dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、美容師をやってる友達と会いました。

そこで、私は、「やっぱり世の中学歴だよね~」みたいな事を話したんです。
(ちなみにその友人は高卒で、私は結構高学歴です)

そうしたら、その友人は皮肉っぽい口調で
「まぁ私は学歴無くても、美容師やってて幸せだけどね~」と言い返してきました。

これは学歴がある私に対しての嫉妬なのでしょうか?
自分が低学歴なのを、そんなにも否定したいのでしょうか?

今現在、腹が立ってメールすらしていません。

どなたか、友人に謝罪させる方法分かりませんか?

A 回答 (37件中21~30件)

他の方も仰っているようにあなたが謝るほうが道理に合っています。

怒っているのがあなただとういうのが理解できません。その言葉は学歴のない人がある人に言う言葉です。持たないものが持っている者に対して言う、あるいは同等の立場内で許される発言です。私の妹はいわゆる高学歴です。妹は逆にいつも自分が違った目で見られることをすごく嫌がっています。同年代の女の子と同じで普通にお洒落をして恋愛もする全く普通の女性として見られたがっています。特に同年代の女の子と話すときそれをすごく感じるみたいです。学歴を自慢するよりは極論、隠したがっている感じです。また学歴が高くても人間的には自分よりずっと素晴らしい人がいることも知っています。なのであなたのような方は不思議にうつりました。
    • good
    • 0

あなた様のご相談内容を読んでいて、疑問がいくつかあったのですが、なんで、世の中学歴何ですか?


私の親族は、皆高学歴で、国立出や国会議員、医者、看護婦婦長、市議会委員、そうそうたる人達に囲まれてます。
友人や知り合う人も高学歴で、社交界にいた人達や、結構凄い人が多いですけど、滅茶苦茶学歴の低い私に対して、誰も馬鹿にした態度もとらないし、読書家の私の話に良く耳を傾けてくれますよ。
世の中学歴だよね~。なんて、誰も言ったの聞いたことないです。
6大学出の高学歴で教員免許も持ってても、エスティシャンになった人もいれば、家の姉は成績は優秀でそこそこの高校に入学してましたが、子供の頃からの夢で、卒業後に大学にも行かず、美容師になりましたよ。
家の親父も、国立の中学高校で成績はトップだったらしいですが、宮大工になるって、高校を中退し、24歳で独立し、27歳で文化財の家を造りました。
まぁ、馬鹿は宮大工にはなれないと言われてますし、今でも親父が手掛けた文化財は数多く存在してます。
いくら、国立の中学・高校に入っても、要は中退だから、中卒ですよね?
でも、色々な議員さんが、何カ月も通い続け、文化財の修繕を依頼してきます。忙しいからって、断っても、断っても、頭を下げて頼みに来ます。

高学歴でも、大した仕事についてない人を見る事もありますし、学歴重視の世の中なのかなぁ~って、逆に疑問に思います。

その友達は、きっと嫉妬してないと思いますよ。
あなたの学歴を凄いと思っているのかもしれないけど、「やっぱり世の中学歴だよね~」って、言ったあなたに不自然さを感じます。

学歴あっても、素養が低いと、やっぱり世の中でても、所詮人間関係で社会は回ってるいるわけですから、あなたが逆にうまく世の中で上手く立ち回れなくなると思いますよ。

その点、そのご友人は、切り返しが上手いと思います。
やっぱり、美容師という職業をしてるだけあって、受け答えが上手いんじゃないんですか?

そんなに、腹が立つなら縁を切ればいいだけのことだと思いますよ。
その友人が、あなたに謝る要素は無いと思います。
だから、そんなに腹が立つなら、もう、お互いがお互いの事を忘れた方が、良いと思いますよ。
友人なのに、謝罪させたいなんて、それじゃ、友人とは言えない気がします・・・・。
だから、彼女はあなたにとって、友人でも何でもないんですよ。
きっと、彼女の方もね。
    • good
    • 0

>「まぁ私は学歴無くても、美容師やってて幸せだけどね~」



高卒であっても資格をとり、きちんと生活できていると言っただけです。

>これは学歴がある私に対しての嫉妬なのでしょうか?

生活できているのに嫉妬する理由はありません。学歴だけにしがみついている貴方とは次元が違います。

>自分が低学歴なのを、そんなにも否定したいのでしょうか?

否定する理由はありません。僻む理由もありません。貴方と違って学歴にこだわってはいないということだけです。


別に貴方が学歴にこだわろうと構わないことです。
しかし、学歴はあくまでも自分自身の糧でしかないものです。他人と比較して、相手を卑下したりするために持ったものではないはずです。貴方は何のために学校に行かれたのでしょう?

貴方よりも高学歴で遥かに世の中のためになっている方は、大勢おられます。人はみなそういう人のほうを向いていきます。なぜならばその実力を評価されているからです。
学歴とは外側の殻みたいなものです。一時はその殻だけ見てすごいなといわれるのかもしれませんけど、実力が伴わねばたちまち底辺の位置に置かれます。いくら大学院などを出られても、職場では何の役にもたたず問題ばかり起こす人間を何人も見てきました。当然、最後はクビです。

自慢だけをしたいだけなら、どうぞおやりになればよろしいと思います。ただし誰も相手にはしてくれません。自分を認めてほしいのなら、外殻を認めてほしいというのではなく中身を評価される人間にならなきゃ無理なことです。

>どなたか、友人に謝罪させる方法分かりませんか?

残念ですが、友人の方は悪いことは一切していません。仕掛けたのは貴方のほうであって謝罪させる理由がありません。貴方が学歴のことで自慢ばかりするから、そのように答えられただけのことです。友人は貴方の意思だけで動いているロボットではありません。反対意見があっても当たり前のことです。

よくお考えになったほうがよいですね。このままでは友人も失い、人間関係につまづきながら、孤独で不幸な人生を送ることになりかねません。
    • good
    • 0

友人は



「世の中実力だよね~」

と言っているだけです。
あなたに嫉妬している発言ではありません。

学歴ったって、どの程度なのかは存じ上げませんが、高学歴の人の反応とはとても考えられないなあ。
    • good
    • 0

>「まぁ私は学歴無くても、美容師やってて幸せだけどね~」



彼女(?女性だと勝手に推測)は大人ですね。さすがに一歩早く社会に出て、しかも客商売、人気商売の世界ですから。

>これは学歴がある私に対しての嫉妬なのでしょうか?
自分が低学歴なのを、そんなにも否定したいのでしょうか?

まだ、学生さん?世間が狭いことだけはよくわかりました。あなたのほうが、まだまだ子供なんだと気がつかないとね。それに気づいた時、許してもらいに行きましょう、その彼女にカットでもパーマでもしてもらいに行きなさいよ。白髪染めをする頃まで解らないんじゃ困りますよ。
    • good
    • 0

はじめまして。



私は男女問わず今までいろんな方と出会って来ました。

ご縁が無く結婚出来ない方や子宝に恵まれまい方、貴方の言う学歴の無い方、ステータスの無いご職業の方などなど。

社会に出たらいろん事を勉強なさると思いますが人の弱みをズケズケと言う人間は気が付けば最後は誰からも相手にされず、ひとりぼっちで寂しい人生を過ごしています。

そうなる前に質問者様も気づくべきです。

仮に高学歴を歌うのであれば最低でも国立大の大学院を卒業なさるか東大を現役で入学される位の学歴があれば、ご自身で高学歴を歌わなくても自然と先に相手が一目置いて物を言ってくれるので楽ですよ。

中途半端な高学歴なんて只のお飾りかブランドに過ぎないって事を覚えておく事です。
社会に出れば学歴も大事ですが、世当たりが一番大事なんです。

失礼ながら、質問文は高学歴の方が書き込まれたレスとは思えません。
質問者様がご友人に謝罪するか声を掛けるのが一番です。

ご友人を大切になさって下さいね。
    • good
    • 0

世の中には、学歴が効き目がある世界もあれば、全然効き目のない世界もあるということも知らないのですか?


しかも、年々、大学の名前よりも「人間力」を見る時代になってきたと言うのに、随分遅れてますね。

こういう質問もされてますね。

>シルバーシートって譲らなきゃいけないもんなんでしょうか?てか無くした方が良くないですか?
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5668268.html
優先席の意味も知らない割りに、えらく強い態度で臨まれますね。
勉強をするということは、すればするほど知らないことに気づき、謙虚になっていくのが本来のはずだったのですが、はて?

本当に高学歴なのか、一瞬疑ってしまいましたが、自己申告ですから思い違いがあるのかもしれませんが、本当なら、日本の教育はやはり、大元のようなところで欠陥があるのだと、しみじみ感じさせられます。
多額の税金を投入してこういう若者しか育てれないのかと。

勉強をするということは、知識を学ぶことを通して、人間性を磨くことですよ。教育の目的はそうなのですよ。
ただ、学歴をつけて社会に出てお金を稼ぐ手段にするだけでは、産業界のロボット、駒の一つになるだけですよ。
    • good
    • 0

貴方のような友人でしたら、私は距離をおきます。


なぜ、学歴が必要ですか?
そんな考えだと、表面的な友達しかいなくなりますよ。
学歴って、飾りでしかないと思います。
私も、高学歴ですが人を学歴で区別したことありません。
私は、美容師の方を尊敬します。国家試験に合格し、手が荒れたり、長時間立ちっぱなし、忙しい時は食事やトイレに行かれないほど大変な仕事です。最新の技術取得のため、遅くまで勉強だそうです。
    • good
    • 0

ビックリした。


「どなたか、友人に謝る方法分かりませんか?」
かと思ったら、謝罪させる方法ですか?

せっかく相談をされているので、忠告をさせて頂きますが、この質問文からすると、解釈できるのは
「低学歴のあなたが、高学歴の私に何言うわけ?」
というニュアンスが聞き取れてしまいます。これでは、逆ギレされても(私は正等というか、むしろ彼女は大人だと思いますが)当然ではないかと感じます。

多分、彼女は美容師をやっていて充実を感じていると思います。そこへ学歴とか持ち込まれても、違う尺度に無理やり幸せの定義を押し込まれても迷惑なだけでしょう。

私も学歴はある方ですが、人が幸せに社会を生き抜いているならば、少なくともその人には学歴は関係ないものだと思っています。
    • good
    • 0

相談者様は、御自身の高学歴に対して、かなりの御自慢な御様子ですが、もし其の美容師の友人様が嫌味として察知して、


>まあ私は学歴無くても、美容師遣ってて幸せだけどねえ~…
と言い返せたとしたら、私は此の友人様の方が一枚上手だな…と思います。確かに友人様は高卒かも知れませんが、美容師の国家資格を取る為に、専門学校に行くなり何らかの勉強をしている筈で、相談者様は其の友人様の国家資格への勉強部分を無視していませんか??

>此は学歴が有る私に対しての嫉妬でしょうか??
>自分が低学歴なのを、そんなにも否定したいのでしょうか??
でも此は、相談者様にも言える事だとは思いませんか??

<其は国家資格が有る友人様に対する嫉妬だろうか??
<自分が国家資格が無いのを、そんなにも否定したいのだろうか??
其の様にも聞こえます。
多分友人様は「手に職」が有る(有資格者な)事を武器に思えるからこそ、自慢では無く、本心から「美容師遣ってて幸せだ」と言えるのでしょうね!! 私はどんな資格で有ろうも、国家資格を持っている人がとても羨ましいです。一生モンだし、全国何処へ行っても、職場さえ見付かれば、仕事には困りませんから…ネ!! 下手すると、何年間か修行を積めば、将来は独立さえ目標(夢)として持てますからね!!

一方相談者様は、確かに名の知れた国立大学を出て一流企業に勤務する事が出来ているかも知れませんが、果たしてどの程度の事でしょうか?? 幾ら有名国立大学だろうが、総合職ならいざ知らず、一般職(事務職)なら高卒でも出来る可能性が有りますよね?? 
現在では有名国立大学卒業者でも、就職先はスーパーのレジだったりするそうですね?? 相談者様が其処迄言い放つ位なので、就職先もさぞ御立派な職業に就いているのでしょうが、其の辺りの勘違いをしている様では、学歴~云々は無関係な様な気がします。

>今現在腹が立って、MAILすらしていません…
此は何に対して腹が立っているのでしょうか??
有資格者の友人様に対して腹が立っているのでは無く、図星な事を言われた事への裏返しなのでは有りませんか??
此をもしかしたら、「無い物強請(ねだ)り」的な気持ちなのかな??と、ふと思いました。

>何方(どなた)か、友人に謝罪させる方法、判りませんか??
友人様に謝罪をさせて、如何するお積りですか??
友人様に謝罪をさせて、相談者様御自身が優越感に浸りたいだけなのでは有りませんか?? 自己満足したいだけですか??
高学歴な割には、案外精神年齢は低いのですね!! 
もし相談者様が、友人様の国家資格保持者なのを羨ましいのなら、相談者様も何かしらの国家資格を御取りになれば宜しいのに…と思います。
そうすれば相談者様は、「高学歴」+「有資格者」の両方を手にする事が出来ると言う物です。そうする事で、見返す事が出来るのでは有りませんか??
友人様に謝罪をさせようと思うから、腹が立ってMAILも出来ないので有って、相談者様が国家資格を取って、其の専門職に就く事が出来れば、腹も立たなくなるし、其の分大人になれるでしょ??

>其の友人は皮肉っぽい口調で…
皮肉に聞こえたのは、本当は相談者様自身が、其の友人様の台詞が正しいと認めている証拠だと思います。其を認めたく無いのですよね??
その様にしか思えない相談者様が可哀想で、心の狭い人間だと思います。

なので私も他の回答者同様…謝罪するのは友人様では有りません。相談者様御自身だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!