
私(30代前半)と婚約者の彼女(20代前半)は、付き合い歴4ヶ月ですが、6月に挙式&入籍をしようとしております。
そこで両家顔合わせの食事会を28日の日曜日に行うのですが、彼女の父親(62歳現在無職)が色々と問題のある方ということもあり、不安に思っています。
客観的にアドバイスやお知恵を拝借頂ければと思い投稿させて頂きました。よろしくお願いします。
【彼女の父親の問題を感じる一面】
1.挨拶をしない、出来ない・・・彼女の父親には挨拶等も含め3回会いに行っていますが、リビングのソファーでテレビを見ながら、まともに立ち上がって、目を見て挨拶をしてこない。土産を渡しても「ありがとう」も言わない。基本的な「こんにちは」「さようなら」「ごめんなさい」・・といった社交辞令が全くない
2.会話が終始文句や、口出しだけ・・・結婚式の日取りを決めるのが遅いだの、仏滅の日はダメだの。と私と彼女の結婚内容に対して反対してきた挙句。自分が決めた式場と時期を無理に押し付けてくる。
正直結婚の費用は全部私の家で持てるので彼女の父親の世話にならず、自分達で自由に結婚式の内容を考えたいとも思ったのですが、、彼女との父親とできるだけ今後仲良くしていかなきゃいけないって思いもあり、我慢して父親の言うとおりにしようとしています。
3.親族、彼女(娘)から好かれていない・・・やはり人格的に問題があると思われていてすごく嫌われているらしいです。
そんな彼女の父親ですので、結婚式までは我慢して、結婚したら一線を引いて、付き合っていこうと思っていますが、、今月末に両家の顔合わせ食事会を行うのが不安で溜まりません。
彼女の父親の非常識な行いや言動で、私の両親の気分を害してしまうことを、私も彼女も心配しているからです。
幸い彼女の母親(54歳)がよく出来た方なので、父親を戒めてくださるとは言ってくれていますが、少なくとも私が父親にお会いした3回とも問題のある方でした。
できるだけ平穏で無難に食事会を終えるためにはどうしたらいいでしょうか?仲人を立てて食事会に望んだ方がいいのかな?とも思ったのですが、、、

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1.好意的な見方としては交際4カ月でまだ20代前半の娘を嫁にやろうという状態で面白くないのかもしれませんよ。
そういう可能性もあるでしょう。
2.これも娘を嫁にはやりたくない気持があるのじゃないですか?でもやる以上は自分が納得できるようにしたい気持ちもあるのでは?
3.まぁ偏屈な部分はおありなんでしょうね。
>できるだけ平穏で無難に食事会を終えるためにはどうしたらいいでしょうか?
現状をご両親にお話ししてはどうでしょうか?
問題がある人という言い方をしてはいけませんよ。
「今まで3度しかあえていないのだけど、まともに話せたことも、顔をちゃんと見てくれることもなかったんだよ。短い交際期間でまだ若い彼女を嫁に出すのだから俺が嫌われ役なのかもしれないんだけどね。
彼女の話をきいても社交的なタイプではないみたいだから、顔合わせでは話がうまくできないかもしれないのは頭にいれておいてね」
とか。
その程度でいいと思いますよ。
あとはご両親が当日感じるままに判断することです。
その感じるままというのは奥さんがフォローしているなとか、娘さんも気にかけているなとかそういうことで、それはきっと感じるでしょう。

No.3
- 回答日時:
私の両親が、父が人格破綻で母が人格者のペアです
結論だけいうとあなたが全面的に我慢するしかないです
ただし、私の場合ただ配偶者(婚約者)に我慢しろというのでなく、
私ができる限り援護・牽制・フォローするけど、
それでも不快にすると思うから、君には何の非もないのに、
とても申し訳ない、でも親は選べない
自分も家族もずっと父をそういう風に「あしらって」きたし、それ以上の対処法は今のところない
全面的に父が悪いと思っているし、
万が一二者択一となったら迷いなく君と、
私が相手に土下座する勢いで、あくまで「お願い」するスタンスでしたが
(今もそうですよ)
また、相手が生来おだやかなタイプである事、
相手の両親が私の両親より20歳以上年上である事などが幸いしました
そういう親を持つ子の立場から言わせてもらえば、
あなたにできる事は「我慢」しかないし、
それをしてくれるだけで、というか、してくれることが「救い」となります
そんな親でも、親なんで
親は選べないけど、家庭を持つなら親は紛れなく実子の責任ですから、
私は彼女の覚悟のほど?のほうが気になりますね
回答ありがとうございます。
そうですね我慢するしかありませんね。一緒にいるとイラッとして反発・ケンカしてしまいそうです。
私の試練だと思って頑張りますが、極力関わりを持たないようにしないと理性を保つ自信がなさそうです。
孫が出来れば変わるといいますが、それに期待したいとは思っています。
No.1
- 回答日時:
腹をくくりなさい
彼女の母親と良く話をして、アドバイスを貰う
父親のことは彼女に任せるようなことはしてはいけませんよ
一番そのことで悩んでいるのは彼女ですから
あなた以上に、食事会がどうなるか? 分かってあげてください
あなたの不安より、彼女がどうしたら安心できるか?
そこにポイントを置きましょう
あなたの態度と覚悟次第で、あなたのご両親は頼れる味方になるはずです
>少なくとも私が父親にお会いした3回とも問題のある方でした
見方を変えれば、あなたに対処能力が無いとは考えられませんか?
これが仕事で、とても大事なお客様だったら…逃げられませんよね?
悪い条件ばかり並べて、それで何かが解決するなんてあり得ません
これは、あなたが人間としてもう一段成長する為の試練です
ここをどう乗り越えるか?
試されていると考えて、彼女の父親に認めさせてやる!!!
くらいで臨んでも良いのでは?
本当にそこまで悪人なのでしょうか?
彼女から刷り込まれたのでは?
そんなに不安なら、週末にでもお父さんと二人で飲みに行けばいい
そこで腹を割って、正直なとこを聞いても良いじゃないんですか?
>結婚式までは我慢して、結婚したら一線を引いて、付き合っていこうと思っていますが
男らしくないなぁ
奥さんの父親は、たとえ何があっても大事にしなさい
いつまでも、そんな風じゃだめですよ
無理やり好きになればいい
大丈夫できますよ
ここで、きちんとできないと式なんてもっと大変だよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚式・披露宴 私(嫁)の家族が結婚式に難色を示しています。 今年入籍し、今年中に結婚式を予定しています。 披露宴で 4 2023/02/25 17:11
- プロポーズ・婚約・結納 1年付き合った彼氏と結婚することになりました。 (彼も私も35歳) 前から少し話は聞いていたのですが 6 2023/05/21 01:16
- 婚活 【結婚の顔合わせ】 両親が絶縁状態です。 8 2023/04/13 23:17
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 新婦の母親が結婚式を欠席 3 2022/06/09 22:03
- プロポーズ・婚約・結納 入籍のタイミングはどれくらい親の希望を取り入れるべきでしょうか。 私27歳、彼29歳です。 3月にプ 6 2023/04/03 16:02
- 親戚 【長文】義親と実親の交流について(息子と嫁を飛ばして付き合う事) 5 2022/11/14 11:13
- その他(恋愛相談) 皆さんにご質問とご相談があります。 付き合っている彼女の父親がどうしても気にいらなくて中々挨拶に行け 5 2023/01/04 23:02
- その他(結婚) 結婚を考えている相手とお付き合いしていますが、相手の親のことで不安があります。 10 2023/04/30 21:04
- その他(暮らし・生活・行事) 結婚式に叔父叔母を呼ぶ?呼ばない? 6 2022/05/04 12:20
- その他(結婚) 娘の結婚について 6 2023/06/20 14:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
両親の顔合わせ
-
顔合わせしないままの入籍。そ...
-
親と仲が悪いです。先日結婚を...
-
彼女の両親に大激怒、異常なま...
-
とてもラブラブな彼が、メンズ...
-
息子と同い年の彼からプロポー...
-
彼氏のお母さんが亡くなって3ヵ...
-
親から認めてもらえない彼氏と...
-
実家が裕福でない家庭の男性と...
-
彼氏が自分の両親に、好かれて...
-
親に反対されて別れる人ってい...
-
別れた彼女の親に対して(長文)
-
肉体関係を断ち切るには・・・
-
親が創価学会で息子は違うとい...
-
高校生です。 今度彼女の家に泊...
-
婚約者に前科があることが判明...
-
彼女の親と軽い食事に行くこと...
-
18歳(私)と30歳が付き合うのっ...
-
両親に結婚を猛反対され別れま...
-
来月から転勤が決まっている彼...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親と仲が悪いです。先日結婚を...
-
顔合わせしないままの入籍。そ...
-
両親が離婚している場合の顔合...
-
結婚と交際の違いを教えて下さ...
-
結婚の際の両家の顔合わせにつ...
-
長文です。結婚後、彼の実家に2...
-
彼女と同棲している兄が大晦日...
-
結婚前に相手の両親に会うとき...
-
息子の結婚が決まり、来週 顔合...
-
両親の顔合わせを拒否する彼
-
兄弟の顔合わせの食事代は?
-
両親が離婚している場合の顔合わせ
-
彼との結婚について 初めまして...
-
今後の結婚の段取りについて
-
両家顔合わせの食事会が不安です
-
彼の両親が顔合わせをドタキャン。
-
義兄の反対
-
顔合わせについて質問です。 近...
-
同棲、妊娠、中絶、婚約中です。
-
結婚の顔合わせ
おすすめ情報