dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日ヤフオクで何回もお取引をしている出品者さんから3000円の商品を落札しましたが、発送連絡から10日以上経った今も届きません。

出品者さんとはメールでその商品についての雑談?もした事があり、その時の印象から詐欺をするような方とは思えませんし、何回もお取引をしていて届かなかったのは今回が初めてです。
普通郵便なので事故・不着だろうな…と自分の中で結論は出ているのですが…。

金額も3000円と安くは無いですが、高額というほどでもなく…。

そこで質問なのですがこんな時、どうすればいいんでしょう?
ダメ元でも出品者さんに郵便局に問い合わせてもらうとかした方がいいんでしょうか?

しかし、変に「届きません」とメールして揉めたりするのも嫌ですし、このまま評価せず諦めようかな…とも悩んでます。

もしくは自分で郵便局に問い合わせるか、です。
何回かお取引をしていたので、梱包された状態がどういう風だったか説明できそうなのですが、落札者(郵便物の受け取り側)から郵便局に問い合わせても大丈夫でしょうか?

アドバイスをお願いします。

A 回答 (4件)

商品が届かない旨を伝えるべきです。


その後発送者のほうに郵便局に紛失依頼を頼むのが筋だと思います。

私は郵便局を信頼していますが、私の人生57年間に1度だけ紛失にあいました。

私が発送したものが相手に届かなかったものです。
それは普通郵便でしたが窓口に出しての発送でした。

それが届かなかったので、差し出し郵便局に電話でその旨を伝えました。
一応送り先の郵便局までは調査してくれてたみたいで、
その郵便局から連絡はありました。

結果見つからなかったのですが、
探してくれたので一応私は諦めがつきました。

ですから質問者さんもやるだけやってから諦めては?

出品者はやはり届いたかどうかは気になっています。
そのまま連絡せずにおくと、相手もスッキリしないまま取引を終えていくと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私も今まで2年ほどオークションをやっていましたが届かなかったのは今回が初めてで、いざ自分の身にこういうことがおきて戸惑ってしまいました。
普段通りであれば2-3日で届くはずですが、あと少し待ってみよう、1週間待ってみよう、10日待ってみよう…と日にちだけがどんどん過ぎていき…。

評価欄やメールで商品の感想などもやり取りしていた出品者さんだったので、揉めたくないという気持ちが強く、このまま何も言わずに終わらせてしまおうかと思ってしまいました。

しかし、
>ですから質問者さんもやるだけやってから諦めては?

>出品者はやはり届いたかどうかは気になっています。
>そのまま連絡せずにおくと、相手もスッキリしないまま取引を終えていくと思います。
のお言葉でようやく出品者さんに問い合わせる決心がつきました。
そうですよね、送ったまま連絡が無いのでは出品者さんもきっとモヤモヤしてそうですよね…。

文面をよく考えて出品者さんにメールしてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/10 15:55

可能性としては出品者が発送し忘れてるということもありうるので、



「すみません、念のため確認なのですが、もう発送はしていただけましたでしょうか? と言いますのも、まだこちらに届いておりませんもので。お手数ですが、発送済みかどうかご確認いただけないでしょうか」

とか尋ねてみては?

それでも「発送した」という返答があれば、もう諦めるしかないでしょう。
郵便局に問い合わせても無駄です。そもそも追跡方法のない発送方法なんですから、いくら問い合わせたって郵便局側も調べようがありません。

もちろん言うまでもないですが、出品者にも責任はありません。普通郵便なら発送した証明をする義務もないし、そもそも前述の理由により、発送した証明をすることは原理的に不可能ですし。

まあ今後は必ずゆうパックや宅急便を指定することですね。
数百円をケチって数千円を失うよりはマシでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>「すみません、念のため確認なのですが、もう発送はしていただけましたでしょうか? と言いますのも、まだこちらに届いておりませんもので。お手数ですが、発送済みかどうかご確認いただけないでしょうか」
助かります。この文章を参考に出品者さんにメールしてみます。

そうですね、郵便局に問い合わせても番号が無いのですから調べようがないですよね。
今まで普通郵便でもちゃんと届いていたので油断していたのかもしれません。
今後は追跡のできる発送方法でお取引をしようと思います。

>数百円をケチって数千円を失うよりはマシでしょう。
確かにその通りです。3000円ぐらいの商品だと普通郵便でも大丈夫かなと思ってしまいますが、届かなければやはりショックですものね…。これからは気をつけます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/10 16:15

そういうトラブルを避けるためにも、そもそも追跡可能な配送方法(普通郵便なら特定記録とか)で頼んで


発送後に追跡番号を教えてもらっておいたほうがいいですね。

どの時点で滞っているかがとりあえず確認できるし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。今まで普通郵便もメール便も不着になったことがなかったので、油断していたのかもしれません…。
今度からは追跡可能な発送方法でお取引をしていこうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/10 16:00

郵便のホームページで 予定の日数がわかるので 過ぎていれば


出品者へ 尋ねて 確認しては。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつも通りであれば2-3日で届くのですが10日以上経っても届かないので、尋ねてみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/10 16:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!