
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
仮審査と本審査で何も変わらなければ大丈夫です。
そのための仮審査なので。例えばリストラにあって退社したり、物件の状況が(金額など)大きく変わった、売主が倒産したなどの変化があれば、本審査で正式に書類を提出し、審査し直した時に落とされます。
もちろん書かれたように、本審査までにクレジット事故、大きな借入などがあれば落ちるでしょうね。
現実にそういう例は数多くあります。
その為に、ローン特約を付けてもらいましょう。
本審査で万が一審査が通らなかった時に、契約を白紙撤回でき、手付金を返金してもらえます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一人暮らし女性の賃貸だと20ア...
-
生活訓練施設にいるのですが一...
-
住宅ローン 土地の決済
-
私(今年60歳)は21歳くらいの...
-
これからの少子化の影響で、ワ...
-
等々力(世田谷区)と自由が丘...
-
家のデスクの上が、乱雑です。...
-
まさか?大家勝手に部屋に入っ...
-
エアコン取り付け時 壁に穴?!
-
プレハブ事務所建築費について
-
隣家との距離
-
不動産
-
ポストに時計の落書き(絵)が...
-
プレハブ住宅について
-
借地に建てている建物を残して...
-
この水栓にハンドルを付けたい。
-
父は会社経営をしていて、会社...
-
マンションでの喫煙
-
サムターンカバーの溝について
-
賃貸マンションを借りたいときに
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
確認申請の審査期間について
-
建築確認申請の遅れについて
-
本審査NGなのに着工!
-
なぜ詐欺師や反社は高級賃貸マ...
-
住宅ローン本審査の追加書類に...
-
自作の椅子をネット販売するに...
-
再審査って出来るんですか?
-
物上保証人の審査
-
JAの留保金について
-
宗教法人は住宅ローンを組めない?
-
遠方に住宅を購入したい
-
ローン返済予定表からローン利...
-
借り入れ、融資について。 場所...
-
つなぎ融資実行中の転職は・・・?
-
借地権の土地に建っている築5...
-
新築住宅トラブル
-
建築業自営業で住宅ローンは組...
-
住宅ローン 余った場合どうす...
-
金消契約後の妻のキャッシング...
-
財形住宅でセカンドハウス
おすすめ情報