電子書籍の厳選無料作品が豊富!

PCは「Prime Galleria XFR 860 Windows 7 32bit モデル」でカスタマイズした物を購入しました。。
詳細スペック↓
●OSは
Windows(R) 7 Home Premium 32bit
●CPUは
インテル Core i7 860 (クアッドコア/定格2.80GHz/TB時最大3.46GHz/L3キャッシュ8MB/HT対応/【VT対応】)
●メモリは
4GB DDR3 SDRAM(PC3-10600/2GB×2/デュアルチャネル)
●グラフィックボードは
ATI Radeon HD 5870 1GB (DVI×2 / HDMI / DisplayPort ※アナログ変換x1付属 )
製品名 SAPPHIRE HD 5870 1G GDDR5 PCIE DUAL DVI-I/HDMI/DP
●HDDは(カスタマイズ)
Western Digital WD15EADS (1.5TB SATA300)×3
●M/Bは
インテル P55 Express チップセット ATXマザーボード「P55-SD50」
(P55-SD50 という型番は、MSI のホームページ上には、まだ公開されていないため、もしかしたらOEM供給製品かも知れません。付属の取説には「P55-CD53/P55-SD50」と記載されています。)
●電源は(カスタマイズ)
ENERMAX ERV950EWT
●モニタはLGのW2753V(メイン)とW2453V(セカンダリ)です。

ここ1ヶ月くらいブルースクリーンが毎日1回以上はでます。強制再起動?も頻発します。
いろいろ調べて↓を見つけ最近BIOSのアップデートをしました。
http://faq2.dospara.co.jp/EokpControl?&tid=57144 …

これで治ったと思っていたのですが、まだ頻繁に(1日1回以上)ブルースクリーンになります。
ブルースクリーンだけではなく強制再起動?も起こります。
しかも、ほとんどが「firefox」でブラウジング中に起きているような気がします。ちなみに1ウィンドウ、30~40タブで常時開けていて、メモリ使用率は起動時40%程度、数時間ブラウジングしていると、70~80%になりブルースクリーンになります。

なにかお分かりになることがありましたら、ご教授お願いします。

A 回答 (4件)

sakuzatchiです。

補足についてコメント致します。

>メモリの品質が悪い
取り替えるしか方法はないでしょうか?

その通りです。
いわゆる「安物買いの銭失い」の典型的パターンとなります。

>メモリのタイミング指定が間違っている
素人でも手動に設定できますか?


BIOS設定画面で、メモリタイミングに関する項目があります。
素人でも設定可能です。
ただ、設定を行う際は必ずメモをとるようにしてください。
メモをとらないとものすごく大きなトラブルに発展します。


>供給される電気の品質が悪い
家のコンセントを調べるのでしょうか?

その通りです。
パソコンを接続しているコンセントの穴を調査してください。

この回答への補足

>sakuzatchi様
ご回答ありがとうございます。

メモリをWindows メモリ診断で調べたのですが問題は見つかりませんでした。

補足日時:2010/02/11 23:51
    • good
    • 0
この回答へのお礼

少しわかったことを書きます。

ブルースクリーン時に表示されるストップエラーで覚えているものを書きます。

●「IRQL NOT LESS OR EQUAL」
ページ可能なメモリへのタッチ試行したプロセス割り込み要求レベル(IRQL)が高すぎることを示しています。通常、このエラーは不当なアドレスを使っているドライバによって引き起こされるそうです。

●「MEMORY_MANAGEMENT」
これは Windows NT Executive の文字モード STOP メッセージです。一般的なメモリ管理問題を示しているそうです。


上記2つのものを覚えています。
そして、ドライバを調べたのですが、チップセットドライバは正常に動作しています。GPUドライバは最新バージョンをインストール済みです。サウンドカードドライバは最新バージョンをインストールしているのですが、DirectX診断ツールで調べると、
「ファイル ctaud2k.sys はデジタル署名されていません。 このファイルは Microsoft Windows Hardware Quality Lab (WHQL) でテストされていません。ハードウェア デバイスの製造者から WHQL ロゴ付きのドライバーを得られる場合があります。」
と書いてあります。
ほかに最新バージョンにしておかなければならないドライバはありますか?

あと、先程Firefoxを起動し、30ほどのタブの読み込みが終わった後新しいタブを開いた瞬間フリーズし、数分後ブルースクリーンになりました。メモリ使用率は40%ほどでした。

それと、関係あるかわかりませんが、HDDアクセスランプがPC起動中常に点滅しています。リソースモニタで調べれると
C\pagefile.sys(ページファイル)というファイルが20~60万バイト書き込まれているようです。
ちなみに購入後2~3ヶ月ほど経っています。

お礼日時:2010/02/12 11:07

私が使っているパソコンと構成が似ています。


部品構成の相性を考え、ある専門店で組んでもらったものです。

違うところはマザーボードがAsusP6TV2DX、OSがproであること位です。

別のサイトにMSIP55-SD50のマザボ使用のブルースクリーン問題を見つけました。(下記)

私自身はこのマザーボードに問題があると考えます。

と言うのは、同級生が昨年同じころ、同じ専門店でこのMSIのマザボを使って同じような構成で同じ専門店で組んでもらいましたが、(CPUはi5)当初からfirefoxを立ち上げるとブルースクリーン。

色々相談してマザーボードをASUSに変え、(gigabiteのそれはDadeonのグラフィックボードとの相性が悪いと思い)問題が解決したのでそう考えた次第です。

メモリーの不良も考えられますが、それはあくまでマザーボードとの相性かと思います。(ノーブランドでなければ)

あとHDが3台とありますが、OSの入ったHDに不具合は無いのでしょうか?

余計かもしれませんが「71歳パソコン教師の日記」の主催者、西久保 希光
さんはメーカーもお手上げなパソコンも不具合の原因を解明して直してしまうと言う腕前の持ち主。全国から修理依頼のパソコンが届いているそうです。
http://www.salty1.com/
万が一の場合は頼りになると思います。

余計なことでしたら申し訳ありません。

参考URL:http://kaiketsu.athome.jp/qa5555095.html

この回答への補足

>chomicat様
ご回答ありがとうございます。

>あとHDが3台とありますが、OSの入ったHDに不具合は無いのでしょうか?
CrystalDiskMarkで調べると正常となっています。

マザーボードの問題も視野に入れ調べていこうと思います。

補足日時:2010/02/11 23:48
    • good
    • 0
この回答へのお礼

追記
今までにわかったことを書きます。

ブルースクリーン時に表示されるストップエラーです。

●「PAGE FAULT IN NOPAGEED AREA」

ページングされていないデータ用に予約されたアドレススペース内でページフォールトが発生したことを示している。
クラッシュ時にアクティブなドライバを捜す必要がある。メモリを壊しているドライバが存在しているかもしれないそうです。

●「IRQL NOT LESS OR EQUAL」
ページ可能なメモリへのタッチ試行したプロセス割り込み要求レベル(IRQL)が高すぎることを示しています。通常、このエラーは不当なアドレスを使っているドライバによって引き起こされるそうです。

●「MEMORY_MANAGEMENT」
これは Windows NT Executive の文字モード STOP メッセージです。一般的なメモリ管理問題を示しているそうです。

お礼日時:2010/02/13 10:31

マザボはP55ーCD53のOC関係を取り除いた廉価モデル。


ドライバ類はCD53のが使える、バイオスも

普通にタブ開きすぎじゃないですか?
ブラウザ使ってる時意外もブルースクリーンになるようですが、ブラウザ自体起動してないんでしょうか?

Firefoxならメモリを自動開放してくれるアドオンがあるので使ってみては?
http://gouka3.blog35.fc2.com/blog-entry-239.html

この回答への補足

>goo_4649様
ご回答ありがとうございます。

BIOSの更新、Chipset Driversの更新、GPUドライバの更新等は済ませ、すべて最新バージョンです。

>普通にタブ開きすぎじゃないですか?
以前の環境では40~50のタブを開けても問題ありませんでした。
以前のPC環境↓
Core2DuoE6550
メモリは1GB×4の4GB(1GB×2を増設)
OSはVistaHomePremiumSP2
グラボはGeForce8600GT
電源は300W

>ブラウザ使ってる時意外もブルースクリーンになるようですが、ブラウザ自体起動してないんでしょうか?
ブラウザは最小化しています。

>Firefoxならメモリを自動開放してくれるアドオンがあるので使ってみては?
以前このアドオンを使っていたのですが,Firefoxを最新バージョンにすると、非対応になりました。が、現在はアップデートされた「MemoryFox」を使用しています。

補足日時:2010/02/11 23:38
    • good
    • 0

ここまでのひどい状況は経験したことがありませんので


あてにならない憶測かもしれませんが、ご参考までに。

・メモリの品質が悪い
安物のメモリはこの種のエラーを引き起こしがちです。
三星などのメジャーな石を積んでいるメモリであっても、
メモリモジュールとしての品質が必ずしもよいとは限りません。
ノーブランドのメモリモジュールならば、
トランセンドやコルセア、UMAXといった有名ブランドのものに
取り替えることで何とかなる可能性があります。

・メモリのタイミング指定が間違っている
マザーボードによっては、メモリのタイミングを自動設定にしても
それが適切でない場合があります。
手動で設定することで何とかなる可能性があります。

・供給される電気の品質が悪い
一度、テスタで電源電圧を測定してみてください。
理想的なのは100Vジャストで揺れがないことですが、
いろんな要因で電圧が上下すると、イヤなトラブルにいたりがちです。
特に96ボルトを下回るようでしたら、治療が必要です。
素人では対処できませんので、電気工事店に依頼してください。

オシロスコープをお持ちでしたら波形を見てください。
理想的なのはきれいなSin波形を描きますが、
ギザギザのついた波や、突発的に「槍」のような突出した波形が
観測されるようでしたらこの点を改善する必要があります。
この場合、少し高価なUPS装置を入れることでクリアできます。

この回答への補足

>sakuzatchi様
ご回答ありがとうございます。

>メモリの品質が悪い
取り替えるしか方法はないでしょうか?

>メモリのタイミング指定が間違っている
素人でも手動に設定できますか?

>供給される電気の品質が悪い
家のコンセントを調べるのでしょうか?

補足日時:2010/02/11 10:58
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!