

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
時間を空けるだけじゃなくて、ちゃんと母乳を
一度絞って捨ててますか?
赤ちゃんは、母乳からアルコールが自分の体に
入って、気持ち悪くなったとしても、それを
自分の口では伝えられないんですよ?
可哀相じゃないんですか?
自分の判断で○時間空けたから大丈夫、などと
思わず、心配だったら医者に聞いたほうがいいです。
私だったら、お酒を我慢できずに500mlを4本も
飲むくらいだったら、母乳育児はあきらめます。
No.6
- 回答日時:
母乳とアルコールの関係を知りながら500mlを4本も飲んでしまうということは相当なお酒好きでいらっしゃると見受けました。
また、20時間以上あけているとのことですが、これだけ授乳間隔をあけることが今後しばしばあると、母乳の出が悪くなります。
質問者様を責める訳ではなく、ミルク育児になさるのが合っていると思いますよ。赤ちゃんが母乳を介してアルコールを摂取してしまう可能性もなくなるし、質問者さんも赤ちゃんを心配せずにお酒を楽しめますし。
いかがですか?
この回答へのお礼
お礼日時:2010/03/09 11:31
PCの電源ユニットが壊れてしまい数週間ぶりに復活しました。
御礼が遅くなってしまいすみませんm(__)m
皆様からの回答を受け、完全にミルクでの育児に切り替えました。
迷っていた気もちもスッキリしました。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
はじめまして!
三人の男の子のママです・・・
ビール・・・飲みたい気持はわかります・・
私も毎晩晩酌をするもので・・(/ω\)
でもね・・・赤ちゃんに係わる事です。
妊娠中の我慢 産後の我慢 母親は大変だろうと思います。
そしてその我慢が母親として当たり前でしょ!って思われてしまいますしね・・・
どうしても母乳で育てたいですか?
どうしてもビールが飲みたいのならミルクに切り替えても良いと思いますよ・・・
世の中には母乳で育てたくても出ない人も沢山います。
ビールの為にミルクで育てたって行ったら批判する方もいるかもですが、母親がストレスを貯めてしまうと毎日一緒に生活している赤ちゃんにストレートに来ますからね・・・
母乳を通してアルコールが赤ちゃんに入るって事は害になりますからね・・
まだまだ体の機能は未発達なわけですから・・・
もう一度 母乳育児にするかミルク育児にするか考えてみては?
No.4
- 回答日時:
初めまして 二児の母です。
医師の診断が最善策ですが、
飲みたい気持も分からなくは無いですが、2リットルですからね。
生後一週間だと 寝ている時間が殆どですが、ゲップも上手ではありませんし、飲んで数時間して吐く事もありますから。
これからですよ~育児が大変なのは。。。
脅かす訳ではありませんが、寝返りしたいにも出来ず愚図る、眠いのに愚図るは当たり前、夜泣きもあるし、、、、。
泣いて、愚図って 貴方がイライラしないなら 適度な飲み方に替えられた方が良いと思いますよ。
実際に 今、お酒を飲んで、不安になるのなら 適度な飲み方に替えた方が良いですよ。
もしくは、母乳は3ヶ月! など 自分の中で決めて、その間は禁酒。
以降は 完全に人工乳に替えるとか。。。
不安になるなら あくまでも 統計ですから、個人差もありますしね。
気分良く飲んで、不安になって、、、、じゃ楽しい育児も楽しく無いと思います。
自分なりの育児をして ストレスを抱えない様な形を作って下さいね。

No.3
- 回答日時:
体質によります。
20時間空けようと血液中にはアルコールの成分は残っていると思います。子供の影響は大人と同じですが体内の機能は、まだ未熟です。
缶ビール一本でも子供には毒です。
急性アルコール中毒になってしまう可能性もあります。
母乳を飲ませている間は控えた方が宜しいと思いますよ。
やめられないなら、母乳を諦めるのが無難です。
No.2
- 回答日時:
離島・僻地の公立病院に勤務する小児科医です。
母乳は、血液から作られます。
だから、血液中にアルコールが残っている間は、母乳にもわずかですがアルコールが含まれます。
アルコールが抜けるまでの時間は、以下のサイトを参考にして下さい。
母乳を伝わって乳児が摂取する程度のアルコール量なら、身体に影響しないほど微量であると考えます。あったとしても多少ハイになる、あるいは眠るといった程度で、将来にわたる影響は及ぼしません。
ですが、そこまで心配ならお酒をやめられてはいかがでしょうか?この際。
参考URL:http://teleradiology.jp/MRI/11_misc/alchol/index …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母乳を飲む夫の割合は?
-
授乳期間中のプールは?
-
気になるうんちの色
-
産後の抜け毛にイライラします
-
母乳が出やすい食べ物について
-
甘い物ばかり食べている母乳は?
-
母乳の色が透明なのは何故ですか?
-
一度なくなってしまった母乳は...
-
今まで母乳の赤ちゃんが哺乳瓶...
-
ミルクの代わりに米のとぎ汁を...
-
授乳で服がベチャベチャになら...
-
7ヶ月で11kgは肥満児??
-
ミルク1日4回ですが...
-
おっぱいはなぜ二つある
-
離乳食の途中で寝てしまった
-
粉ミルクを離乳食に使うとき
-
8ヶ月 一日ミルク150ml~250ml...
-
生後10か月の赤ちゃんが食べら...
-
妊娠中 大きすぎる胸
-
生後9ヶ月 夜頻繁に起きる 離乳...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報