
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
文字化けにも種類がありますが、
「????????」←このように疑問符に化けていたら復元は完全に不可能、
「•¶Žš‚΂¯ƒTƒ“ƒvƒ‹」←こんな感じにアクセント付き文字などの羅列であれば9割がた復元できます。
どちらでしょうか。あるいはその他でしょうか。
なお
>その後訂正や上書きなどをしましたが、問題なく使えました。
ということですが、もしメモ帳を終了せず上書きしていたなら、文字化けする状況でも正常に表示されるので参考になりません。
文字化けする場合は保存時に
-----
このファイルは、ANSI テキスト ファイルとして保存すると失われてしまう Unicode 形式の文字を含んでいます。Unicode の情報を保存するには、下の [キャンセル] をクリックし、[文字コード] から [Unicode] を選択してください。続行しますか?
-----
のような注意書きが出るはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(IT・Webサービス) Google日本語入力の操作方法 一度確定した後の訂正方法 1 2023/06/17 16:03
- その他(プログラミング・Web制作) ゲームを日本語化しようとすると文字化けしてしまいます。 2 2022/08/19 15:36
- HTML・CSS CSSファイルの日本語コメントが文字化けしてしまう 3 2022/12/26 15:50
- Word(ワード) Windows11キーボードの調子が悪いので治し方を教えてください。 【症状】 1つ目 キーボードの 5 2022/07/03 14:51
- その他(メールソフト・メールサービス) メールソフトを教えてください 1 2023/03/28 23:32
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- その他(社会科学) GDPについてのレポートがあるのですが 問題の意味が分からないので どんなことを書けばいいか教えてく 1 2022/07/22 13:56
- Android(アンドロイド) スマホの日本語入力の選択肢を変えるには 4 2023/07/29 19:07
- HTML・CSS docxをmht形式で保存したファイルをedgeで開くと文字化けする 1 2022/07/29 13:14
- その他(ソフトウェア) ジャストシステムのATOKについて 1 2023/03/18 14:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DVDstylerへの書き込み失敗につ...
-
Excelで勝手に保存画面に飛びま...
-
拡張子tmpファイルを開く方法
-
ZIPファイル内のファイルを...
-
文書内の表が破損しています、...
-
開いているファイルをリネーム...
-
SH901isでのPDF保存
-
wordの「docx」ファイルを「tex...
-
PUBファイルをパブリッシャー以...
-
Lファイルという画像をマイピク...
-
デルのウィンドウズ7で10へ...
-
にこさうんどから
-
ファイル形式が正しくないとい...
-
Excelで漢字人名が勝手に並び変...
-
tmpファイルがデスクトップ上に...
-
Google ドライブ上でのExcelの利用
-
フォルダでjpegだけが表示され...
-
メールに添付されてきたExcelフ...
-
ビデオ編集時のオーサリングが...
-
Skypeに送られてきたファイルを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelで勝手に保存画面に飛びま...
-
ZIPファイル内のファイルを...
-
txt ファイル (テキストフ...
-
EXCEL、上書き保存したは...
-
拡張子のないファイルの作成
-
PUBファイルをパブリッシャー以...
-
拡張子tmpファイルを開く方法
-
開いているファイルをリネーム...
-
複数あるテキストボックス中の...
-
Lファイルという画像をマイピク...
-
【Access】テーブルをエクスポ...
-
auのスマフォでPDFを見るには・...
-
Wordの保存形式でwebページの意...
-
何故かエクセル終了時に「変更...
-
エクセルのファイル名が「開く...
-
共有フォルダの件
-
VBAファイルの保存先について
-
エクセルでファイルを早く開く...
-
文書内の表が破損しています、...
-
Image-Jの使い方を教えて下さい
おすすめ情報