
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
あなたや奥様の年齢、家計全体の収入と支出、それに物件の時価、融資希望額等が不明で、非常にざっくりとしたご質問なので、確たることは申し上げられませんが、
結論から申し上げれば、融資については難しいかと思われます。
おそらく「不可」の可能性が高いかと。
金融機関に融資を申込むにしても、融資金額、返済期間、毎月の約定返済可能額等に基づき、きちんとした返済計画が立てられなけば、金融機関は通常融資に応じません。
また、不動産を担保に徴求することとしても、万が一返済が滞り、延滞した場合に当該担保物件を処分し回収することを見込んでいるため、通常は「時価の70%程度(掛け目)」までしか融資をしません。
今回、特に問題になりそうなのが、毎月の返済額の少なさと貸出期間のかなりの長期化ではないかと推測いたします。
今回、奥様が毎月9万円のパート収入の中から返済するとのことのようですね。
だとすれば、毎月の約定返済額(元金+利息額)がその金額以下ということになるでしょうし、返済期間もそれなりに長期になりそうに見込まれます。
なので、金融機関から見れば、これらの「問題点」がクリアできない限り、「否決」される可能性が高いものと思われます。
No.3
- 回答日時:
>嫁が融資を受けること出来ますか?
出来るかどうかで言えば出来るよ。
条件が整えばね。
例えば民間金融機関では融資が難しくても、フラット35のように非正規雇用でもローンが組めることがあるから。
パートで月収9万円だからといってローンが組めないとは限らない。
ただ、本件は土地だからね。
建物を建てる前提でローンを組むような、いわゆる住宅ローンは難しい。
月収9万円で組める融資額で購入できる金額の土地しか買えない。
月収はあまり評価されず、ほとんど土地の担保評価だけで金融機関はみるんじゃないかな。
月収9万円でも無理なく毎月支払える金額だとしても、担保評価が低かったら審査は通らないよ。
つまり、ハードルは高くるということ。
No.1
- 回答日時:
金額は少ないでしょうが、あなたの連帯保証で借入は出来るかもしれません。
もちろん勤務先や勤務年数に左右されるでしょうが。ただ雑種地だけ買うなら住宅ローンにはならないから、借入期間は短いし、金利は高いでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 相続・譲渡・売却 注文住宅で素人が自分で「建物表題登記」「土地地目変更登記」は一週間でできるか? 3 2023/10/07 23:37
- 家賃・住宅ローン 注文住宅のつなぎ融資 2 2023/04/12 19:53
- 家賃・住宅ローン 住宅ローン諸費用について 5 2021/11/28 14:16
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンについて 教えてください。 主人33歳、私34歳 子ども 2人(6歳、0歳)の4人暮らしで 3 2021/11/11 12:42
- その他(住宅・住まい) 土地の境界越境についてです。35年ほど前に現在の建売り住宅を新築で購入し住んでいます。裏のお宅が不動 3 2021/11/16 20:11
- その他(行政) 生産緑地地区について 1 2021/11/10 00:44
- その他(法律) 銀行からアパート建築融資を受けるのですが抵当権設定の登録免許税について 1 2023/05/27 22:36
- カードローン・キャッシング 金利2%くらいで400万をフリーローンかビジネスローン借りたいんですがオススメあれば教えてほしいです 2 2021/12/28 05:03
- その他(住宅・住まい) アイ工務店が敷地内に入ってくる 10 2021/12/27 07:03
- 家賃・住宅ローン 東京に土地を購入し新規注文住宅をたてるものです 銀行に土地込みで3500万ほど融資をしてもらうのです 4 2023/09/30 17:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
新興住宅地に家を買いましたが...
-
親も子も仲良しこよしの新興住宅地
-
家を出たいです。 大学一年生の...
-
管理会社が管理している別荘地...
-
お願いします。 相続が長引いて...
-
中古リゾートマンションが売れ...
-
老後に田舎の実家移住について
-
埼玉県に住んでる方、住んだこ...
-
隣にできた高い塀
-
リビングダイニングの隣に浴室...
-
会社へ申請するかどうか悩んで...
-
現在、兵庫県にある祖母が住ん...
-
今まで居住地と住民票の住所を...
-
土地の購入代金を含んだ住宅ローン
-
田舎のお隣さんとの付き合い
-
リセールバリューの高いトレー...
-
南生駒から王寺方面で古民家と...
-
セカンドハウスのローンについて
-
山地にある小屋への郵便物の配達
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
つなぎ融資実行中の転職は・・・?
-
遠方に住宅を購入したい
-
JAの留保金について
-
住宅ローン審査と副業について
-
銀行に確定申告書を見せる義務は?
-
火災保険証書の権利は誰にある?
-
Aは、B銀行から6000万円の...
-
ローン審査に自分の貯金残高や...
-
住宅ローンを借りたいのですが...
-
多分 予想でしかないけど。 自...
-
フラット35利用のさいの、中間...
-
住宅ローンの振込先
-
つなぎ融資の時の抵当権設定
-
つなぎ融資の団信について教え...
-
建築業自営業で住宅ローンは組...
-
住宅ローン 余った場合どうす...
-
金消契約後の妻のキャッシング...
-
住宅 建物 ローンの融資限度...
-
借り入れ、融資について。 場所...
-
ペアローンで1人だけが団信に...
おすすめ情報