
今課題研究でトランプゲームの「大富豪」を作ろうと最終決定したのですが
大富豪を作る上でつけようと思っている機能
・ネット対戦対応(誰か一人がホストとなってそこに接続する方式)
・ローカルルールをいろいろゲーム前に設定できる
・チャット可能(これは時間が余ったらで)
・自分のキャラが言葉を発する、例えばあがったら「やったー」など(これも時間が余ったらで)
VBで作ろうと思っていたのですが
どうもちょっと難易度が下がってしまうような気がしてなりません
トランプゲームでオンライン対戦対応というゲームを作るには
どのような言語が向いてるのでしょうか
やはり見た目重視でいってしまうとVBになってしまうと思うのですが
できればその言語を使う上での長所や短所など教えてくれると嬉しいです
駄文ですいませんでした
よろしくお願いします
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>トランプゲームのプログラミングは初めてです
>すいません^^;
じゃあ、欲を出さずVBで作られた方が良いと思います。
カードゲームと言っても演出に凝ればそれだけ難しくなっていきますよ。
ゲーム製作の難易度を簡単に考えすぎです。
ちなみに、カードをシャッフルするプログラムは書けますか?
前に、この段階で分からない人がいたのでお聞きしておきます。
今の段階では、グラフィックは出せなくても良いですが。
VB関係の有名参考サイト「Visual Basic 中学校」を紹介しておきます。
http://homepage1.nifty.com/rucio/main/main.htm
お礼遅れてすいません^^;
結果、VBはやったごとあるので新しい言語を学ぶために
それに近いC#にすることにしました
ありがとうございます
No.2
- 回答日時:
>やはり見た目重視でいってしまうとVBになってしまうと思うのですが
見た目重視ならVBの描画ではなく、DirectXやOpenGLだと思いますが。
C#+XNAと言う手もありますね。
>トランプゲームでオンライン対戦対応というゲームを作るにはどのような言語が向いてるのでしょうか
C#+XNAを推薦します。
理由はゲーム専用の開発環境であること。
>VBで作ろうと思っていたのですがどうもちょっと難易度が下がってしまうような気がしてなりません。
その前にネットワーク対戦やら、大富豪のAIとか経験アリで大丈夫なんでしょうか?
トランプの描画とかは、もう手馴れているから大丈夫なんですよね?
この回答への補足
トランプの画像は用意してあるんですが
それじゃだめですか?
トランプゲームのプログラミングは初めてです
すいません^^;
学校で習ってる程度のレベルなので(高校)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ゲーム) アタリショックを起こしたクソゲー「E.T.」 どんな内容なら失敗しなかったか? 3 2023/05/07 09:33
- 子育て ゲームの付き合い方 2 2022/12/12 16:27
- 政治 今にして思えば、アメリカの大統領がトランプではなくて、バイデンで良かったですね? 4 2022/06/11 06:10
- その他(プログラミング・Web制作) ゲームを日本語化しようとすると文字化けしてしまいます。 2 2022/08/19 15:36
- Android(アンドロイド) ゲーミングスマホを探しています 2 2022/04/10 22:51
- デスクトップパソコン RTX3000とRTX4000 2 2023/07/16 11:55
- カップル・彼氏・彼女 彼氏への接し方 彼氏への接し方について相談があります。 彼氏とは3年以上の仲になりますが、趣味が合わ 1 2022/04/12 21:05
- カップル・彼氏・彼女 彼氏への接し方 再投稿失礼します。もう少し皆様の意見が聞きたいです。 彼氏への接し方について相談があ 3 2022/04/14 01:47
- テレビ プレステ5が映らなくりました 1 2023/07/13 11:09
- 据え置き型ゲーム機 switchでオススメの簡単なゲーム 2 2022/09/14 21:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ニンテンドーDSのソフト作成に...
-
3Dゲーム製作で使用する数学
-
abnormal program termination
-
ノベルゲームを作ろうとおもっ...
-
プログラムからアイコンファイ...
-
C言語、C+、C++、C#の違い
-
乱数の使いよう(C++)
-
プログラミングの専門学校について
-
COBOLのお勉強
-
Perlの良書を探しています。
-
HOLONついて教えてください。
-
パスワード設定可能なwiki
-
会員管理機能を持たせたい
-
MATLABでの不連続グラフについて
-
COBOLでのNOT = の AND条件
-
数学、プログラミング、物理、...
-
数学とプログラミング
-
窓の杜やベクターのフリーソフ...
-
C++における継続行
-
VHDLとVerilogの違いについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ニンテンドーDSのソフト作成に...
-
フリーゲームを解析したい
-
ゲームの開発言語(1980~2010年)
-
ゲームのソースコードを解析し...
-
ゲームのプログラム作成
-
abnormal program termination
-
ゲームを日本語化しようとする...
-
VisualC++でアニメーションgif...
-
ノベルゲームを作ろうとおもっ...
-
建物を3Dで内部まで再現してゲ...
-
プログラミング初心者がゲーム...
-
プログラミング言語の覚え方
-
シーケンス制御を用いたゲーム...
-
Now Loadingについて
-
ゲームプログラマについて
-
画像を差し替えるだけでオリジ...
-
プログラミング初心者が商業レ...
-
ゲームプログラミングの本を探...
-
ゲーム開発の入門書を探しています
-
Linuxでのゲームプログラミング...
おすすめ情報