アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

近々、車の購入を考えています。トヨタの「WISH]・4WDを考えています。
4WD車には今まで乗ったことはありませんが、今回あえて4WDを要望したのは
林道などで凍結や数センチの雪でも走破できることを期待しています。
要望どおりの効果を期待しても良いのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (9件)

こういう質問は車のカテのほうが適切な気がします。


私はメカにはあまり詳しくないのですが、雪道での運転も良くしますので、その経験から。

>凍結や数センチの雪でも走破できることを期待しています。
要望どおりの効果を期待しても良いのでしょうか?

これがどういう運転を描いておられるかですが、雪が降った翌朝、冷え込んだ朝、田圃に突っ込んで落ちている車を良く見ます。4WDの車の頻度も結構高いです。
雪や凍結に弱いのかというと、そういうことではありません。過信してスピードを出しすぎるお方が結構いるのです。

スピードを出さないで、慎重に運転すれば、2WDと4WDの違いはすぐわかります。安定性が違うのです。4WDだからスピードが出せるというようには考えられないほうがいいです。
普通にゆっくり運転すれば、20~30センチくらいの雪なら問題なく進めます。スキー場近辺で積雪時でなければ、それだけの雪が路面にあることは少ないです。

また、凍結に関しては、昔のスパイクタイヤを知っている人間としては、4WDも2WDも違わない、慎重運転しか手がありません。
それと、勿論タイヤはスタッドレスですよ。スリーシーズンタイヤでも物によってはいいです。

それと、数センチ程度の雪で、凍結がなければ、2WD+スタッドレスで充分大丈夫ですよ。
むしろ、滅多に通らない雪道対策よりも、高速安定性がいいことに4WDのメリットを感じるかと思われます。高速道路で安心してハンドルが握れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経験に基づいた貴重なご意見をありがとうございました。今後の選択に役立たせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/27 23:40

 私は登山で未舗装路を通る事があるのでトヨタサーフ(4WD)を使用しています。


 しかし、この10数年のサーフの使用経験から言うと、4WDだからと言って林道の凍結や雪での走破性はあまり期待してはできない、と感じています。まして通常?の2WD車が通れない時4WDなら通れると考えるのはかなり危険です。(他車での救助が難しくなる)

サーフを使ってみて明らかに改善したのは最低地上高が高いので未舗装路でくぼみや岩で腹をこすりにくいことくらいで、その意味では未舗装路走破性?は高くなりました。

トヨタWISHの使用経験はありませんが、他の人も回答されているように、(WISHに限らず)最低地上高が高くはない乗用車タイプの4WDでは雨の日のオンロード(高速道路など)性能が少々良くなる程度とお考えの方が良いのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経験に基づいた貴重なご意見をありがとうございました。今後の選択に役立たせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/27 23:41

ジープの様な クロカン4WDとは違います。


2WDと 乗車差を感じさせないように作ってるのが フルタイム4WD=AWDで 実際に乗って入れ 走破出来た~というような事は FFとAWDの差を知る人意外 解からないでしょう。

しかし AWDであれば 雪以外のμの低い路面状況でも 安定した走りが期待できます。 雨天なども 怖くなく走れる点がお薦め
山道は 川の様に雨水が流れるところもありますからねー
FFでも ゆっくり走れば走行できますが AWDなら 構えず普通に慎重に運転すれば 走破でき 結果楽に走行できるメリットがあります。 くれぐれも過信した運転は禁物

トヨタの4WDは 失礼ながら 取って付けた様なもので 
フリクションロスが大きく燃費が極端に悪いと思います。試乗車もあまり用意されて無い
運転席助手席のフロワーのふくらみなど注意 日産アテーサーの場合
えらくフロワーが膨らんでました

ココは AWD得意な SUBARUをお薦めします エクシーガ が競合車種かな? 走行性能と 燃費は格段の違いがあります。
5人以上乗車しないのなら フォレスターか アウトバックの選択があります エクシーガーは 車体的に フレーム強度がやわです。(ウイッシュよりはマシ)
ウイッシュの4WDの試乗車が有れば(FFとの比較は意味なし)と 乗り比べるのが良いでしょう
商談も 両車を天秤にかけたほうが 値引きが出ます。
ストリームも 確認しておきましょうね 
各社乗り味を確かめる

AWDでもリアビスカスカップリングLSDを装備しないと 左右どちらかが脱輪した場合など
脱出出来なくなりますので 装備をお薦めします。
意味のある 4WDを お選びする事を お薦めします。

自分は アウトバックです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経験に基づいた貴重なご意見をありがとうございました。今後の選択に役立たせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/27 23:42

私は以前よく渓流釣りをしていたのですが、その当時フォードスペクトロン4WDというワンボックスに乗っていました。

タイヤはマッド&スノーを装着していましたが走れないところは無いという感じで林道、雪道、凍結路面等他の車が走れないところでも走っていました(これはあくまで当時の私の感覚です)、今マツダのMPV4WD(タイヤはノーマル)に乗っていますがこれでは林道などの所謂オフロード走行はとても出来ません。他の方も回答しておられるように最低地上高と特にタイヤの影響が大きいと思います。雪の高速道路で横滑りした時は驚きました。依頼2WD同様の運転を心掛けています。仰る車では街乗りの濡れた路面でも少しはマシかな程度ではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経験に基づいた貴重なご意見をありがとうございました。今後の選択に役立たせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/27 23:43

林道などで凍結や数センチの雪でも走破できることを期待しています。


要望どおりの効果を期待しても良いのでしょうか?
>>林道は、クロカンタイプでないと無理ですね。乗用車タイプではコース取りに非常に神経を使いますよ。
雪道は、スタンバイ方式の4WDでは滑りますよ。何しろ滑ることによって、4WDに切り替わるのですからね。

という理由で、WISHは適しませんね。

釣りと通勤なら、foresterをお勧めします。こちらは、クロスオーバーカーで本格的なクロカンではありませんので、高速道路で扱いやすいでしょう。林道を走るなら、NAのサスのやわらかいタイプを選ぶほうがいいと思います。ターボ付はサスが硬いとおもいますので、林道での乗り心地が悪くなると思います。
林道では、やわらかく、高速では硬くが理想ですが、そこは中間点で納得するしかありませんね。

スバルの4WDは、電子制御のフルタイム4WDなので雪道でも滑りにくい機構です。
ただ、5人乗りです。
foresterのラゲッジルームは結構広いです。
もう少し上のランクなら、アウトバックがいいと思います。

新車購入なら、いろいろ試乗するほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経験に基づいた貴重なご意見をありがとうございました。今後の選択に役立たせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/27 23:39

マッドアンドスノータイヤを履いてたら、要望どうりの動きができあmす。



その代わり街中での乗り心地がとても悪くタイヤからの音もうるさいです。
しかもwishに会うタイヤが売っていません(^_^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経験に基づいた貴重なご意見をありがとうございました。今後の選択に役立たせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/27 23:38

数cm程度の雪であればスタンバイ式でも問題ありませんよ。


要はスタックしやすいか否かです。
スタンバイのほうがスタックしやすいとは言えます。
(しかし舗装路面での雪道であればスタンバイでもe-4WDでもOKです。)

問題は林道ですね?

センターデフ式であれば、リアLSDなしでも走破は可能です。
ただし亀の子になったら何でも一緒です。(腹をこすったらという意味。)
その場合に腹の雪を減らせるようにスコップは最低限持参しましょう。

センターデフ式・・・(ヘビークロカンモデル除く、ミニバンorステーションW系RV車限定で記述)
・スバルのアクテイブトルクスプリット式以外すべて。(このATS方式は以外にもスタンバイ式です。NA廉価グレード。しかし性能はほかのスタンバイより断然いいです。)
・トヨタでも全然OKなモデルもあります。カルデイナW(ただしグレードはGTのみ・GT以外はカローラと同じ)・ハリアー・ハイエース・初期型アルファード(初期型はセンターデフLSD+リアLSD付グレードあり)
・スズキのエスクード(が一番優れるんですけどね)縦置きエンジンで前後重量バランスが優れる(Audiと同じ)
・三菱デリカは実はスタンバイですが、デフロックがついているので、悪路走破性はダントツです。
・日産エルグランドもデフロック付ですが、あくまで低速のみ。普段はFRスタンバイなので運転には慣れ必要。
エクストレイルは(スタンバイ式ですが)いわずもがなですね。
・マツダ・MPV 23T-4WDはリアLSD付き。

このセンターデフ式は常に4輪が回転しているというもので、燃費悪いので消滅しつつあります。低速ではそれほど大差ありません。
高速域でこそフルに発揮します。スタンバイは高速ではFFかFRだからです。雪道での高速はセンターデフ式に限ります。
(凍結路面でさえふっ飛ばせるのは全てこのセンターデフ式系です。)

仕組みですが、前輪あるいは後輪いずれかが空転しますと、普通は片輪が延々空転し続けておしまいです。=スタック。
しかしセンターデフにLSDがあり、(ビスカスカップリング方式が主流だったが近年電子制御式に)その逆側に回転を伝えます。
そうすれば、たとえば前輪が空転していても後輪が動き出し、スタックからの脱出が可能になるのです。
しかしさらに後輪の片側までも空転してしまった場合にはスタックです。(前輪片側+後輪片側同時空転ではアウト)
ここでリアLSDもついているのがレガシィやフォレ(先代まで)であり、さらにフロントデフにまでLSDがついているのが
インプやエボとなります。これらは3つのLSDを持っており、その恩恵で脱出可能というわけです。

メカはこうですが、これが悪路走破性を高速域でも可能としている理屈です。(スタンバイはこの仕組が低速域のみで前後締結力が50%対50%にはならず、弱い。デフロックつきはOKだがこれも低速時のみでコーナーではかえって危険。)

極寒冷地に住んでますが、FF車やFR車も多く走ってます。スバル車比率は多いですが、
センターデフ式であればなんら仕組みは変わりませんよ。大きな違いは「水平対向エンジンによる低重心」ですね。
左右対称は運転席だけで運転した場合には一緒です。(左右均等ではない)
ただしスバル車のほうが「安心」して走行できることはこちらでは「当然」の常識です。
    • good
    • 0

文章あとから読み直して・・・誤解招く表現でした。



『三菱デリカは実はスタンバイですが、デフロックがついているので、悪路走破性はダントツです。
・日産エルグランドもデフロック付ですが、あくまで低速のみ。普段はFRスタンバイなので運転には慣れ必要。
エクストレイルは(スタンバイ式ですが)いわずもがなですね。
・マツダ・MPV 23T-4WD』

この『』周辺はスタンバイ式であり、センターデフ式ではありませんが、デフロック式やリアLSD付だったりして、それなりに工夫されているという意味です。(有名な日産アテーサ=オールモード4×4は基本アテーサです。これは純粋にスタンバイ式です。BMWのXドライブもかつてはセンターデフ式でしたが、アテーサと同じようにFRらしさを強調するためにあへてFRスタンバイ式に進化してます。あへてスタンバイ式に進化している例です。)

ところで私がお勧めする車種は・・・やはりOBでしょうか?ロードクリアランス+AWD方式はかのAudiオールロードクワトロはこのOBのパクリです。
    • good
    • 1

何度も申し訳ございません。

また文章表現が・・・

私のお勧めですが・・・

ステーションWではやはりOBでしょうか。
200mmのロードクリアランス+AWD方式+ワゴン(荷室あり)は実は世界に類がありません。
かのAudiオールロードクワトロはこのOBのパクリです。日本車が欧米の車をパクるのはお得意芸ですが、欧州車が堂々と「そのまんま」パクるのですから。(ボルボのV70もこのOBをパクってます。しかし4WD性能ではスバル・Audiの比にあらず。)

ミニバンではダントツでデリカです。
スタンバイ式ではありますが、確立された電子制御技術ではこれも世界に類がありません。デフロック付ですのでスタックからも脱出可能。(ただし亀の子は論外)何しろ同じくロードクリアランスが200mmのミニバンは唯一無二です。

ライトクロカンでは元祖エスクードです。前述の通りで縦置きエンジンで前後重量配分が50対50です。副変速機付き(いわゆる『4L』で本格的クロカン走行可能という意味。)でこのクラス以下では最強でしょう。

しかし繰り返しになりますが、相当な悪路でもない限り、舗装路面の雪程度であれば、普通のスタンバイでも十分に走れます。センターデフ式ならある程度の悪路もOKならば雨天・圧雪での高速走行も可能。デフロック式であれば悪路でのスタックからの脱出が可能。副変速機があれば河川敷などへの突入も可能。

と4WDでもいろいろあります。ご参考まで。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!