プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

近所に生産緑地地区があり、いつも農業されていますが空いているスペースも結構見られます。その部分を農地として借りたりできますか?畑をしたいです。
借りる場合はどこに連絡したら良いでしょうか。
市のホームページにも載ってなかったのですが、わかる方いたらどんなことでも良いので教えて頂けると嬉しいです。

A 回答 (1件)

連作障害を防ぐために空ける場合もありますので、生産緑地はいつも全部を使わなければならない訳でもないです。



生産緑地は市街地に農地を残そうという制度であり、農家さんの個人の所有物なので、市の所有物ではないです。

農地は生産するために緑地として指定を受けているので、土地の貸出しをすると生産ではないので、指定解除されてしまいます。よって、借りることはできません。

農地を借りたい場合には、市町村の農業委員会等の許可を受ける(農地法)か、市町村が定める「農用地利用集積計画」により権利を設定・移転する(農業経営基盤強化促進法)かのいずれかで認可を受けなければ、農地を借りることはできません。

いずれにしても、
1.農地のすべてを効率的に利用すること
2.必要な農作業に常時従事すること
3.一定の面積を経営すること
4.周辺の農地利用に支障がないこと
の全ての条件に合わなければ、農地を借りることもできません。

農業は「業」なので、農業を行う能力・知識・資金など規制がいろいろあり、農地の保護を行っています。


趣味でやりたいのであれば、生産緑地ではなく、市役所に家庭菜園を申し込むか、農家さんと顔なじみになり、農家さんのお手伝いとして農業の体験を楽しむことです。

農地ではなく、宅地の借地を借りたり購入して、自分で耕して家庭菜園をするのは勝手です。但し、雨で土が流出したり、がけ崩れなどが起こらないように耕さなければなりませんが。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます。
市の物でなく農家さん個人の持ち物なのですね。また、借りることができないこともよくわかりました。色々な決まりがあるのですね。
農業について私が知りたかったことまでご丁寧に教えて下さり、大変勉強になりました。畑をやりたい気持ちはまだありますがもう少し考えてみます。本当にありがとうございました。

お礼日時:2021/11/10 20:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!