dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows XPでOutlook Express6を使用しています。Webサイトのお問合せをクリックしてメールを送信しようとするとOutlook 2003の新規メールフォームが出てきますが、それでは送信できません。仕方なくメールアドレスをコピーしOutlook Express6で送信しています。Outlook 2003の出る幕をなくしたいのですが、どうすればいいか教えて下さい。

A 回答 (3件)

XPの環境が手元に無いので詳細には書けませんが、


Internet Explorerの上のタブのツールの中の
インターネットオプションへ進み、
プログラムの所を選びます。

そこで標準で使うメールソフトの設定ができると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お蔭様で解決しました。大変有難うございました。

お礼日時:2010/02/18 22:28

[スタート]→[ファイル名を指定して実行]で


msimn.exe /reg
と入力(こぴぺったんが楽です)してEnterキー押下。
画面上は何も起こりませんが、変更されてます。

Outlook Express から行う場合
1. Outlook Express の [ツール] →[オプション] を選択します。
2. [全般] タブの [既定のメッセージ プログラム] セクションに、[このアプリケーションは既定のメール ハンドラではありません。] と表示されている場合には、[既定とする]→[OK] を順にクリックします。

IEの[インターネット オプション] から行う場合
1. IEの[ツール]→[インターネットオプション]とたどります([スタート] →[設定] →[コントロール パネル] でもOKです)。
2. [プログラム] タブを選択します。
3. [インターネット プログラム] の [電子メール] 一覧で、[Outlook Express] を選択します。

他に、WindowsXPのSP1以降なら「プログラムのアクセスと規定の設定」からも変更が可能です。
---
Outlook、自己主張がものすごく強いらしく、今後もOfficeUpdateの後などには同じ症状が出るようになるかも知れません。Outlook2003の他の機能に魅力を感じないのでしたら、いっそのことアンインストールしてしまうのも手です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。解決しました。

お礼日時:2010/02/18 22:29

既定のメールクライアントを変更しましょう。


http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qad …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。解決しました。

お礼日時:2010/02/18 22:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!