アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

GDPについてのレポートがあるのですが
問題の意味が分からないので
どんなことを書けばいいか教えてください。





わが国における戦後のGDPの推移をみると,
昭和時代を通して(A)成長が続くが,
ある出来事をきっかけとして転換が起こり,
平成時代を通じて(B)停滞が続いている。

(A)から(B)への変化が
どのように生じたかについて,
「雇用」の側面も含めて,
300~400文字程度で説明しなさい。

その際,次の①~⑩の用語のうち,
5つ以上を使用すること:
①プラザ合意,
②ベルリンの壁崩壊,
③要素価格均等化,
④産業の空洞化,
⑤生産年齢人口,
⑥年功序列,
⑦雇用柔軟型,
⑧AI,
⑨グローバリズムの進展,
⑩新時代の日本的経営 (1000文字以内)

A 回答 (1件)

その設問の中で分からない・説明できない単語・名称・説明はどれだ?



何が分からないのか示してくれないとアドバイスのしようが無い。
「全部代わりに解いてくれ」ってことなら、ここはそういう場所じゃないから他で【作業依頼】をするようにしましょう。
ここは自力で問題を解けるようになるためのアドバイスを受ける場所です。

……で、何が分からないのか明白になったら、自分でそれについて調べるんだ。
調べて理解したうえで問題を解くようにしよう。

調べても分からないという事であれば、
 ・何を
 ・どこで調べ
 ・どの説明が分からないのか
を示すようにしよう。
(まあ、そこで分からないところも自分で調べるのが普通なんだけどね)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!