
私の妹は、現在、旦那と別居をしています。
子供を連れて実家に帰りました。住所も変更し今は実家です。
旦那の保険の扶養になっているのが嫌なので、自分で国民健康保険に加入し子供を扶養したいと考えているようです。
会社勤めの旦那さんの確認や許可なしに、妹は役所で国民健康保険に加入でき、子供達を扶養することは可能なのでしょうか?
役所でこれまでの社会保険を一度終わりの手続きをしてからでないと国民健康保険に加入できないと言われる可能性はありますか?
旦那に何か頼まずに加入し、子供を扶養したいそうです。
方法はあるのでしょうか?
宜しくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>会社勤めの旦那さんの確認や許可なしに、妹は役所で国民健康保険に加入でき、子供達を扶養することは可能なのでしょうか?
いいえ。
国保に加入するためには、今の社会保険の資格喪失証明書が必要です。
旦那が会社を通し、健康保険組合もしくは協会けんぽにその届を出さないといけません。
通常、妹さんがその手続きをすることはできません。
DVなどの特別な理由がある場合はこの限りではありませんが、単なる離婚前提での別居だと無理でしょう。
なお、国保には扶養と言う概念がありませんので「子を扶養」と言うことにはなりません。
>役所でこれまでの社会保険を一度終わりの手続きをしてからでないと国民健康保険に加入できないと言われる可能性はありますか?
前に書いたとおりです。
>旦那に何か頼まずに加入し、子供を扶養したいそうです。
>方法はあるのでしょうか?
DVを受けていて、警察や児童相談所での証明があれば可能ですが…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 健康保険 別居中です 前までは旦那の扶養に入り社会保険だったのですが 自己破産と離職をしたらしく 国民健康保険 4 2022/05/19 20:46
- 健康保険 社会保険の健康保険と国民健康保険の二重加入について 3 2022/05/24 10:43
- 所得・給料・お小遣い 私は今日職場の面接に行きます。ディサービス正社員になります。看護師として働く予定です。扶養手当につい 2 2022/11/05 07:38
- 健康保険 幼児の扶養控除について 3 2022/04/01 09:27
- 厚生年金 旦那の社会保険加入について 2 2022/09/07 07:49
- 健康保険 保険証について 1 2022/05/12 00:29
- 健康保険 扶養について 6 2022/04/06 22:34
- その他(行政) 離婚前の別居。今の健康保険証と児童手当受給者の変更について。 4 2023/03/23 11:12
- その他(お金・保険・資産運用) 2月末退職(正社員32年)→3月~扶養内パート 130万以内に前職の3月分給与は入るのか? 1 2023/03/30 20:15
- 健康保険 今までは親の扶養に入って社会保険に入っていたので旦那の扶養に入り旦那の会社の社会保険にはいる予定だっ 5 2022/04/28 21:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親権のない(離婚)子を健康保...
-
1年以上遡って夫の扶養に入れま...
-
月の途中で扶養に入れますか?
-
傷病手当金の受けながら社会保...
-
次の就職まで1ヶ月。社保は、国...
-
被扶養者の資格喪失日
-
社会保険の扶養は遡って加入で...
-
協会けんぽと保険組合に二重加...
-
さかのぼって扶養に入る?
-
失業保険と扶養について 会社を...
-
社会人になって親の扶養から抜...
-
健康保険の二重加入について
-
健康保険の脱退手続きについて
-
無職の期間が1ヶ月。保険や年金...
-
父親の扶養を外れて国民健康保...
-
今、父親の扶養で社会保険に入...
-
健康保険の扶養者解除手続きに...
-
海外で就労、収入があると夫の...
-
年金手帳の改姓
-
任意継続->扶養->再就職の期間...
おすすめ情報