
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Linuxだとするとgnuのdateコマンドが使えるので割と楽。
yyyymmdd の形式の通常ファイルが存在しないと前提でいいですよね。
cd /どこそこ/TEST
for i in *
do if test -f "$i" #通常ファイル(ディレクトリ以外)なら
then day=`date +%Y%m%d -r "$i"` #更新日をyyyymmdd形式で得る
test -d $day || mkdir $day #その名前のディレクトリがなければ作る
mv "$i" $day #移動
fi
done
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonの作業環境・作業フォルダの迅速な設定・指定方法 3 2022/04/01 07:55
- Excel(エクセル) 【マクロ】ファイル名の日付によって、保管するフォルダを、自動選択したい 4 2023/08/16 11:24
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください 物件ごとのフォルダを作成してます そのフォルダ内にサブフォル 2 2023/07/02 17:58
- Excel(エクセル) ファイル一覧表を使ったファイルの移動 5 2022/08/10 15:37
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/07/02 11:48
- Excel(エクセル) 2つのマクロを連続して動かしたい 3 2022/09/20 23:46
- ノートパソコン パソコンのファイル追加履歴について 1 2022/05/07 15:35
- Excel(エクセル) 1つのファイルを3つのフォルダにファイル名を【明日の日付】にして、コピーをしたい 2 2022/12/21 17:43
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/08 11:02
- Excel(エクセル) 【VBA】指定フォルダに格納中のテキストファイルをエクセルで処理し結果のエクセルを新規フォルダに保存 1 2022/03/25 14:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iphone5アルバム写真を番号順に...
-
FTTPで質問です
-
PHPとjavascriptについて
-
簡単にファイルやディレクトリ...
-
リンクしていないWebページのセ...
-
どんなプログラムを書いても指...
-
コマンドプロンプトでの拡張子変更
-
VBAでファイル選択窓の初期パス...
-
セルに入力されたパスでフォル...
-
ディレクトリ・ドリームウェーバー
-
古いファイルだけを消したい
-
pythonでの日本語操作
-
今どきの名前設定方法
-
GIFファイルを一括してWORDに挿...
-
C++でOpenCV コンパイルでエラー
-
ディレクトリやファイルの操作
-
ファイルやディレクトリの存在...
-
シェルの作成について
-
FileDialogのデフォルトのディ...
-
ファイルが開かない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どんなプログラムを書いても指...
-
フルパスから最後のディレクト...
-
「UNCパスはサポートされません...
-
FTPでputすると空ファイルが出...
-
絶対パスの絶対て英語で何でし...
-
fopenで別ディレクトリにファイ...
-
ExcelVBAでカレントディレクト...
-
ファイルやディレクトリの存在...
-
windows.hがincludeされない
-
セルに入力されたパスでフォル...
-
ネットワーク上のコンピュータ...
-
Ubuntu テキストファイルをどこ...
-
C言語を用いたファイルの一括削...
-
webアプリケーションでの画像フ...
-
新規作成ファイルパスが有効か...
-
ファイルダイアログのカレント...
-
ExcelVBA サーバーの(共有フォ...
-
GetPrivateProfileStringでini...
-
エクセルVBAで相対パスでファイ...
-
マイクラでPythonのプログラミ...
おすすめ情報