
哲学者(倫理学者)のジョン・ハリスの提案した臓器移植くじについてです。
「臓器くじ」は以下のような社会制度を指す。
公平なくじで健康な人をランダムに一人選び、殺す。
その人の臓器を全て取り出し、臓器移植が必要な人々に配る。
臓器くじによって、くじに当たった一人は死ぬが、その代わりに臓器移植を必要としていた複数人が助かる。このような行為が倫理的に許されるだろうか、という問いかけである。
ただし問題を簡単にするため、次のような仮定を置く(これらは必ずしもハリスが明記したものではない)。
くじにひいきなどの不正行為が起こる余地はない。
移植技術は完璧である。手術は絶対に失敗せず、適合性などの問題も解決されている。
人を殺す以外に臓器を得る手段がない。死体移植や人工臓器は何らかの理由で(たとえば成功率が低いなど)使えない。
予想される反論に対する反論
事故にあって死ぬことよりも積極的に殺すことのほうが罪が重い。
反論:臓器が必要な人をそのまま死なせるのは見殺しにするのと同じことであって、移植しようがしまいが殺すことに変わりないのではないか。
いつ臓器を奪われるか分からない状況に怯えることになる。
反論:多数の人から無作為に選ばれるならば病気や事故に遭って死ぬ確率がごくわずかに増えるのと同じことであり、それを受け入れるのであれば臓器の移植を受け入れない理由はないのではないか。
生死は天命によるものであって人が誰が死ぬべきかを決めるものではない。
反論:臓器を移植せずに死なせることも同じように誰が死ぬべきかどうかを決めることではないか。
こうした社会制度の下では、臓器を提供する側から除外されるよう人々が競って不健康になろうとするというモラル・ハザードが起きるのではないか。
反論:不健康になれば自身が病死する確率も高まり、また、臓器を提供することのできる人間の基準が引き下げられるであろうため、長期的に見れば自身の健康をあえて損なうことの意味自体が薄れるのではないか。
臓器提供はしたい人がやればいいのであって、籤だからといって臓器を提供したくもない人が強制されるのは人権侵害ではないのか。
反論:緊急避難の考え方を社会全体に適用できないか。死ぬ人数が少ない方が、より多くの人権を保護することになるのではないか。
臓器移植を必要とする人を助ける方法は他にもあるのではないのか。
反論:思考実験の内容として「死人の臓器や人工臓器では代替できない」とある。
社会全体としては、臓器移植が必要な重病人数人の生存よりも、健康な人間一人の生存のほうが有益なのではないか。
反論:健康な人間一人が社会全体に与える損益は、その個人の生命活動そのものとは無関係なのではないか。また、移植を受ければ健康状態は格段に改善する。
臓器くじに超一流の芸術家やスポーツマンが当たった場合どうするのか。
反論:臓器をもらう側も超一流の芸術家やスポーツマンである場合もあり得るし、提供する側が凶悪な犯罪者である場合もあり得る。
A 回答 (19件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.19
- 回答日時:
反論もなにも正義か悪かなんて人の感じかたにもよるでしょう。
でも考えてみてください。世界で一年に何万人のひとが自殺しているか。それだけの数の人の臓器があれば臓器くじなんか必要無いでしょう。すいませんこんな回答で僕が考えた末に行き着いた答えはこんな単純なものでした。No.18
- 回答日時:
公平なくじで健康な人をランダムに一人選び、殺す。
現代社会ではこの時点でくじを主宰した者くじに参加した者全員が
殺人もしくは殺人の共同正犯で逮捕されて終わりです。
世界中どこへ行っても殺人は違法であり倫理的に許されていません。
ただし大多数の国では刑罰による処刑と国家間の戦争において国家の命令で行われた戦闘で結果的に死者が発生した場合においてのみ合法で、これ以外の殺人は全て認められていません。
よって、「公平なくじで健康な人をランダムに一人選び、殺す。」の1行
で質問自体が破綻してしまいます。
質問者がこの問いを成立させたいのであれば、前提で殺人は合法であり
倫理的に許されるということを現代法に照らして証明しなければなりません(おそらく不可能でしょうが)。
もし仮に殺人が倫理的に許されると証明できた場合でも、殺人が合法で
あるならば臓器を必要とする人間は手に入れるために「臓器くじ」
などという回りくどい方法を待つことなく適当な人間を選び殺す
ことにより入手しても良いことになるので「公平なくじで健康な
人をランダムに一人選び、殺す。」の1文で不成立となります。
(ここで公平なくじでなければ平等が保たれないと反論すると
殺人は倫理的に許されないという意識を持っていることになり
堂々めぐりに陥ります。)
以上で反論は終わりです
No.17
- 回答日時:
臓器移植自体に反対です。
人工臓器だろうが
生体の細胞の1部を培養して、育てた臓器を使おうが
根本的に、すべて反対の立場をとります。
回答者としては、《臓器移植の文字を見ただけで》
拒否反応を示しました。
よって、ご提示の反論にはなりえないかとも存じますが
《クジシステムを容認するわけには行かない》
という感情が芽生えています。
実際には、小心者ですから、
周囲に同調した行動をとるのですが
シンクロ率は、イマイチです。
追記;
反論して・・ください》
は、懇願または、やんわりした命令文です。
質問文なら、
反論は出来ますか?
という、挑発OR問いかけの表現が、好ましいと思われました。
でしゃばってごめん。Z
No.16
- 回答日時:
馬鹿みてぇ。
それ、殺されるほうは黙っておとなしく殺され、
遺族も友人、恋人も何とも思わないって思ってんの?
アホだよ、哲学ではなくタダのキチガイ。
人として終わっとるわ!!
此方の近所にも人を騙して、金品を巻き上げるやつがいたが、
『騙される奴は馬鹿、騙すのは賢い人間』などとこいてた。
同じタイプだな。
だから「なら、騙した人に恨まれてるのも分かっているか?
いつ殺されるかわからないという事も覚悟しておけ」と
言ってやったら真っ青になってたが。
そんな自分勝手な理屈が通るかよ。
やったら必ず報復があると思え!!
No.15
- 回答日時:
Q&Aのコーナーが、いつの間にか誘導尋問に
すりかえられている気はしないでもないが・・・
暇だから、2度目の入室を果たしてしまいました。
反論せよとのご要求。
クジとは、毎回の抽選が、独立事象であるべきものを指します。
死刑執行人が、既に移植を受けた人なら
数の論理で、健全者に不利となりませんか?
これに近い回答が既に出ているなら、
その回答者を、私より優位に扱ってください。
たしかSFマガジンに、イケ面を遺し、ブ男を殺してゆくお話が
載っていたと記憶します。
オチを言うのは、著者に失礼だが、時効ぐらい
年月が経過していますので、未読者の為
ちょっとだけよ
喜んでいる王様のもとへ、イケ面の死刑執行人が来ます。
王様、次はあなたの番です・・・あらすじでした。
そして、誰もいなくなった。
やはり、移植手術をする医師すらいなくなりはしませんか?
このような社会構造は、長続きするはずがなく
予想しうる知識人の活動によって
CODE提議以前に、クジ・システム案は、葬られてしまいそうです。
回答者の反論は、以上ですが、
質問者様のおのぞみの《反論》と
いえますでしょうか? Z
No.14
- 回答日時:
これって、Wikipediaに載っていた『反論』と『その反論』ですよね。
あなたの意見はないのですか?
私の意見として、適合性が確立された生体からの臓器移植の技術より、人工臓器の開発を進めた方がいいのではないかと思います。
でも、ここで論じたいのは、「最大多数の最大幸福」が、善か悪かですよね。
移植を受ける側(生)になったことを考えると『善』
移植をする側(死)になった事を考えると『悪』
自分を中立な立場に置くことは難しいです。
だから、現時点では、「同意」を基に移植が行われているんですよね。
でも、こんなくじ、なくて良かったです。
わたしは、嫌ですから。
人の命を奪って生きるのも、見ず知らずの人の為にこの命が絶たれるのも嫌です。
No.13
- 回答日時:
ロックフェラー、ロスチャイルド、ブッシュ、ラムズフェルド、クリントン、キッシンジャー、ブレジンスキー、文、金、池田、森、小泉、福田、町村、細田、大島、渡邉、鹿内らにくじが当たれば、まともな人々は祝い酒を飲みまくるだろうね。
No.12
- 回答日時:
健康な人にくじを引かせることが
苦しい前提条件。
健康で無い人は、全ての臓器に疾患を抱えているわけではなく、
健康で無い人全員が、同じ臓器に疾患を抱えているわけではない。
つまり、健康で無い人の中には様々な状況がある。
多数の臓器に疾患を持つ人ほどくじに当たる確立が高くなる。
臓器の疾患状況で、病状の重い者ほどくじに当たる確率が高くなる。
というのであれば、保険料率と似た関係になるのでは。
そして、健康な人はくじを引く権利はあっても、引かなければならない理由が無い。
そして、この問題の一番の欠陥は時間のパラメータが無い。
つまり、病状がこれからよくなっていく者と悪化するもののベクトルが
異なっていても関係ないということ。
ちなみに
質問者さんは、かなり端折って問題にしてますが、
「臓器くじ」なるものを唱えてはおりません・・・。
No.10
- 回答日時:
思考実験と云うより言語遊技です。
生命倫理を考える大前提が無視されています。
人は必ず例外なく死ぬ
従って、いかに完璧な医療技術でも、救済や解決では無く、所詮は延命技術でしかありません。
患者さんに与え得るのは、一時的な苦痛の緩和のみであり、不老不死でも永久の安楽でもないのです。
人間は時に、苦痛からの解放欲求が、死への恐怖を凌駕してしまい、この国でも年間三万人以上が自死を選択してしまいます。
延命よりも死のほうが永遠の安息に近いなら、この設問自体が無意味ですよね。
臓器移植による延命を、苦痛の持続、もしくは救済の先延ばしと受け取る人には、提案者は間違いなく無慈悲な悪魔です。
そんな悪魔の計らいに生命の提供を強制するのは、倫理とは無縁の、ただの悪い冗談です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 臓器移植の法律はアメリカと同じにするべきではないですか? 2 2023/02/11 14:03
- 哲学 人間の臓器を売買する行為は人の道に反していませんか? 9 2023/04/16 10:30
- 医学 臓器移植と引き換えに安楽死をさせてもらえる制度はなぜできないのでしょうか。 自分は酒もやらない、タバ 5 2023/01/08 00:57
- 文学・小説 臓器移植がテーマの本を探しています。小説だとありがたいです。 現在日本では、脳死状態の人の臓器を家族 2 2022/12/19 21:17
- ドラマ 「頑張れ!クムスン!」で、自分を捨てた母に腎臓提供した件。 2 2022/11/15 07:21
- 政治 日本の臓器移植が少ないのは日本の医者が信用できないからですか? 6 2023/02/23 00:33
- 医療 ips細胞が実用化されたら怖くないですか? 4 2022/11/16 18:46
- 政治 日本の人口を増やせと言ってる人たちは、日本をインドのような国にしたいのでしょうか? 5 2022/11/25 12:46
- 医学 セルメモリーはなぜメモリーなのか 3 2022/06/09 13:23
- 医療 腎臓移植(提供する側)を考えています。 3 2023/03/01 20:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人間で刺しても死なない所って...
-
臓器を売りたいんですが、どこ...
-
臓器を売りたいです即金が必要です
-
閲覧注意
-
筋肉は臓器ですか?
-
ドアノブで首吊り?
-
日本で今でも大麻合法化を運動...
-
大麻は何故合法じゃないんです...
-
頭の悪い女は、彼女どまりです...
-
スーパーのリパック。法的に許...
-
実害がなければ非難してはいけ...
-
前も書いたけど… 助けて下さい…...
-
ふと疑問に思ったんですが、ス...
-
論文で句点は「、」か「,」か?
-
夫が薬物使用をしているようで...
-
大麻は煙くさいですか?賃貸に...
-
1年くらい前に別れた元カノから...
-
教えてください。行動で示すと...
-
「奴隷根性」って、どうして日...
-
人類が克服すべき課題は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人間で刺しても死なない所って...
-
臓器を売りたいです即金が必要です
-
筋肉は臓器ですか?
-
「標的臓器障害」とは何でしょ...
-
臓器提供がいやな理由って何で...
-
同種間移植は十分な提供者がい...
-
家族の反対について
-
臓器移植法A案?
-
個人情報の公開の是非
-
臓器移植の年齢について
-
臓器の提供ができない者は政治...
-
幹細胞治療の研究アプローチを...
-
高校生です。 自分の体重は51kg...
-
反論してください
-
中国での臓器売買について
-
これから医療に必要なソフトを...
-
何処へ申請したらいいのでしょうか
-
しってますかね?https://lh5.g...
-
【医学】自分が正面を向いて左...
-
日本で臓器移植を増やすにはど...
おすすめ情報