[ファイルの種類]欄に[リッチテキスト形式(rtf)]を選んで"C:\Documents and Settings\(ユーザー名)\Templates"フォルダに保存します。("rtf"ファイルは何も入力していない状態でも完全に空のファイルというわけではないので、『ワードパッド』で何も入力していない白紙の状態の"rtffile.rtf"ファイルを作成する必要があります。下記参考URLの『テンプレート・ファイルを作成する』の部分。『ワードパッド』も終了します。)
Windowsを再起動すると、設定が反映されます。
(右クリックメニューの表示は『リッチ テキスト ドキュメント』になります。表示を変更したければ、最下行の@="リッチ テキスト ドキュメント"の部分を"ワードパッド文書"等、お好きな名前に書き替えてください。)
『@IT:エクスプローラの[新規作成]メニューをカスタマイズする』
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/282fi …
=====↓=====(この下から)
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_CLASSES_ROOT\.rtf]
@="rtffile"
[HKEY_CLASSES_ROOT\.rtf\ShellNew]
"FileName"="rtffile.rtf"
[HKEY_CLASSES_ROOT\rtffile]
@="リッチ テキスト ドキュメント"
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フリーソフト 画像貼り付け、URLに飛べる軽いメモ帳 3 2022/05/12 07:42
- Windows 10 「新規作成」メニューが表示されません 2 2023/04/07 14:56
- HTML・CSS CSSファイルの日本語コメントが文字化けしてしまう 3 2022/12/26 15:50
- その他(ソフトウェア) ワードパッド 前回終了した位置から再開 1 2022/10/01 12:25
- その他(Microsoft Office) エクセルのマクロについて教えてください。 5 2023/01/21 09:39
- その他(Microsoft Office) EXCEL2007 右クリックに「値を貼り付け」がない プライベートのパソコンを購入し(window 3 2022/04/13 23:10
- その他(Microsoft Office) ワードのマクロについて教えてください。 1 2023/01/22 11:43
- その他(Microsoft Office) Windows11の保存 4 2022/09/11 16:53
- Excel(エクセル) セルの右クリックで出る項目を減らすことはできますか? Excel 2021 3 2022/10/11 23:14
- Windows 10 覚えのないアイコンが釘付けされた 3 2022/04/26 19:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DVDstylerへの書き込み失敗につ...
-
Lファイルという画像をマイピク...
-
拡張子htmlのファイルの編集・...
-
ZIPファイル内のファイルを...
-
拡張子tmpファイルを開く方法
-
SH901isでのPDF保存
-
デスクトップに勝手にできてし...
-
EXCEL、上書き保存したは...
-
デルのウィンドウズ7で10へ...
-
Windows Movie Maker でクリッ...
-
PUBファイルをパブリッシャー以...
-
拡張子.mbl
-
MP3などの動画ファイルの静止画...
-
Skypeに送られてきたファイルを...
-
フォルダでjpegだけが表示され...
-
Google ドライブ上でのExcelの利用
-
アクセスデータをエクセルに取...
-
ファイル形式が正しくないとい...
-
ノートパッドの文章の文字化け
-
J-SkyPhoteについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelで勝手に保存画面に飛びま...
-
ZIPファイル内のファイルを...
-
txt ファイル (テキストフ...
-
EXCEL、上書き保存したは...
-
拡張子のないファイルの作成
-
PUBファイルをパブリッシャー以...
-
拡張子tmpファイルを開く方法
-
開いているファイルをリネーム...
-
複数あるテキストボックス中の...
-
Lファイルという画像をマイピク...
-
【Access】テーブルをエクスポ...
-
auのスマフォでPDFを見るには・...
-
Wordの保存形式でwebページの意...
-
何故かエクセル終了時に「変更...
-
エクセルのファイル名が「開く...
-
共有フォルダの件
-
VBAファイルの保存先について
-
エクセルでファイルを早く開く...
-
文書内の表が破損しています、...
-
Image-Jの使い方を教えて下さい
おすすめ情報